• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

てるてる坊主の交換

てるてる坊主の交換シフトレバーの握り玉が、上半分がテカテカで、下半分は擦れてスエード状態でした。

俗にいうテカリと擦れでけっこうすごい状態になっておりましたので、

交換することにしました。

とはいっても、注文したのは2月頃でした。

同じ番号で出来上がって、よかったです。^^

くわしい写真はこちら ←よろしかったらどうぞ


取り外した古いシフトレバー。

こいつを眺めていて、練習用の1台を買って、

・・・・・・中身を◎△に入替て、など悪いことを考えてしまいました。

余裕ができたら、こいつの革を修復したいと思います。


部品調達でお手数かけました、グンさんありがとう。^^
Posted at 2012/04/20 01:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年04月16日 イイね!

クルマ好きの集い @東京ドイツ村

クルマ好きの集い @東京ドイツ村2012年4月15日、

日ごろお世話になっている磨き屋さんのお誘いで、
千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村に遊びに行きました。

表題の写真は、本来京葉幕張PA集合のところ
何を勘違いしたのか湾岸幕張PAで集合待ちをしている絵です。

少し早かったか・・と、私がぽつんと止めていたところ、
あっという間に旧車会に囲まれてしまいました。^^;
出っ歯、羽根まではEVOと同じですね。^^
違うのは、ワークスオバフェン、オイルクーラー・・とはいっても、
PAの一般の方から見れば同じ外観だったかもしれません。
でも、あの上方排気は大丈夫なんでしょうか?

そんなこんなで、連絡を取り合い、第2集合場所にて皆様と合流しました。

今回の目的地、東京ドイツ村は、園内に周回路があり、
とても広い園内を車でぐるっと回ってこれる遊園地であります(当然、こどもがいるので安全運転・場内速度厳守ですね!)。

幼児連れでご参加の方は、奥さんとお子さんは芝広場やアトラクションにいき。

クルマ好きのおっさんは、そのまま広い駐車場の一角でだべだべといたしました。

その模様はこちら!


はじめは、興味があるクルマのオーナーさんの助手席でとっかえひっかえ試乗しておりましたが、だんだんと億劫になり、誰かが「いいよ勝手に行ってきて、但し自己責任ね」の一言で、大試乗会になってしまいました。

ゆるゆるの、これはまた楽しいひと時でした。^^

いちばん感動したのは、オースチンです。
ブレーキサーボなし、クラッチサーボなし、ミッションはシンクロなしのなしなしずくめ。
日ごろどんなにいろんな物に助けられているか思い知らされます。
普段は傍からしか見たことありませんが、直に見てよかったぁ~。

GT3 これはノーコメント。
えーこの件に関しましては、発言を控えさせていただきます。^^

マスタング これもヒーレート同じ1965製です。
すわって、なんかほっとする感じがいい!
幌の形式ひとつとっても米(オートマチック)、
英(曲がりパイプ+幌=超軽)の考え方の違いがわかって面白いですね。


今回、あと幹事さんの500SE、レクサスさん、アリストさんも参加でした。

こじんまりした人数で、
クルマ好きの皆さんとの楽しいひと時、
とても楽しい時間でした。

幹事さん、当日相手してくださったオーナーさん、どうもありがとうございました。

Posted at 2012/04/16 17:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年03月30日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換先日、仕事を早上がりして、デフのオイル交換をしました。


しましたと言っても、いつもお世話になっている所沢の主治医のところに持ち込みです。


もともと加速すると、「ひゅーゆーん」といい音がしていたのですが、最近うなるように音が大きく派手になってきました。


ASR付きのデフをポンと交換すればベストですが、リビルドでも何10諭吉もするらしく、とりあえずデフオイルの状態を見て判断しようということになりました。


交換したオイルは案の定真っ黒でした。^^;


オイル交換して、添加剤も投入したので、多少ですが前よりも音が小さくなりました。
クラッチも交換したいし、これで時間稼ぎできればいいなあと思います。



Posted at 2012/03/30 01:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年03月05日 イイね!

寒すぎ! 

寒すぎ! 表題の写真は、パンダ!
某Pでは、土曜日23時前になるときまって現れます。


この日は、ひょんなことから
「な兵衛」氏を同乗して、
繰り出したのですが、
風がとても冷たかったっす。


夜景バックで撮ったのですが、
黒は映りませんね。^^

いろいろお話が聞けて楽しかったです。
暦だけでなく、はやく穏やかな春が来るといいですね。
Posted at 2012/03/05 00:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年02月29日 イイね!

興奮して眠れない・・

こんばんは、

今日はけっこう雪降りましたね。
まだ柔らかいうちに雪かきしたので、前回のようなカチカチ雪との戦いは避けられそうです。

昨晩は、眠れなかった。
雪の前なので、ワクワクソワソワ?
いや、午前零時近くに6kmジョグしたので眠れない。
どちらも当たってますが、
一番の理由はターボ買っちゃいました。
これが興奮した理由です。(^^;)

でも、わたしではないのです。

昨日夕方、弟から電話かあり、クルマ見に行くから一緒に来てくれと、、
狙いをつけていた物があるという。

で、見に行ったのが黒のターボ2。
ポルシェのこと良く判らんが、ターボ3.6の前の型だと思う。
試乗したり商談して、ご成約に。


やられた。
先越された。(^^;)

楽しいポルシェライフが訪れますことを祈念して、
乾杯!!



Posted at 2012/02/29 21:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation