• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

ワクワク…ドキドキ…💓

ワクワク…ドキドキ…💓真夏の洗車…愛車の為とは言え…辛いっすよねぇ〜‼️

汗とコーティング剤が…



ミックスしちゃったりして…💦

でも、お出掛けの為とか…新しい洗車グッズを試すとか…ワクワク感、ドキドキ感があれば暑さも苦にはならないかも知れませんねぇ〜(^_−)−☆

今日、プロスタッフさんより連絡がありホイール洗浄用の『鬼人手ジュニア』のモニターを依頼されました…ヽ(´▽`)/



次回洗車を前に既にワクワク、ドキドキしております‼️
Posted at 2023/07/20 12:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

買い替えたいし…増やしたいなぁ〜‼️

買い替えたいし…増やしたいなぁ〜‼️いやいやクロスライダーやクルマの話しではありません…(^◇^;)

クロスライダーも絶好調だし…コレは‼️と魅かれるクルマも今はありませんから…。

実はコレのことなんです。



皆さんは『るるぶ(JTB)派』ですか⁉️それとも『マップル(昭文社)派』ですか⁉️

以前、バイク乗りの友人から聞いた評価では…『読み物としてはるるぶだが…地図はマップルの勝ちです‼️』…と。

ご覧の通り我家的には若干『るるぶ』優勢ではあります。

但し、古いモノは20年以上前のモノだから買い替えたいし…青森県や新潟県、鳥取県、京都府なんかも新規に追加購入してみたいですねぇ〜。

ナビ全盛の昨今ではありますが…こればかりはやはり『るるぶ』『マップル』には敵いませんからねぇ〜☆〜(ゝ。∂)
Posted at 2023/07/18 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

後始末

後始末本日は先週ご報告した通り近隣の水道工事の為、クロスライダーは袋のネズミ…完全休養日です…🚘

そんな今日は山形県ドライブの後始末…先ずはバンパーの虫取り…事前に購入しておいた此方の出番です…



…が、運転席側…



助手席側…



4月の岩手県ドライブ時と比べると殆ど付着していないに等しい…山形県は虫が少ない⁉️

ハチ🐝さん、ごめんなさい🙏…



一応、全体的に拭き拭きして綺麗になりました…





それから道の駅関連…実は今回、東北のスタンプブックを忘れてしまいまして…臨時のメモ紙に押して参りました…(^◇^;)



スタンプブックの大きさに合わせてメモ紙を裁断して貼り付けました…道の駅むらやま…



道の駅天童温泉…



山形県ドライブの後始末完了です…(^_−)−☆
Posted at 2023/07/17 11:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

山形県ドライブ(山寺編)

山形県ドライブ(山寺編)山形県ドライブ最終日はタイトル画像のような朝を迎えました…テレビの天気予報では小雨混じりの曇り…こればかりはどうしようもありません…朝イチで温泉♨️を頂き…7:00から朝食…



8:00にホテルをチェックアウトして…8:30今回の最終目的地である『宝珠山 立石寺(通称 山寺)駐車場にピットイン…



此処から300mほど歩き…山寺登山口に到着…これから1,000段を越える石段登りにチャレンジです…



先ずは俳聖『松尾芭蕉』と記念撮影…『閑かさや岩にしみ入る蝉の声』はあまりにも有名ですねぇ〜…



登山を始めた頃には陽もさし始め…途中、2〜3回の休憩&水分補給を経て…山寺随一のビュースポット『五大堂』からの眺望に到達…天気予報は大きく外れて絶景を眺めることが出来ました…ヽ(´▽`)/



この後、山寺頂上である奥之院(画像右)・大仏殿(画像左)に参拝して…



下山…約100分の修行でありました…下山口のお土産屋さんで思わず…



かき氷を頂きました…めちゃ美味かった‼️…が、この時点でTシャツは汗でビチョビチョ…



…駐車場に戻り人目も憚らず…Tシャツ&7分丈パンツを着替えましま…本来は雨に濡れた際の予備が全く違う形で役立ちました…(^◇^;)

この後は山形道 山形北ICから東北道・首都高速を経てひたすら東京を目指しアクセルを踏み続け…15:58無事(本当は無事では無い…_| ̄|○)に帰還致しました…



天気予報とは裏腹に殆ど傘をささずに…山形県の『温泉♨️・お酒🍷・食🍈・自然⛰️』を満喫出来た953kmでした…☆〜(ゝ。∂)
※山寺の画像は別途フォトギャラリーに纏めてUPしたいと思いますので宜しければそちらにもお越しくださいませぇ〜m(_ _)m
Posted at 2023/07/16 18:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

山形県ドライブ(天童温泉編)

山形県ドライブ(天童温泉編)雨の朝を迎えた銀山温泉です…今日は7:30から朝食…



食後はラウンジでサービスのコーヒーを頂きました…



そして8:30にチェックアウトし…最初に向かったのは『最上川三難所舟下り』です…



今の時期は梅雨により水嵩が増えて…



難所と言われる巨大な岩が皆水面下に沈んでしまっていましたが…(その分、船頭さんは大変らしいですねぇ〜‼️)



船頭さんの最上川の歴史的解説や舟唄が楽しく約50分の船旅を満喫出来ました…



因みに水量の良い時期は8月と10月だそうで…こんな景色が見えるそうです…



下船後はバスにて最上川最大の難所を丘の上から見学して…



バスで出発地点に戻り…記念撮影…(^◇^;)



次の目的地は『道の駅 天童温泉』…



当然、将棋型スタンプ…GETです…



此方では今宵の部屋呑み用のワインや子供たちへのお土産をお買い上げです…



ここで行列解消を見計らった遅めのランチタイムに…向かったのは『手打 水車生そば』さん…13時を回っていましたが…行列は依然続いておりました…



頂いたのは…昨日に続き…名物『いかげそ揚げ』と…



こちらも名物『元祖鷄中華』…テレビに取り上げられたり行列が絶えないのも納得の一杯でした…



続いては『将棋むら天童タワー』へ…此方では目の玉が飛び出るような価格の将棋の駒を観賞させて頂きました…(^◇^;)



これにて本日の予定は終了…今宵のお宿『天童グランドホテル舞鶴荘』さんへ…



チェックインには未だ時間がありましたが…スタッフさんのご好意で直ぐにお部屋に案内して頂きました…2人で9人用の(3)部屋をご用意頂きました…Σ(・□・;)



お部屋からは天童の温泉街が一望出来ます…



さて、これから温泉♨️を頂き…夕食…部屋呑みして、明日の帰京ドライブに備えたいと思います…続く…☆〜(ゝ。∂)

Posted at 2023/07/15 15:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
234 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 202122
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation