
夜勤明けにフロントガラス交換の為に車を預けて1日明けて取りに行きました!!
今回の代車はこいつ

ラパン
キーレスない(笑)
アクセルペダルの横に同じような高さの盛り上がりがあって何回も踏み間違える(笑)
スカクーは端にアクセルペダルがあって慣れないから運転し辛かったです。
ガラス交換ですが危惧していたことがありました。
会社の人も最近フロントガラスを交換したらしく純正品ではない安い物を選んだらUVカットなかったらしくUVカットのフィルムを貼ったと。
自分の場合店員さんは
純正品は高いし純正品と同等でちゃんと上部のグラデーションもあるやつでいいですよね?
もちろんです!!
相場は分かりませんが価格はガラスのみで40000円。
先程の話のようなこともあったので心配になったので引き取り時に聞こうと思ったら忘れてた。
でもガラスみたらUVの文字があったので問題無さそうでよかったー
引き取った足でそのままリアフェンダーの叩き出しへ。
色々話をしてとりあえず
フェンダー上部が収まってて
純正のプレスラインは残して欲しい
バンパー止め部との干渉しない
の3点だけお願いしてきました。
車検どうこうは純正ホイール使うんでどうでもいいですと。
とりあえず今月いっぱいは代車生活です。
代車はこいつ
FIT
なぜかキーレスない(笑)
さすが売れただけあってよく走ります。
スカクーのシートは大きいのでFITのシートの方がなんかいい(笑)
前車のレガシィのようにパワーシート殺してレカロ入れてもいいのですが
今回はシートヒーターもあるしそのままにしたい。
レカロの電動は高いし一時期R35の純正シート導入も考えましたが、純正のスイッチが使えるか謎だったので見送り。
そして更に、
ヤフオクにてあるショップが販売に向けてマフラーを試作しますと出品されてました。
物は試しってことでとりあえずなんとか落札。
ある程度要望は聞いてくれたので楽しみ。
只今製作中で納期は2週間とのこと。
届いたらまたパーツレビューあげます。
この3ヶ月で車だけで80万くらい使ってる…
他にも服買うたり毎月結構走るのでガソリン代、飲み代etc.
節約しないとほんまに死ぬ(笑)
今週親父の車が納車されてました。
H24年式CU2アコードTypeS
買う時にも見ましたがそこそこ距離走ってるのに内装がかなり綺麗。
年式と距離から考えると長距離走行がメインかな?
5か月前にバッテリーをBOSCHのハイテックシルバーに変えてある
後付けエンジンスターター付き
調べたら純正タイヤはMICHELINのPrimacy HPみたいだけど
そこそこ山のあるPILOT SPOPT3になってる
ただ何故かフロントの一部ブロック飛びがある(笑)
とりあえず運転させてもらって飯食いに
思ったこと
○
内装全体(ピラー、天井含む)がブラックで統一されてて高級感がある。
内装、電飾の差し色の赤がスポーティ
ボディ合成高い
トランク容量多い
FFだから後席の足元フラット
スムーズなエンジン
車幅(1850mm)のわりに運転しやすい
足は程よいコツコツ感
ドアハンドル握っただけで解錠できる
(スカクーにも欲しい…)
程良いシートのホールド感
センターコンソール横のちょっとした収納スペース
(スカクーにも欲しい…笑)
△
トルクが細い。でもパワーはある感じ。
普段3700ccに乗ってるからかも。
スムーズだからそう感じるのかな。
バイクのエンジンのような感じ。
×
内装の色のせいか狭く感じる
この価格クラスでメーターが自発光式じゃない
ダッシュボードの位置が高い
(フロントカメラついてました)
サイドブレーキ引いた感じが安っぽい
恐らくリアドアがツアラーと共通なのでスピーカーがついているように見えて実は空っぽ
(後部座席の後ろにスピーカー有り)
ステアリングが軽い
30分くらいしか乗っていないので第一印象になりますがざっとこんなもん。
しかし中古で買うんであればこのCPは最高だと思います。
親父は常に興奮冷めやらぬみたいです(笑)
代車のFITとしばらく交換してくれんかな(笑)
長文失礼しましたー
Posted at 2017/03/18 22:33:30 | |
トラックバック(0)