
26日、
スターシュプール緑風リゾートひだ流葉に行ってきましてん♪
ここのスキー場は私にとって岐阜のスキー場では一番好きなスキー場ですねん。
ていうのは、ここのコースは非圧雪コースが多いんやけど、奥美濃や白馬のスキー場にあるような巨コブはほとんどありませんねん。
他に地形を生かして壁で遊んだりするとこも多く、スノボやスノースクートには適したスキー場なんですわ♪
今回は新雪パウダー30~50㎝オーバーの上に、1日中降り続いてましてん(*^_^*)
この新雪パウダーがその後とんでもない悲劇が訪れるとは滑る前には予想もしてませんでたわ・・・
朝一の駐車場ですねん。
パウダー狙いで続々と来てましたわ
まあ、続々ていうても奥美濃に比べたらしれてますけど・・・(^_^;)
メインゲレンデの
アルテアゲレンデですわ♪
パウダーですわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
アルテアの隣りの
ベガゲレンデですわ♪
こっちもパウダーですわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
ビーナスシュプールですわ♪
こっちもパウダーですわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
タイタンシュプールですわ♪
こっちもパウダーですわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
ドルフィンシュプールですわ♪
こっちもパウダーですわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
せやけど、よく見るとクラック(割れ目)が・・・
ここのコースは毎シーズン雪崩が起きたらクローズになりますねん。
滑るのも命がけですわ・・・(^_^;)
もちろん滑ってへんけど(笑)
昼飯食ってから、
シリウスゲレンデへ♪
あまりの雪量でいつも滑れるノバーシートとポールスターシートの間の谷のコースは滑れず、ポールスターシートのシリウスゲレンデ一番の名物コース、
山の裏側コースを滑っていかなあきませんでしたわ(^_^;)
もちろん、こっちもパウダーですわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
ミルキーシュプールコースですわ♪
こっちもパウダーですわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
ところが、このミルキーシュプールを滑ってる時に悲劇が起こりましてん・・・
このコースを滑ってる時においしそうな壁がコース横にあって、壁を駆け登りながら滑ってたんやけど、ある場所の壁を駆け登ろうとしたら
「ガキッ!!」と音と同時に転倒!!
どうも新雪の下に石がありましてん。
すぐに起き上って滑ってターンをした瞬間、板が抜けて転倒・・・
「どないなってんねん?」と思て、またターンしたら転倒・・・
スクートを見ると・・・
「フロントの板が割れてもうてるやん(。´Д⊂) ウワァァァン!!」
お気に入りの板やったのに・・・(T_T)
まだ朝から滑りだして、2~3本というとこでした・・・
割った場所もコースの上の方やったんで歩くにも2kmもあるし・・・
ここは下までテクニックを駆使して何とか滑りましたわ(^_^;)
今回は予備のスクートを持参してたんで、気分を入れ替えて予備のスクートで15:30まで滑りましてん。
この日は1日中強く降ってたんで、朝ヴェルの雪かきやったんやけど
駐車場に戻ったら、
振り出しになってましたわ(爆)
その後30分ぐらい除雪をして、
滑った後は温泉ですわ~♪
流葉温泉ですねん(*^_^*)
その後、明日滑るホワイトピアたかすに移動。
明日に備えて21:00に就寝しましたわo( _ _ )o...zzzzzZZ
ブログ一覧 |
2012-2013スノースクート | 日記
Posted at
2013/01/28 23:55:49