こんばんはさっき雨が降って、少し涼しくなりました。水不足の所も多いようなので、何日か雨が降るといいですね。テレビで見ましたが、農家の野菜の収穫にも影響が出てきているそうです。台風も困ってしまいますが、雨が降らないのも困ったもの。難しいものですね。さて、もうすぐ秋になります。暑さはまだ続きますが、夏のラストスパートを楽しみたいところ。といっても、食べ物の話ですが・・・。夏の果物を今のうちに食べておこうと思って、プラムを冷蔵庫に入れておいたんですが、食べようと思って冷蔵庫を開けたら・・・。「・・・あれ?プラムがないよ?」「・・・全部食べちゃった・・・」「・・・・・」た、楽しみにしてたのに・・・。プラム、ソルダム、ネクタリン、桃・・大好きです。また買ってこようかな。ところで、黄疸は肝臓の機能低下によって起こる症状だそうですが、改善するには、やはり肝臓の機能を回復させるようなことをするのが良いみたいです。肝臓にとって良い食品を食べることもそのひとつ。肝臓にはレバーも良いんだそうです。レバーはスタミナにも良さそうなイメージがありますし、今の季節に食べるもの良いかもしれませんね。レバーは煮ても美味しいし、野菜と炒めても美味しいですよね。肝臓にはタウリンという成分も良いらしいんですが、食品の中では、ボイルしたイカのゲソがタウリンが多く含まれているそうです。