• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megane1017のブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

あまり見かけない

ディーラーでもF26のX4人気なんですって言われますが、
デザイン、サイズを考えるとベストなのかなと思います。
田舎であれば駐車場なんて気にしなくていいのもあると思います。
人、荷物そこそこ乗るので遠出する時はとても重宝しています。
Posted at 2024/03/13 23:24:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月19日 イイね!

最近の話

最近の話前に新しいジーンズが欲しくなって
今までメインで履いていたのは中学の時に買ったEVISUのジーンズNo.1 Lot2000のペイント無しとD&Gの加工ジーンズ。
D&Gはまだまだ履けるけどEVISUはさすがに11年物なので新しく生デニムを購入。
色々悩みましたが桃太郎ジーンズを購入し着用機会も少ないですがほぼ半年経ちました!!
安心の10年保証(笑)







いい感じにアタリもついて育ってきましたー
こだわりはiqosにしてジッポー要らないのにずっとポケットに入れて色落ちさせてるところ(笑)
ただ購入時は人生最高体重を記録していた&伸びた為に現在ウエストかなりでかいです…
サイズ落とせばよかった。
ぼちぼち裾上げ出します(笑)


そして自分学生時代の部活で腰椎分離症になり(分かったの去年、なったの恐らく中学)腰痛が凄まじい…
最近我慢ができなくなって専門の病院に行きました。
色々診察してもらったらまさかの事実が
腰椎分離症はそんなに腰痛に関わってなくて原因は頭蓋骨だと
かなり体大変なことになってて先生もよく我慢できたねって言うてました(笑)
頭蓋骨が腰痛に関わっているなんて想像できないですが施術受けているとよく分かります。
週一で通院していますが病気や怪我じゃないので保険適用されません(笑)
1回5000円…高いけど1時間程しっかり行ってもらえるので少し高めのマッサージ行ったと思えば…でもぼんびーには厳しい。

でも腰痛など体に痛みがある際は是非専門医に診てもらうことをおすすめします←
自分のように原因が他からの場合湿布等は逆効果らしいです!!
決して回し者ではございません。


車の話は、納車以降自分でバッテリー点検してないなと思いツレのスタンドで見てもらったらCCAが330くらい
換えんとあかんなーってことで買いました。



無難にcaos
換えようと思ってバッテリー周りばらしたのに
奥のステーが長くてソケット入らず…
明日再度トライします。



一応買いましたがつけたら邪魔ですぐ外しました(笑)
てか何故この車外側にプラス端子があるんでしょうか。




来週は知り合いの店にスロットルバルブの洗浄をしてもらいに行くのでついでにプラグも換えちゃいます。
安定のNGK。


HKSのレビュー投稿したら届いてましたー


太っ腹ですな。


長文失礼しました!!
Posted at 2017/05/20 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

まさかの

まさかの昨日ナットがなめて交換できなかったマフラー

本日店に頼んで替えてもらいました~

ってなるはずだったのに
電話が

ボルト足りんのやけど…

予備で買ったボルトが合わんのか
くそまた買いにいかなあかんのかー

って思ってたら

いやそうじゃなくて何て言ったらいいんかな…

とりあえず見に行きました。
するとフランジが合ってない…
だからボルトの穴も合ってない…
なんとなく角度も違うような…

フランジの穴拡大してもいいけどかなり際まで拡張する必要があり千切れるかもとのこと
マフラー落ちることがあればそれは危険過ぎる
純正マフラーもボルト3本でしかつけれず何かあったときが危ない
やむなくリアピースレス状態です…



レガシィの時の直菅に比べれば可愛いもんですがうるさいです。
こもり音なのか外への音もうるさいのかよくわからず
ただコールドスタート…
寮暮らし&転職活動中(田舎なので企業までの移動は車)
ちとやばい

とりあえずマフラー製作してるところへ
何回かけても出ない(笑)
楽しみにしてたのと今後に焦りを感じちょっとイライラ…

するとしばらくして折り返し電話が、
事情を話して

申し訳ないです
作り直しますとのこと

まぁわざとしたわけではないしなんなら試作ってなってたししょうがないかと
でも色々あるのでなるべく早くお願いしますねと伝えました。
製品版を製作してくれるみたいなので精度、見た目もよくなるみたいで
特っちゃ特だけどやっぱりうるさいのは…

こういう日に限ってパトカーとよく会うんですよね←
いつ来るかな~
Posted at 2017/04/18 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

多忙につき久々の

多忙につき久々の現在転職活動中につき多忙のjordanです(笑)
超大企業からの転職予定で、周りには勿体ない勿体ない言われておりますが、内部にしか分からない事情があるのです。
次も東証一部上場企業に転職しようとしていますがハローワーク曰く求人10人、12人応募して7名不合格5名選考中とのこと。
内定貰えるか厳しいですが頑張っております。
現在書類選考中

そんなこんなで全然更新していませんでしたが先月末リアフェンダーの叩き出しが終わりました。


新旧比較





少し傾斜なので分かりづらい

なるべく純正風にと頼んだので、言われないと多分分からないようになってます。
でも片側2cm程出してます。

ただまだバンパー留めてるボルトに当たる…
相談したら叩き出しした際に補強で留め位置を2箇所にしてくれていたので既存のボルトは外しても大丈夫とのことだったので取りました!!
そしてそれでも微妙に干渉する部分をハンマーで叩いてやっと普通に走れるようになりましたー
ステッカー貼って



内装のツマミをヤフオクに売ってたやつと換えました




左上部が以上に固かった…



忙しいですがなんとか時間を見つけ桜と写真を
撮影Nikon D5500
















次の日暴風雨で完全に散りました(笑)
久し振りのカメラ&全く洗車してないので綺麗に撮れず
後輩も撮ってくれ言うたんで再び山登って





自分の車フロントのツラあまいですがインナーカバーと干渉するので対策するまでこのまま



たまたまジェームス行ったらこんなものが


2016 KeePer RC-F
色々話してたらKeePerがメインスポンサーでトヨタ経由のTRDから貰ったそうな
触ってもOKだったので色々物色しました(笑)












たまたま一眼持っててよかったー



本日はヤフオクに出てた試作品マフラーを落札できたのでツレのスタンドでリフト借りてやろうとしたら
ナットの頭なめて交換不可(笑)
店持っていきます…



リアピースのみ
消音材はステンレスウールのみと言うことでどんな音かどんな音量か未知の世界
でもリアピースだけだからそんなにうるさくないはず
寮暮らしなのでうるさいのNGです。


長文失礼しました。



Posted at 2017/04/18 00:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

金が

金が夜勤明けにフロントガラス交換の為に車を預けて1日明けて取りに行きました!!
今回の代車はこいつ


ラパン
キーレスない(笑)
アクセルペダルの横に同じような高さの盛り上がりがあって何回も踏み間違える(笑)
スカクーは端にアクセルペダルがあって慣れないから運転し辛かったです。


ガラス交換ですが危惧していたことがありました。
会社の人も最近フロントガラスを交換したらしく純正品ではない安い物を選んだらUVカットなかったらしくUVカットのフィルムを貼ったと。
自分の場合店員さんは

純正品は高いし純正品と同等でちゃんと上部のグラデーションもあるやつでいいですよね?

もちろんです!!

