• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

applemintcoffeeのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

前立腺がん克服のための基礎知識を知っておこう

こんばんは~。
今夜は冷えますね。

さて、日本でサッカークラブワールドカップが行われていますね。
バルセロナも来日しています~。^^
バルセロナの選手たちは日本を満喫してくれているようで、
なぜか電車に乗ってる写真をツイッターに載せたりしているようです。
選手の移動はバスだろうから、きっとオフの時間を楽しんでくれているのかな?
イニエスタが吊革につかまって微笑んでる写真は、ちょっとシュールです。
バルセロナが登場する試合は明後日だったかな?
すごく楽しみです~。
柏も勝ち進んでほしいですね。^^

バルセロナが福島の子供たちを激励して、
ユニフォームをプレゼントしたニュースも出ていました。
世界的チームからのプレゼントに、子供たちも喜んでいたようです。^^
一流のスポーツ選手というのは、本当に人々にパワーをくれますよね。
日本にバルサがいると想像するだけでも、
なんだかテンションが上がってしまいます。
試合も本当に楽しみです。
バッチリ録画予約しとこ。

ところで、癌のことが気になってる方は多いと思いますが、
まずは定期的な検査を受けることが大事です。
男性の方は、前立腺がんの検査をすることも忘れずに。
血液での検査が可能ですので、気軽ですよね。
歌手の三波春夫は健康診断を受けていたけれど、
前立腺がんの検査だけはしていなかったそうで、
残念ながら、前立腺がんでお亡くなりになりました。
その後、ご家族の方が、前立腺がんの早期検査の運動をなさっていましたね。
検査とともに、前立腺がん克服のための基礎知識を知っておくことも大事なことです。
Posted at 2011/12/14 00:30:51 | 日記
2011年12月03日 イイね!

赤ちゃんと一緒の時期の息抜き方法

おはようございます~。
今朝は雨ですね。
なんだか静かな朝です。

朝食後ののんびりタイムです。
さっき久しぶりにエスプレッソメーカーでカプチーノを淹れました。
ミルクを泡立てる部分の部品はバナレロと言うんですが、
もうだいぶ古いので、本体とつなげる部分が熱で摩耗しちゃってるみたいで、
ちょっぴりゆるくなってきています。
さっきもミルクを泡立ててたら、バシュッとミルクの中に抜け落ちました。
心の中では小さな爆発のような衝撃度・・・。
スチームなので、すごい勢いで抜け落ちるのでおっかないです・・・。
いつ抜けるかとビクビクしながら泡立ててます。
けどなんとか泡立てられたカプチーノはおいしいです。
毎日飲みたいけど、おっかない・・・。

ところで、出産したあとは赤ちゃんの可愛さを感じつつも、
慣れない育児で疲れを感じてしまうこともあるかもしれません。
赤ちゃんは歩くこともできないので、常に赤ちゃんと一緒という感じになってしまいますよね。
あまり完璧にやろうとすると、自分でも気づかないうちに疲れをためこんでしまうことも。
たまには身内の人や、育児ヘルパーさんに来てもらって息抜きをしたり、
赤ちゃんが寝ている間は自分のリラックスタイムにするなど、
気持ちの余裕を持てるような息抜き方法を見つけておくといいかもしれません。



Posted at 2011/12/03 09:20:32 | 日記
2011年11月28日 イイね!

乳がんは自己チェックを

こんばんは~。
だんだん、寒さも本格的になってきましたね。
ストーブをつけたら、イッキに冬モードの雰囲気になりました。
おまけに風邪を引いて・・・。
喉はだいぶ良くなってきましたが、今日はくしゃみがよく出ます。

さて、スカパーで「ドリフの大爆笑」をやってるので、たまに見ています。
子供の頃にもよく見てたので懐かしいです。
今見ても、本当にバカらしくて面白い・・・。
突然、ゲスト歌手の歌が入るのも良いですよね。
志村けんも若いなあ。毛がふさふさ。
ゲストもなんだかコントを楽しんでる雰囲気が伝わってきますよね。
由紀さおりや松田聖子や沢田研二も真面目にコントをやってるのが面白いです。
子供や大人が見ても楽しいコントですよね。
私の甥っ子は志村けんのバカ殿が大好きなので、ドリフも見せてみようかなと思います。

ところで、女性が気になる病気といえば、乳ガンです。
ピンクリボン運動などもよく行われていますよね。
まずは定期的な検査を受けることと、自分で体をチェックするというのも大事なことです。
乳ガンは早期発見できれば、生存率がグンと上がるガンです。
また自分で見つけることもできるというのも、乳ガンならでは。
自分の体を守る大人のたしなみとして、自己チェックも欠かさずに行いたいものです。
乳がんの症状と治療、名医がいる病院などをあらかじめ調べておくと、いざというときに安心かもしれません。
Posted at 2011/11/28 19:33:24 | 日記
2011年11月18日 イイね!

膝は大事

おはようございます~。
今朝は小雨がパラパラ・・・。
夕飯の買い物がてら図書館に行こうと思ってたんだけれど、自転車は無理かな。
歩きだと図書館までけっこうあるんだよな~。
それに図書館で本をたくさん予約してしまったので、持って帰ってくるのが重い・・・。
・・・と思って今、天気予報を見てみたら、曇りのち晴れになっていました。
これから晴れてくるのかな?
晴れてきたら自転車で行ってこよう・・。
土日は雨みたいだし。

最近、ブルーレイのDVDレコーダーを買ったので、
早速ブルーレイのDVDを借りてきて観てみました。
すごいですね~。
映像がクッキリ!という感じです。
今度、迫力がありそうなSF映画なんかも借りてみようかな。
録画もブルーレイでできるみたいだけれど、
ブルーレイのDVDディスクって高いのかな?
ブルーレイは容量を多めに録画できると聞いたことがあるので、
そのへんもちょっと調べてみようかな。

ところで、膝の痛みって、辛いものだそうですね。
歩くのもままならない方もいるんだとか。
腰と膝は悪くならないようにしたいものです。
最近、TVCMでも膝のサプリメントのことをよくやっていますよね。
サプリメントで膝、らくらくになるんだったら、気軽でいいなと思いました。
私の両親は今のところ大丈夫みたいですが、
膝を悪くしたら、いろいろ膝にいいことなどを調べて勧めてみようかなと思います。




 
Posted at 2011/11/18 10:22:28 | 日記
2011年11月12日 イイね!

つらい胆石症とその症状

おはようございます~。
昨日は1日中雨で寒い日でしたが、今日は晴れていますね。
昨日よりは暖かい日になりそうな感じです。
けど今、膝の上にプランケットに包んだ湯たんぽを乗せてパソコン中です・・。あったか~い。
湯たんぽは本当にオススメですよ~。
中に入れてるお湯は捨てずに、何度も繰り返し沸かし直して使っています。
毎回捨てちゃうのはもったいないですしね。
あとはガス代がちょっとネックですが、
もう少ししたら石油ストーブを出すので、それまでは仕方ないかな。
テレビで見たんですが、今年の冬は石油ストーブが人気あるみたいですね。
電気がいらないので、災害時にも便利です。
けど子供のいるご家庭では火傷に注意したり、
ストーブをつけたまま灯油を補充したら危険なので、注意してくださいね。
それさえ気をつければ、ストーブの上でお湯を沸かしたり料理もできるので、本当に重宝してます。
それに石油ストーブのにおいって良いですよね~。
冬のにおいって感じで好きです。

ところで、胆石症とその症状は、かなり痛みがあるみたいですね。
私の周りではなった人はいないんですけど、胆石になった人のブログを読んだことがあります。
大人の男の人でも耐え難い痛みらしいです・・・。
なるべくなりたくないですね。^^;
激しく痛み始めたら、夜間でも診察を受けに行くことが大切です。
Posted at 2011/11/12 09:26:56 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation