• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

聖地巡礼 7年目の里帰り

聖地巡礼  7年目の里帰り今日は予定通り日産カスタムカーの総本山とも言える神奈川県茅ヶ崎市にあるAUTECH JAPANにて開催された『日産車フェア in オーテックジャパン』に細君共々行って参りました…🚘



朝7:00クロスライダーのエンジンに火を入れて…首都高速から横浜新道を経て新湘南バイパスで茅ヶ崎市に入りました…昨日の天候とは打って変わって夏の陽気…新湘南バイパスからは富士山が綺麗に見えました…



こんなに良い天気なのに皆さん、お出かけしないのか…各道路は順調に流れ…8:40 AUTECH JAPAN正門前に到着…此処で現在の我が愛車がAUTECH車両として産声ならぬ咆哮を上げたかと思うと感慨深いものがあります…\(^ω^)/

早速、7年目の里帰りの記念撮影…



それから一般来場者用の駐車場にピットイン…回りはスタッフさんのクルマらしくオーテック、ライダー、ニスモだらけで初めて見る光景に感動してしまいました…ヽ(*^ω^*)ノ



開場まで時間があるので近くの河原を散策したり…再び正門前に戻り、記念撮影を…



9:30を過ぎた頃から入場受け付けが始まりました…簡単なアンケートに答えてペットボトルのお水を頂きました…ケンメリGT-Rウォーターです…キャップはスピードメーター…





それでは早速会場内の徘徊スタートです…先ずは福祉車両の展示会場と化した工場内を見学…



ラシーンを改造したこの世に1台しか無いクルマ…AUTECH SPORT A 10 のフロント…



リアスタイル…



V 36スカイライン37GTがベースのAUTECH A25…



リアのフェンダーの張り出しがど迫力…



メイン広場には神奈川県内の日産Dラーが集結…神奈川日産 日産プリンス神奈川 日産サティオ湘南…



AUTECH JAPAN初代社長である桜井真一郎さんがこだわって建てた直6エンジンをイメージした社屋…



nismoの展示車両…



AUTECHの展示車両…



1台だけルノー車両も…



MOTUL AUTECH GT-R…



臨時のnismo shopもオープンしていました…



茅ヶ崎市内のB級グルメも多数出店しており、10時のおやつに『茅ヶ崎メンチ』を頂きました…左が細君のチーズ味…右が拙者のトマト味…



JAFブースではデジタル会員証を見せるとトミカが当たるガラポンが1回出来まして…参戦した結果…正に参加賞を頂きました…_| ̄|○





また神奈川日産さんのブースでは買い替える気も無く…買うとしても日産プリンス東京なのにアンケートに答えて…ティッシュを3箱も頂いてしまいました…本当に申し訳ありませんでした…m(_ _)m



この建物の何処かで愛車が組まれたんだなぁ〜と暫し見惚れてしまいました…(^_−)−☆



10:40 格好いい車両達を見ていてもキリが無く、ヨダレが垂れ続けるだけですから次の目的地に向かうことに致しました…この頃には駐車場待ちのクルマが大渋滞を起こしていました…( ̄∇ ̄)

次に向かったのはランチタイム…茅ヶ崎市内の『網元料理 あさまる』さんです…



11:00に到着で11:30開店なのに我々夫婦は順番待ちの12組目でした…



混雑を予見してか11:20くらいから順番に店内への誘導が始まり…我々は11:45には座敷席に案内されました…先ずは乾杯🍻細君は生ビール…拙者はオールフリー…



お食事は拙者が『お刺身御膳』…



細君は『日替わり御膳』…



2人でご飯をおかわりしてしまいました…(⌒-⌒; )

お腹も満たされたところで家路に…新湘南バイパスの出口が若干渋滞しましたが横浜新道 首都高速は順調に流れ…13:50無事に帰還致しました…\(^ω^)/



7年目の初の里帰りは神奈川県内の日産販社に総出で祝ってもらったような錯覚に陥った153kmでした…(^_−)−☆



Posted at 2019/06/16 15:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

こんな親父でも…m(_ _)m

こんな親父でも…m(_ _)m今宵、先程のブログをUPした後…風呂にでも入ろうかとしたところ…細君曰く…愚息夫婦から拙者宛に荷物が着いているとのこと…父の日⁉️

開梱してみると…『HOKKAIDO PREMIUN GIFT』…



更に箱を開けてみると…花束&レター…



そして肝心な中身は…此方になります…



暑さによる食欲減退と暑気払いによる二日酔いは道産子パワーで乗り切れそうですねぇ〜(^_−)−☆
Posted at 2019/06/15 20:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

梅雨の激闘 209km‼️

梅雨の激闘 209km‼️気温は20℃に届かず…朝から梅雨と言わんばかりに雨が降り頻る…そんな今日は『ふっかちゃん』で有名…かどうかは知りませんが…な埼玉県深谷市に行って参りました…🚘

朝6:45MR20DEを点火…こんな日に出掛ける物好きは少ないのか…外環道も関越道も順調に流れ…途中、嵐山PAでトイレ休憩…



そして8:35深谷市の『深谷ビッグタートル』駐車場に到着…



訪れたのは此方です…



1,000円で世界のトッププレーが観られるのなら安いモノです…



TOKYO 2020出場権を争うナガマツvs タカマツ…



今年から参戦したAMERICAN VAPEにはアメリカNo. 1のツァン・ベイウェンが助っ人に…



また団体戦ならではでシングルスの女王 山口茜がダブルスに出るという珍しい光景を見ることも出来ました…\(^ω^)/

また久し振りに桃田賢斗を生で見ましたが断トツの強さですねぇ〜d( ̄  ̄)

今日は準々決勝と準決勝が行われますが明日も朝が早いので準決勝の途中15:40で撤収することに…やはりこんな天気に出掛ける輩は少ないのか帰路も順調に関越道と外環道を駆け抜けて…途中、試合観戦中に来たこんなLINEに釣られて給油…



そして17:52 無事に帰還致しました…\(^ω^)/



梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばす激闘&激走の209kmでした…(^_−)−☆

Posted at 2019/06/15 18:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

天気予報 vs 洗車願望

天気予報 vs 洗車願望梅雨入りした関東地方…今日の天気予報によれば昼過ぎから東京下町は雨☔️…の筈が…まだ降ってはいない。

昼頃、スーパーに買い出しに行った際も東京スカイツリーは先端まで見えていた…



こんな日は簡単には降らないってのがスカイツリー観測の常…(^_−)−☆

然し乍ら明日、明後日の天気予報も雨☔️

洗車がしたいのですが…_| ̄|○

実は先日購入した『ホーススライダー』の効果を確認したくて仕方無いのです‼️



『そんなに洗いたいのなら天気予報を無視して洗車すりゃあいいじゃん‼️』…なんて悪魔の囁きが聞こえて来たり…『水道代の無駄‼️』…なんて声も聞こえて来そうで…( ̄∇ ̄)

こんな時こそC33ローレルで使用していたカバーがあるとイイなぁ〜なんて思いながら…カタログ見ながら…



灰色の空を見上げて過ごす梅雨の日曜日です。
Posted at 2019/06/09 15:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

2019葛飾 菖蒲まつり

2019葛飾 菖蒲まつり昨日梅雨入りした関東地方ですが…今日は天気予報によれば東京下町は夕方迄は天気は保ちそう…ってことで細君共々葛飾区の『堀切菖蒲園』で開催されている『菖蒲まつり』を観に行って参りました…(^_−)−☆

8:50ウォーキングにて自宅を出発…先週と同じく荒川放水路を渡り葛飾区に入ります…



9:40 堀切菖蒲園に到着…テレビでも見頃と紹介されていましたが、この時間はそれ程混雑はしていませんでした…



園内は高級なカメラを構える方や写生をされている方等々…それではiPhoneによる拙者の駄作オンパレードいかせて頂きます…

灯篭と菖蒲…



ツツジと菖蒲…



黒松と首都高とツツジと菖蒲…



花菖蒲 かがやく雨の 走るなり…



スタッフの方々の苦労があっての開花です…



ジンズーと菖蒲…



菖蒲①…



菖蒲②…



菖蒲③…



菖蒲④…



菖蒲⑤…



気がつけばいつの間にか園内は大混雑…ここで時間は10:30になりましたので次の目的地へ…行列のできる餃子屋さん『哈爾濱(ハルピン)餃子』さんです…開店15分前に着きましたがご主人が入れてくださいました…カウンター5席のみの中国人と思われる老夫婦が切り盛りする小さなお店です…



餃子を2品注文して細君とシェアしながら頂きました…先ずは『焼き餃子』です…熱々ジューシーで行列が出来るのも納得です…



続いては『トマト水餃子』…皮がモチモチで『餃子は皮が命』と言われる所以を実感します…トマトの酸味をほんのりと感じました…



最後は『醤油ラーメン』です…昔懐かしいオーソドックスな味でした…



食べ終えて店を出ようかという頃…老夫婦の神対応が…実は我々の隣席のご夫婦もトマト水餃子を注文していたのですが…食べ終えたところに更に2個追加で出されたのです…お店の奥さん曰く…

『さっきの2個、破れてしまったから作り直した…どうぞ…』

出されたご夫婦も恐縮しておられました。

本場中国東北地方の味とプロのプライドに満足して…来た道を歩いて帰って参りました…\(^ω^)/

Posted at 2019/06/08 14:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 5 6 7 8
91011121314 15
16 17 18 1920 2122
232425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation