• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

【投稿企画】お気に入りのクルマいじり

【投稿企画】お気に入りのクルマいじりお気に入りのクルマいじりですかぁ〜⁉️



お小遣いの範囲内で色々とやっていますが…ステッカーチューンとか…エンブレムチューンとか…



メッキパーツチューンとか…



ですかねぇ〜…🥵

LED化は道半ばで頓挫したし…_| ̄|○

でも一本筋を通させて頂ければ…やはりコレに集約されるかなぁ〜⁉️

それはコレ…究極ではないでしょうかぁ〜⁉️



























『洗車💦』です…機械に頼らず自身による『手洗い洗車』…☆〜(ゝ。∂)

輝く愛車…デュアリス クロスライダー‼️



失礼致しました…m(._.)m



Posted at 2021/03/18 19:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

やっと一人前…

やっと一人前…拙者、先月末から歯科医院に通い始めた話しを憶えていらっしゃいますでしょうかぁ〜⁉️

初診時の問診票がiPad…_| ̄|○
診察券はアプリ…_| ̄|○
受付はQRコードを読み取り…_| ̄|○

そんなこんなで…前回、2回目の受診の際は受付時にQRコードの読み取りが上手く出来ず…結局、口頭にて受付を…_| ̄|○

そして本日、仕事帰りに『第2回チャレンジ』となりました…🥵



スマホの診察券アプリを起動させ…ドキドキしながらQRコードにアプリのカメラをかざしました…するとスマホ画面が『受付が完了しました』って画面に変わりました‼️

『やったぁ〜ヽ(´▽`)/』3回目の受診にて、やっと一人前の『患者』になりましたぁ〜∩^ω^∩

そんな診察を終えて帰宅時、上野恩賜公園入口にて…枝垂れ桜も満開が近い様相ですが…流石にコロナ禍の開花ですねぇ〜🥵

桜🌸の向こうに見える車両…宴会取り締まり隊でしょうかぁ〜⁉️



時代に応じた形で春を楽しまなきゃなりませんねぇ〜(^_−)−☆
Posted at 2021/03/17 20:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

GLACIAS GOLD 所感

GLACIAS GOLD 所感先ほどパーツレビューに概況はUPさせて頂きましたが…文字数の関係でお伝え出来なかった点をいくつか本ブログにて追記させて頂きます。
※基本Smart Mistの比較としてお読みください。

仕上がりの光沢感はバッチリですね👍
元々Smart Mistはしっとりと仕上がりますがコレは光沢感を重視する方には良いと思います。
以前使用したCC Water Goldも光沢感があると感じましたが、その比ではありません‼️



またコレは予想外の効果でしたが…『水垢取り専用品』よりも簡単に…且つ綺麗に水垢が取れました。

また取扱説明書で注意されていた『ムラ』もシルバーだからか余り気にならずに作業を進めることが出来ました。



クロスライダーのボディーサイズで普段より30分ほど時間はかかりますが…それを『面倒』と捉えるか…『手間暇掛けて』と捉えるか…は個人差だとは思いますが…。



東京は今週末も雨の天気予報が出ていますので…GLACIAS GOLDとSmart Mistで半々に仕上げたボンネットの…



撥水比較を最終レビューとしてUP予定ですので興味のある方は…



またお越し頂ければと思います。

※取扱説明書には2〜3時間おいての『2度塗り』が推奨されていましたが…拙者はそこまで『手間暇掛ける』派ではありませんので…実施する予定はありません…m(._.)m
Posted at 2021/03/16 11:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

書き忘れたことを何点か…m(_ _)m

書き忘れたことを何点か…m(_ _)m昨日、試乗した(させられた)KICKSのインプレで書き忘れたことが何点かありますので…追加報告ってことで…m(_ _)m

『HYPER CVT-M6』のエンブレムに気が取られていて…



報告内容に多々不足がありましたので…🙇‍♂️

先ずは拙者的には初の『D型ステアリング』ですが…全く気になりませんでした…帰宅途中で『あぁ〜そうだったなぁ〜⁉️』なんて想い起こしたくらいで…(^◇^;)



それから『シート』なんですが…以前ショールームで座ってみた際は『クロスライダーの大判シートには敵わないだろう‼️』と感じたのですが…実際に運転してみると意外や意外『結構、しっかりとサポートしてくれる感じ』でした…(^◇^;)



新型コロナウィルス感染拡大の影響で船便の不足や運賃の値上がり等で『需要と販促と供給』のバランスが取れていないKICKSですが…



拙者のカーライフに於いては充分『クロスライダーの後継車』たる資格ある1台だと思いました…ヽ(´▽`)/
Posted at 2021/03/15 20:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

e-POWER…eねぇ〜‼️

e-POWER…eねぇ〜‼️今日は予定通り9:50にクロスライダーのエンジンに火を入れて…日産プリンス東京さんに向かいました…🚘

10時過ぎには到着…早速ショールームへ…先ずは数年来の煩悩を振り払うべくオーダーしておいたモノの精算から…値引きも入り4,000円を僅かではありますが切りました…コレでやんす…取り付けに関しては帰宅してからの項で…



続いてはKICKSの試乗です…配備されていたのはホワイトボディーにブラックルーフの此方…



先ずは担当S氏よりシフトレバー等の基本的な操作方法を伝授して頂き…当店の試乗コースへ…

立体交差の登りも…江戸川越えの坂も…難無くクリアしました…またクネクネした道も素直なハンドリングで快適に通過します…🚗

総評
①アクセル踏み込み時にエンジンのヴォ〜ン‼️って音がしないのは慣れないと違和感あるかなぁ〜⁉️
②室内はやはりクロスライダーと比べると若干狭い…頭上空間や助手席との距離感が…🥵
③e-POWER自体は思い込んでいた程の違和感無し‼️
④当たり前だけどインパネがスマホみたい…(笑)
⑤拙者的には細君と遊び廻るにはOKな1台だと思いました…(^_−)−☆



試乗後は最早何度目か分からない見積書を儀式的に頂き…細君と娘の期待を一身に受ける此方を頂戴して退却して来ました…🚗



帰宅して昼食後は遂にGETしたパーツの取り付け…遂に全容公開‼️



本来ならデュアリスは此方のXTRONIC CVTを装着するのが筋で…後付けしている方もいらっしゃるようですが…



見た目重視の拙者的には『HYPER』って響きと赤い『M6』が堪らない‼️

先ずは脱脂をして…



貼る位置…かなり迷いましたが…DUALISのエンブレムに対して赤い『M6』を目立たせる為、こんな位置関係にて落ち着きました…





正に自己満の極みで…最高っす…ヽ(´▽`)/

※パーツレビューの方にもUP予定ですので宜しければお立ち寄りくださいませぇ〜🙇‍♂️
Posted at 2021/03/14 14:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation