• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

applemintcoffeeのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

猫背を直す方法で印象すっきり

こんばんは~。
本州に台風が来ているそうですね。
あまり被害が出ないといいんですけどね。

さて、もうすぐサッカーの試合がありますね~。
男子も女子も大会は違えどアジア予選ですが、
アジア予選ならではの難しさってやはりあるみたいですね。
昨日、サッカーの番組をやってましたが、
男子の長谷部選手も女子の澤選手もアジア予選でも簡単な試合はないと言ってました。
女子の宮間選手も、
W杯で優勝はしたけれど、またチャレンジャーの気持ちで戦いたいと。
男子も女子も気合い十分な感じです。本当に楽しみ~。

ただ気がかりなのは、本田選手と長友選手が怪我で離脱していることと、
女子の試合の超過密スケジュール。
女子は最初のタイ戦では、主力メンバーを外して温存させるみたいですね。
けど女子も男子も主力メンバー以外を試して、選手の幅を厚くさせるチャンス。
これからのオリンピックやW杯を目指すならやはり、
本田選手や澤選手の代わりを務められる選手も不可欠な気がしますからね~。

あとは女子のアジア予選会場は中国というのもちょっと心配。
以前、男子の試合で日本国旗が奪われたり、中国からブーイングがあったりしましたしね。
無事に試合が終わるといいな~と思います。

さて、姿勢が良い人を見かけると、やはり印象が良く見えますよね。
私も気をつけようと思う今日この頃です。
猫背を直す方法というのがあるそうなので、
参考にしてみようかな。



Posted at 2011/08/31 22:28:40 | 日記
2011年08月26日 イイね!

長距離走のコツ

こんばんは~。
今日はなんだかムシムシする日でした。
明日は暑くなるんでしょうかね。

それにしてもスーパーに行ったら、もうハロウィングッズが売っていました。
お盆が過ぎるとイッキに秋のモードが到来ですね。
そして秋が来ると、今度はイッキにクリスマスモード・・・。
本当に1年が過ぎるのはあっという間です。
今年は日本にとって大変な1年でしたから、
大晦日は家族でゆっくりと過ごせたらいいなと思います。

最近のニュースは民主代表戦の事がやはり多いですね。
なんだかコロコロと総理が交代してますね~。
次はいったい誰が総理になるんでしょうか。
前原氏がなりそうな感じだけれど・・・。

さて、世界陸上がいよいよ始まりますね。
今回も織田裕二も燃えている~。
私は長距離走と走り高跳びが楽しみです。最近、街中でも走ってる人をよく見かけますね。
長距離走はけっこうハマるらしいです。
私もやってみたいんですが、やはり走り方にコツとかも必要なのかもしれませんね。
走り方に無駄があってドタバタ走るようだと、余計にエネルギーを消費しそうですし。
最近は走りながら音楽を聴いてる人もいるし、
公園を走ったりすると、気分転換になりそうですよね。
少しずつ走ってみようかなあ。



Posted at 2011/08/26 04:13:55 | 日記
2011年08月11日 イイね!

誰でも原油投資に挑戦できるそう

こんばんは~。
今日も暑かった・・・。

もうすぐお盆休みの方も多いと思いますが、
今年の行楽地の混雑具合はどうなんでしょうね。
やっぱり海外なども人気なのかな~。
我が家はとくに予定もなく、親戚などで集まったりお墓参りに行くぐらいかな。
暑いと出不精にもなるもので・・・。
のんびりと家で甲子園を見たり、まったりと夏を満喫しようかなと思っています。
お盆を過ぎた頃にお祭りなどがあるので、それが楽しみ。
夏になると全国でいろいろなお祭りが催されると思いますが、
地方のお祭りなどは昔ながらの伝統的なお祭りが見れそうでいいな。
テレビでたまにいろいろなお祭りを紹介していますが、
日本のお祭りっていいな・・・と思います。
最近は阿波踊りの番組を見ました。
阿波踊りって、みんなでただ楽しく踊るものだと思ってたんですが、
それでだけではなくて、かなりの気合をもって特訓されたものなんですね。
阿波踊りには「連」と呼ばれるグループ分けがあるそうですが、
連によって踊りの特色が全然違うんです。
憧れの連というのもあるみたいです。
たしかに人気のある連の阿波踊りはなんかもう伝統芸能の域。
美しいまとまりと迫力があります。
夜に特訓してる姿はもう真剣そのものです。
一度見に行ってみたいなあと思いました。^^

ところで今まで知らなかったんですが、
原油投資というのがあるんですね。
インターネットでもできるそうなので、挑戦しやすいかもしれません。
Posted at 2011/08/11 00:00:52 | 日記
2011年08月02日 イイね!

W杯予選

こんばんは。
今日も涼しい・・。というよりも寒いような。

男子サッカーW杯のアジア予選のグループが決定しましたね。
日本はウズベキスタン、シリア、北朝鮮と同じグループC。
ちょっと難敵という感じがしますね~。
長友選手が肩を怪我してしまい手術が必要かもしれないというのも心配です・・。
けど今のうちに怪我をしっかり直してほしい感じもしますね。
北朝鮮戦はアウェーになるのかな?
ちょっと不安を感じないでもないですが、
日本選手とも仲が良いテセ選手は、
日本といっしょに予選リーグ突破したいと言ってるし、
見ごたえのある良い試合になりそうですね。楽しみです。
ザックジャパンの合宿も始まったようです。
国内組の新しい戦力もどんどん芽生えていくんじゃないでしょうか。
これからの日本代表の試合が楽しみです~。

さて、家族が痴呆症になると、他の家族にも戸惑い生まれたりもします。
私も祖母がアルツハイマー型痴呆症になったんですが、
妄想的なことを言ったり、包丁を持ち出したりと祖母も辛そうでしたし、
こちらも心配で夜もなかなか眠れなかったり・・・。
病院に入ってもらうまでもいろいろあり、みんなの気持ちが疲弊してしまいました。
祖母はその後に病院で亡くなりましたが、
もう少し祖母の気持ちを分かってあげられたら良かったなと思ったりもします。
これからは親が高齢になっていきますが、
そうなったとしても痴呆の母の改善をきちんと知っておこうと思います。




Posted at 2011/08/02 00:17:20 | 日記
2011年07月25日 イイね!

女子ソフトボール決勝戦

こんにちは~。
最近は涼しい日々が続いていましたが、今日はちょっぴり蒸し暑いですね。
明日はもっと暑くなるかも~。

なでしこジャパンで盛り上がってる日本ですが、
女子ソフトボールもW杯をやっていて、アメリカとの決勝戦があるそうです。
これは見たいですね。
オリンピックの時も、毎試合見てました。
テレビでやらなかったらショック・・・。
なでしこの時もそうですが、
日本のマスコミは日本が勝ち進み、世界が注目しだしてから、
やっと試合を放送するのをやめてほしいです。
日本のマスコミが日本のスポーツを率先して応援しなくてどうするんだ~。
それと他の方のブログで読んだんですが、
なでしこのアメリカ戦との決勝戦が中止になった場合は
映画「パールハーバー」を放送しますと書いていたというフジテレビ。
日本対アメリカの試合が行われる予定の日に、その映画を選ぶなんて、
なんだか誰かがわざとやってるとしか思えないような・・・。^^;
日本のスポーツ選手は変なマスコミは気にせずに頑張ってほしいです~。

さて、スキルス性胃がんは、発見が難しい場合もある癌で、若い人でもなる人もいるそうです。
一番良いのは、特に症状が無くても1年に1回ほど、胃カメラ検査をすることかも。
胃カメラは医師によって、上手い下手があるそうで、
下手なお医者さんにあたってしまうと本当に辛い時もあるそうですが、
レントゲンと胃カメラ検査をきちんと受けて、健康維持を心がけたいものですね。




Posted at 2011/07/25 15:46:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation