2016年12月08日
ミニバン
来年の夏に車検を迎えるメガーヌ。
車検費用にもよるけど、買い替えると思われる。
どうせ替えるなら長く乗れてお金が掛からないやつが良い。そうなると7人乗れるやつが良い。
つまりミニバン。
人生を諦めたことの象徴、ミニバン。
絶対に外せない装備は『皮巻きハンドル』、『カーテンエアバッグ』、『自動ブレーキ』。
車的にSクラスはなし。値段的に輸入車とLクラスもほぼなし。
早く決めて買おう。
セレナ (280万 ハイウェイスター+エアバッグ)
・標準ボディーに皮巻きハンドルとカーテンエアバッグをつけると、‘G’にセーフティパックA(11万)とプレミアムインテリア(5万)をつけないといけないので、実質的なスタート価格は300万になってハイウェイスターのほうが安くなる。ハイウェイスターならセーフティッパックだけなので280万。これが実質的な最安値。
・カーテンエアバッグがOP。しかも下位グレードにが設定がなく、セーフティパックとかいうセットOPになるのでプラス11万。
・新しいのにプラットフォームが変わってないため、新しい感がまったくない。
・押し出しの強くない没個性な顔が良い。
・エンジンはメガーヌと同じMR20で古い。直噴にはなっているものの性能も燃費も期待出来ない。
・スバルとワーゲンに比べてプロパイロットの性能は期待できない。自動ブレーキが付くのは良い。
・シルバーと紫と水色以外は有料色のため、消去法的にシルバーになる。
・多分3年位したらエンジンが変わって下取りが悪くなる。
・初期なのでいろいろ不安。
・追従クルコンは欲しいけどプロパイロットは要らない。
・300万の車での5年残価が120万。すごい。
・車重は1650kg。新しいくせに重い。
ノア (275万 G+エアバッグ、290万特別仕様車+エアバッグ)
・カーテンエアバッグはOPで約5万。皮巻きとカーテンエアバッグをつけると‘G’にエアバッグ(5万)をつけるのでスタート価格は275万。
・安心のトヨタ。
・下取りが期待出来る。
・ちょっと古い。
・自動ブレーキが赤外線+カメラでしょぼい。
・特別仕様車にエアバッグをつけるとたぶん290万弱になるのでそっちが欲しくなる。
・中期モデルになるから熟成感がある。
・内装の見える部分はそれっぽく仕上げてある。
・追従クルコンの設定がないから迷わなくいていい。
・車重は1570kg。他車より100kg近く軽い。
ステップワゴン(284万 スパーダ)
・スパーダにしか皮巻きハンドルの設定がないため、スタート価格は284万。スパーダならエアバッグは標準。
・わくわくゲートの名前がダサすぎる。見た目もつぎはぎでダサい。
・スパーダのグリルのメッキがギラギラすぎてダサい。
・今どき珍しいニヤけ顔がダサい。
・内装がチープすぎる。
・ダウンサイジングターボのくせに燃費が良くない。
・不人気車なので下取りが怖い。
・1.5ターボなのでちょっとだけ税金が安い。
・パドルもなければギアセレクトすらもない。
・車重は1690kg。テールゲートが重そう。
オデッセイ(330万 アブソリュートXHondaSENSING)
・HondaSENSINGのモデルならエアバッグがつく。皮巻きは標準。
・2列目が広い。2列目以外も広い。
・値段が高い。
・2.4リッターだから税金が高い。燃費も良くない。
・シートの材質がしょぼい。
・でかくていい。
トゥーラン(319万 Confortline)
・全グレードでカーテンエアバッグが標準。皮巻きハンドルならコンフォートラインになるので319万。
・ユーロNCAP5つ星で安全装備に関しては国産とは比べられないほど上。エアバッグが9個もある。
・なんだかんだでたぶんオデッセイより高くなる。
・2列目が3座独立でいろいろだるそう。
・運転する人にとってはこれがベスト。
・3列目は非常席。でも十分。
・燃費が良くて走りもいい。
エクストレイル(250万 7人乗りX+エアバッグ)
・皮巻きなら241万の‘X’にカーテンエアバッグがOPで8万。あわせて250万。
・SUVだからミニバンより狭いし容量も小さい。
・狭いからそのうち買い買えることになりかねない。
・3列目はオマケ。でも十分。
・ミニバンよりは走れる。ワゴンよりは走れない。
・MR20+CVTがダメ。
・そのうち1.2ターボDCTになりそう。
・自動ブレーキが気休めにもならない性能。
・SUVなのに2駆。
・ヨーロッパでは兄弟車のキャッシュカイの評価が高い。
・たぶんメガーヌと同じプラットフォーム。
・ちょっと安い。
中古のセレナ(~250万Vセレクション+セーフティⅡ)
・最終型の駆け込み登録車があふれてる。コミコミ250万でナビ付き。
・新車価格はハイウェイスターで270万だから100万弱安い。
・カーテンエアバッグはたぶんない。
・自動ブレーキの性能は最低レベル。
・長く乗るという点では負い目。
新者だとMサイズでも300万前後。高いな。
500万くらいだせるならプラドとかディスコスポーツが欲しい。
ハンドルは補修部品で買うっていう裏技もあるにはあるけど...
時間をつくってディーラーに行く!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/12/09 17:14:25
今、あなたにおすすめ