相場は分かりませんが価格はガラスのみで40000円。
先程の話のようなこともあったので心配になったので引き取り時に聞こうと思ったら忘れてた。
でもガラスみたらUVの文字があったので問題無さそうでよかったー

引き取った足でそのままリアフェンダーの叩き出しへ。
色々話をしてとりあえず
フェンダー上部が収まってて
純正のプレスラインは残して欲しい
バンパー止め部との干渉しない
の3点だけお願いしてきました。
車検どうこうは純正ホイール使うんでどうでもいいですと。
とりあえず今月いっぱいは代車生活です。
代車はこいつ



FIT
なぜかキーレスない(笑)
さすが売れただけあってよく走ります。
スカクーのシートは大きいのでFITのシートの方がなんかいい(笑)
前車のレガシィのようにパワーシート殺してレカロ入れてもいいのですが
今回はシートヒーターもあるしそのままにしたい。
レカロの電動は高いし一時期R35の純正シート導入も考えましたが、純正のスイッチが使えるか謎だったので見送り。

そして更に、
ヤフオクにてあるショップが販売に向けてマフラーを試作しますと出品されてました。
物は試しってことでとりあえずなんとか落札。
ある程度要望は聞いてくれたので楽しみ。
只今製作中で納期は2週間とのこと。
届いたらまたパーツレビューあげます。

この3ヶ月で車だけで80万くらい使ってる…
他にも服買うたり毎月結構走るのでガソリン代、飲み代etc.
節約しないとほんまに死ぬ(笑)



今週親父の車が納車されてました。
H24年式CU2アコードTypeS








買う時にも見ましたがそこそこ距離走ってるのに内装がかなり綺麗。
年式と距離から考えると長距離走行がメインかな?
5か月前にバッテリーをBOSCHのハイテックシルバーに変えてある
後付けエンジンスターター付き
調べたら純正タイヤはMICHELINのPrimacy HPみたいだけど
そこそこ山のあるPILOT SPOPT3になってる
ただ何故かフロントの一部ブロック飛びがある(笑)

とりあえず運転させてもらって飯食いに
思ったこと

内装全体(ピラー、天井含む)がブラックで統一されてて高級感がある。
内装、電飾の差し色の赤がスポーティ
ボディ合成高い
トランク容量多い
FFだから後席の足元フラット
スムーズなエンジン
車幅(1850mm)のわりに運転しやすい
足は程よいコツコツ感
ドアハンドル握っただけで解錠できる
(スカクーにも欲しい…)
程良いシートのホールド感
センターコンソール横のちょっとした収納スペース
(スカクーにも欲しい…笑)


トルクが細い。でもパワーはある感じ。
普段3700ccに乗ってるからかも。
スムーズだからそう感じるのかな。
バイクのエンジンのような感じ。

×
内装の色のせいか狭く感じる
この価格クラスでメーターが自発光式じゃない
ダッシュボードの位置が高い
(フロントカメラついてました)
サイドブレーキ引いた感じが安っぽい
恐らくリアドアがツアラーと共通なのでスピーカーがついているように見えて実は空っぽ
(後部座席の後ろにスピーカー有り)
ステアリングが軽い

30分くらいしか乗っていないので第一印象になりますがざっとこんなもん。
しかし中古で買うんであればこのCPは最高だと思います。
親父は常に興奮冷めやらぬみたいです(笑)

代車のFITとしばらく交換してくれんかな(笑)


長文失礼しましたー
Posted at 2017/03/18 22:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年振りの投稿(笑)
車入れ替え契約済!!
納車待ちですがV36に乗るたび寂しくて涙が出そうになります…」
何シテル?   07/23 21:40
megane1017です。よろしくお願いします。 F26 X4に乗り換えました。 BP5レガシィ→V36スカイラインクーペ みなさん仲良くしてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビ ETC レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 01:50:06
fcl 25W HIDコンバージョンキット(H8/H11/H16) 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:00:35
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:57:45

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
前車が購入から8年 登録から13年経過を目前にして 日本の変な制度の自動車税15%増があ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
壊れてもいいようなどうでもいい足車を探していたら出てきた激安car(笑) の割には内装も ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014.10.20納車 ストラフィアブルーの中々見ない色で結構気に入ってます。 陽の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
高校卒業してすぐどノーマルで買った初めての車です。 いい車でした。 ちょこちょことしかい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation