
11月3日 台湾🇹🇼旅行3日目になります。
今日は8:40 にホテルをバスにて出発…向かった先は台湾南部の特産品を購入出来る此方のお店へ…
ガイドの王さんオススメのシナチクを試食の結果、6袋購入致しました‼️
帰国後の話しになりますがこのシナチクが晩酌の肴に激旨です\(^ω^)/
お買い物が済んだらバスにて台湾新幹線🚅の『左営駅』へ…『営』の付く地名は明の時代に軍隊が駐留していた土地だそうです…
ココから台北に戻ります…コレが指定乗車券です…
車内では久し振りに辛みが懐かしかった此方を頂きました…
台北到着後は再びお土産購入タイム…
此方では愚息のお嫁さんと娘へのお土産を買いました…(^_−)−☆
その後はランチタイム…お店は日本にも進出して小籠包で有名なお店と台湾では人気を二分するらしい『金品茶楼』へ…
勿論、小籠包には此方は欠かせませんねぇ〜…
此方が噂の小籠包…彼方のお店との勝負は拙者的にはドローかなぁ〜⁉️
食後はバスにて『忠烈祠』へ…此方は祖国の為に戦地にて殉死した方々を祀る所謂日本でいう靖国神社のような場所になります…此方に何しに来たかと言いますと…
此方を護る衛士の交代の儀式が観光客に人気なのです…海軍 陸軍 空軍の3交代制だそうです…
超スローな動きながら一糸乱れぬ勇姿に終了後には観光客から拍車喝采か起きました‼️
拙者もあまりの素晴らしさに敬意を表して敬礼‼️
続いては世界三大博物館と言われる『国立故宮博物館』へ…
周の時代の貴重品がたくさん展示してありました…自撮り棒やフラッシュを使用しなければ撮影はOKでした…🙆♂️
紀元前の兵士のヘルメットです…子供用みたいなサイズです…昔の方が現代より小柄だったことが良く分かります…
中国の方達に言わせると『蒋介石が持ち去ったモノでコレは中国のモノだ‼️』そうですが…我々の知ったことではありません…( ̄∇ ̄)
そして本日最後の訪問地へ向かいました…夜景が綺麗な街『仇分』です…
ココは伊香保温泉の半分くらいの幅の階段を登りながら色々なお店を観て楽しむのですが…観光客でごった返し初詣の明治神宮より凄い状態…我々夫婦は途中で登段を断念してしまいました…_| ̄|○
此処ではお孫ちゃんへのお土産を購入しました‼️
夕食は仇分の街中の此方で頂きました…
そして今宵の宿に移動…翌朝撮った画像ですが此方のホテルにチェックイン致しました…d( ̄  ̄)
いよいよ明日は帰国の途に着きますが…その様子はまた改めて…m(_ _)m
Posted at 2019/11/05 21:04:02 | |
トラックバック(0)