• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西人@Y31の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

エンブレム&トランクモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
中古で見つけたCH0の羽なしトランクだが元々グロリアのトランクだったためエンブレムがGLORIAだった(あたりまえ)。
寒い時期は両面テープも硬いので暖かくなるまでそのままにしていたがそろそろ交換しようと思い作業開始。

2
傷が付かないようにテープを貼って(写真より多めに貼った方がよい)タコ糸を使ってエンブレムを外す。
(タコ糸で両面テープを切る感じ。この時CRC等を隙間に吹くとタコ糸に両面テープの粘着が絡みにくい気がした。)

トランクモールを外しているのはついでに交換するから。
3
取れた(写真は右側)。
グレードは同じターボブロアムVIPだったがこちら側も交換するので外す。
4
残った両面テープをパーツクリーナー等で根気よく除去しエンブレムの周りの20年分?の汚れもコンパウンドできれいにする。
5
エンブレムを外す前に型紙で残していた位置に合わせて貼付ける(右側も)。
6
左側終了。
7
右側終了。
8
トランクモールはブラケットと本体が分離してきていたので新品に交換。
モール取付穴に少し錆びが出ていたのでサビ転換剤を塗った後タッチアップしておく。
モールで隠れる部分にはワックスを塗っておいた。

完成は位置決めと汚れ落としに時間がかかって夜になった。
今度明るいときに写真を撮り直そう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

新品スピードメーター交換‼︎

難易度:

後期ブロアムのお色直し🖌

難易度: ★★★

パワステフルード交換

難易度:

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 2:56
凄い! プロ級の仕上がりですね!!

「サンイチ」 な方というのは、YもFもRもZも、どうしてこう凄い方が多いんでしょうか・・・・
コメントへの返答
2012年5月6日 12:43
こんにちは。

過去の作業で結構経験値(エンブレム破損)とかありますよ(笑)。

エンブレムの貼り換えをお店に依頼して同じ事(エンブレム外して周りの汚れを落としてタッチアップしてワックスかけて)を頼んだら多分面倒くさい客と思われるので出来る事は自分でするようになりました。

黙ってても同じ事をしてくれるこだわりの職人さんが居るお店が見つかれば一番いいんですけどね。

31乗りはZな方以外は知り合いが居ますが確かに自分でいろいろされる方が多い気がします。

プロフィール

はじめての方のコメント欄への書き込みも歓迎しますが車好き以外の友人知人もこのページを見ていますので一部のみんカラをされている人にしか分からない言葉使いや某掲示板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FAITH.さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 12:45:26

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
前回の登録時にあまり乗らなかったので久しぶりに公道復帰。 タイプⅡリミテッドスーパーセ ...
日産 レパード 日産 レパード
行きつけの中古車店より程度の良いアルティマグランドセレクションが入ったとの連絡を受けた。 ...
日産 レパード 日産 レパード
行きつけの中古車店が店じまいすると言うのでお店が部品取り車にしていたアルティマを引き取る ...
日産 レパード 日産 レパード
友人が乗換(レパード→レパード)のため廃車か部品取りにしようかと言うので直せそうなら直そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation