• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

伊豆の小京都 DAY-2

伊豆の小京都  DAY-2昨夜はタイトル画像の『懐石料理 + バイキング + 90分飲み放題』な夕食で生ビールやワインを昼間流した水分を補給するかの如く頂き…部屋に戻った後はばたんキューと撃沈致しました…💤

そして今朝は6:30に起床…テレビの天気予報では今日も静岡県は昨日並みの暑さらしい…😰

7:30から朝食バイキング…和洋中折衷メニュー也…



その後は部屋でまったりして…9:40にチェックアウト…本日最初の目的地を目指しました…10:00『修善寺 虹の郷』到着…入場料は修善寺の宿泊施設を利用したことを証明して…レシートを見せて…半額の600円になりました…(^_−)−☆



此処は『イギリス村』『カナダ村』等々5つほどの施設に分かれており…先ずは『イギリス村』から散策スタート…



英国の鉄道史を展示するミュージアムがありました…



内部はこんな感じ…





続いて暑い中を歩いて『カナダ村』へ…途中、富士山の撮影スポットがありましたが残念ながら全く見えず…天気はイイのに…_| ̄|○



此方には『万華鏡のミュージアム』がありました…



内部はこんな感じです…



スマホから万華鏡を覗いて見ました…





等身大の『ジンズー万華鏡』…本者は誰だ⁉️



ここで出入り口である『イギリス村』まで戻ることになるのですが暑くて歩く気ななれません…入場料も半額になったこともあるので…園内を走る電車に乗ることにしました…( ̄O ̄;)





乗車料も特別価格で半額の大人200円…



吹き抜ける風がマジ気持ち良かった…



続いて向かったのは…『中伊豆ワイナリー』…



順路に従い…先ずは屋上展望台へ…残念ながら此処からも富士山は拝めず…_| ̄|○



次はワインの生産工程を見学…



それからワインセラーも見学…気温は19℃…外に出たくなくなります…



周辺は様々な葡萄が栽培されていました…全部葡萄畑…



最後はお土産売場で試飲大会…



ワインは細君に任せて拙者は此方の試飲…





此方では晩酌のつまみになりそうな山葵味のあられを購入して次の目的地に向かいました…カネフクさんの『めんたいパーク伊豆』です…



先ずは試食…相変わらずの安定の旨さ‼️



ランチにはフードコーナーにて…



『特大めんたいおにぎり』を2個、頂きました…m(._.)m



元気が出たところでたらこ博士とツーショット…



危うく明太子と共に食べられそうにもなりました…



工事見学の説明はたらこ博士にお願いします…





ココで時間は14:00になりましたのでナビを自宅にセットして家路に…途中、東名高速 海老名SA〜横浜町田ICと首都高速の渋滞にハマりましたが…修善寺の御加護の下…無事に17:03帰還致しました…



中伊豆の夏を満喫した371kmでした…\(^ω^)/

Posted at 2019/08/03 18:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月02日 イイね!

伊豆の小京都 DAY-1

伊豆の小京都  DAY-1今日は先週の休日出勤の振替休日を取得して…細君と久し振りの温泉♨️ドライブに出掛けました🚘

朝6:40にクロスライダーのエンジンに火を入れて…首都高速から東名高速 沼津ICを目指しました…横浜町田IC〜海老名SAが若干渋滞しましたがクロスライダーは相変わらずの快走で、ほぼ予定通り10:00に最初の目的地である此方に到着…日本名瀑100選のひとつ…石川さゆりさんの天城越えでも有名な『浄蓮の滝』です…



早速、伊豆の踊り子とDATSUNオヤジが記念撮影…



ここから渓谷沿いに石段を降りて浄蓮の滝を目指しました…途中、降りて行くにつれマイナスイオンと涼感が増して来るのが分かります…そして遂に目の前に浄蓮の滝が現れました…今年の梅雨は雨が多かったからでしょうかぁ〜⁉️

もの凄い水量に圧倒されてしまいました…観瀑台まで飛沫が飛んで来ます…



近くには天城越えの歌碑がありました…



渓谷沿いには山葵も青々と育てられています…



売店で『生山葵アイスクリーム』を頂きました…その場で生の山葵を擦ってくださり混ぜて頂きます…ツゥ〜ンときたものの美味しゅうございまさした…m(_ _)m



マイナスイオンに癒された後は次の目的地へ…およそ10分ほどで到着…『東京ラスク伊豆ファクトリー』さんです…



此方では『東京ラスク』のお買い物は勿論ですが…ラスクの製造工程を見学することが出来ます…



拙者等は試食コーナーにて味見を繰り返した末に…



此方のお買い得品を購入させて頂きました…(^_−)−☆



ココで時間はお昼時になりましたので一旦ホテルへ…チェックインには早いのですが修善寺の街を散策するのにクロスライダーを停めさせて頂く為です…当然快く了承してくださいました…『ブリーズベイ修善寺ホテル』さんです…🙏



それでは『伊豆の小京都』と言われる修善寺の街の散策スタートです…先ずは『竹林の小径』から…



竹林が続きます…



赤い橋が緑に映えます…



続いては修善寺なら『修善寺』ってことで参拝…2日間の交通安全をお願い致しました…🙏



細君は御朱印をいただきます…



時間は13:00になりましたのでランチタイムに…選んだお店はホテルに行く途中で行列が出来ていたお店…『禅寺蕎麦 な々番』さんです…



この時点でも行列は解消されておらず…拙者等は8組目でした…50分ほど待ち…席に案内されオーダーを…先ずは火照ったカラダを冷やします…



そして拙者は『天ざる大盛り』…



細君は『禅寺蕎麦』…



並んだ甲斐がありとても美味しく頂き…満腹になりました…\(^ω^)/

この後、コンビニで買い物をして再びホテルに…少し早かったですがチェックインすることが出来ました…



その後は夕食前にひとっ風呂…細君と二人で貸し切り風呂に浸かり1日の疲れを癒しました…創立者が手掘りで掘ったと言われる『岩窟風呂』です…こんな感じです…



その後は夕食まで部屋にてのんびりと過ごしています…DAY-2に続く…m(_ _)m
Posted at 2019/08/02 18:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月01日 イイね!

7月の記録

7月の記録備忘録として7月の走行記録ならぬ歩行記録を残したいと思います…m(_ _)m

7月の目標は…

8,000歩 /日 ✖️ 31日 = 248,000歩

…としておりました‼️

結果は…

最も歩数が少なかったのは7月7日の840歩…



この日はスーパーに会社に持参するお茶を買い出しに行ったのみ…



逆に一番歩いたのは7月19日の16,354歩…



この日は特に何処へ出掛けた訳でも無く…本社と分室を行ったり来たりしたり…金融機関を回ったりしていました💰

そして月間総歩数は…314,371歩となり目標達成することが出来ました…\(^ω^)/



7月は朝、会社に出社すると汗💦でびちゃびちゃになったポロシャツ…当社はクールビズ実施中なり…を着替えていましたが…今日はパンツも持参して履き替えました…( ̄O ̄;)

普段から汗💦をかいていると熱中症になりにくいとテレビで言っていた気がしますが本当かなぁ〜⁉️



今日から8月…本格的な暑さがやって来ますが…カラダと相談しながら…

8,000歩/日 ✖️ 31日 = 248,000歩

…を目指して頑張りたいと思います…(^_−)−☆
Posted at 2019/08/01 12:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation