• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルやねんのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

まさか、ここでお会いするとは♪♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

まさか、ここでお会いするとは♪♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! この前の6/30の日曜、毎週お馴染みの近所のSAB通いしてましてん。

この日はヴァレンティとグレイスのイベントもやってたんで、一通り見てから帰路に。
駐車場を出てちょっと走ってたら、ハイドラからアラームが・・・


見てみるとビックリ!!

Level.2さんが近くにいますて表示されてるやん!!ぉお(゚ロ゚屮)屮

Level.2さんが住んでられるとこは三重やのに・・・∑q|゚Д゚|pワオォ

そして地図を拡大すると、さっきまで私がいたSABにいてますねん。
確か駐車場から出る時に出入り口付近に三重ナンバーの弄ったヴェルがとまってたんは見ましたんやけど。(^_^;)

まさか、私の庭(笑)に来てるとは思いもせえへんかったんで、驚きながらもUターンしてLevel.2さんがいてるSABへ戻りました。

戻って、三重ナンバーの弄ったヴェルの横に止めてしばらく待つと、Level.2さん親子がやってきました♪

長島オフ以来ですわ(*^_^*)

何かの用事で大阪に来て、ついでに寄ったんかなと思て聞いてみたら・・・

グレイスのイベントやってるから、わざわざ三重から大阪まで来られたそうです。

何ちゅう行動力なんやろ・・・(^_^;)

ちょっとだけ車を見せてもらって、少し談笑してお別れしました。


Level.2さんおおきにです♪O(≧∇≦)O

今度、お会いする時は雪山ですかね?( ̄ー ̄)ニヤリッ





それにしてもハイドラは凄いですわ~(笑)
Posted at 2013/07/02 23:07:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月16日 イイね!

東大阪の匠の腕を堪能しました (*^▽^*)

東大阪の匠の腕を堪能しました (*^▽^*) 15日、プチオフしてきましたわ♪

夕方、私がほぼ毎週末通ってる、SAB外環四条畷へ♪

到着後、ハイドラの画面を見たらアルファードとハイタッチ!!


誰かと確認したらトモカンさんでしたo(*^▽^*)o

トモカンさんとはみん友さんになって長かったんですけど、やっとお会いすることができました。
早速、トモカンさんの車を見さしてもらって談笑。
トモカンさんの車いろいろ自分で弄ってはったんで、正直ビックリ!!

あと一番おもろかったんは、この付近を根城にしてる黒アルの方とナンバープレートが全く同じ!!
トモカンさんもよくその方と間違われられるとか(爆)

私のヴェルとトモカンさんのアルですわ♪



しばらくすると、遅れてアルファディオさんが到着!!
この方こそ東大阪の匠と言われてる人ですわ・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


見た目とは違って優しい方です(笑)

アルファディオさんとは1年ぶりの再会、全く変わりませんわ(*^_^*)


早速、作業の取りかかりですわ。
トモカンさんのフロントのエンブレムの付け替えですねん。





見事装着ですわ、このエンブレムはアルファディオさんの自作EL発光エンブレムですわ。
夕方なんでまだ明るく、見にくいですけど光ってますわ♪





しばらくするとアムロ@さんが合流、アムロさんとも1年ぶりの再会!!
アムロさんも全く変ってませんし、ジュールのエアロのアルは相変わらずかっこええですわ♪



その後、4人でラーメン屋で晩飯を済ましてアルファディオさん宅へ移動ですわ。




アルファディオさんの自宅で今度はアムロさんのサイドパネルの補修ですわ♪
パテを塗って・・・





塗装ですわ♪
同じ070の塗料でも色目がなかなか合わないんで難しかったですけど、さすがの腕ですわ♪
あとは後日、クリアの作業が残ってますねん。



私はずっと見てただけです(笑)
さすが、匠ですね何でもできますわO(≧∇≦)O


その後は、また談笑。
気づいたらもう夜中の3時・・・( ゚д゚)ァラヤダ
楽しいと時間が経つのも早いですわ、ここで解散です(*^_^*)


家に着くと空が明るく、先週の長島帰りより早かったんですけど、また朝帰り・・・(笑)
即行寝ました(笑)

みなさんおおきにでした!!m(__)m
Posted at 2013/06/16 18:12:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月10日 イイね!

長島オフ会に行ってきましたわ~♪O(≧∇≦)O

長島オフ会に行ってきましたわ~♪O(≧∇≦)O8日~9日にかけて伊勢湾岸自動車道の長島PAのオフ会に参加してきましてん♪

今回、私は関西からコンボイで行くことをブラック@ゴールド さんのブログで知ったんでお願いして連れていってもらいました(*^_^*)


名神の草津PAに集合、11台のアルヴェルで出発!!
途中、東名阪自動車道の御在所SAで3台合流、計14台で到着したんやけど・・・





もうすでにエライ台数のアルヴェルが集結・・・(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
私のハイドラもハイタッチしまくりで、何とアルヴェルだけで50台オーバー・・・(^_^;)






とにかく、全体像を撮ろうと思いましたんやけど、こんだけの台数やったら絶対無理ですわ!!



聞いたところによると
集まったアルヴェルの台数最終的に105台 
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!


いまだかつてこれだけの台数のアルヴェルをいっぺんに見たことがないため、正直何が何だかわかりませんわ(笑)

ていうてもせっかく来たんで、一通り鑑賞したんやけど、その後もぞくぞくやってきますんでキリがありませんねん・・・(^_^;)

とりあえず、東海メンバーのみん友さんを捜したら、belljunさん、tak8750さんを発見、その後、けい・たくパパさん、makoto@88さん、BLADE-SRさん、Blue-アルchanさん、osa@yさん、ケノウさんなどとお会いすることができ、その後、じゅんとのんさんもちょっとだけお会いできました♪

また、みん友さんになって今回初めて現地でお会いできた人もいて、Level.2さん、kanachikaさん、kuro3さん、みん友さんになって長かったんやけど、やっとお会いすることができましたわ♪

他にも今回初めてお会いできた人も多数いてましたわ♪

その後時間も経ちぞくぞくと帰りだしころ、駐車場の端の方で光が・・・
行ってみると何と、エアコンパネルの打ち替えをやってるやん!!ギョッ!Σ(・oノ)ノ

やってるのは史郎さんでしてん。
この日初めてお会いしたササヤン55さんのエアコンパネルを外して打ち替えしてましてん。

史郎さんの噂は聞いてましたんやけど、さすがですわ♪
あんな細かいもん見事な手付きで、ドンドン打ち替えていきます。
その中、作業中に横から私がいろいろ話しかけたのに(スンマセン)いろいろ答えてくれておおきにでした♪


打ち替え後、今回初めてお会いしたのにルームランプの2、3列目の連動化をしてくれることになりましてんo(*^▽^*)o~♪




この連動化、実は私ちょっとだけ挑戦したことがありますねん。
せやけど、引いても、押しても、叩いたりと1時間ぐらいやったんやけど全くビクともせえへん!!
他の方の整備手帳を見ても散々苦労されてるようで、私には全くようできん作業でしてん。

どないやるんかな?とkanachikaさん2人で興味津々で見たら・・・

何と簡単にカパッと・・・嘘やろ・・・(^_^;)
1個外すのに3秒もかかってませんねん。
その後、4つ外して連動化すんのに15分もかかりませんでしたわ。






見事に点灯しましたわo(*^▽^*)o~♪





私が1時間かかっても1個も外れんかったのに、ものの見事に15分で作業完了しました。

史郎さんおおきにです♪m(__)m

そして
和歌山の匠、恐るべしですわ!!





日付もとっくにすぎ、もう夜中の3時ですわ。
105台いたアルヴェルも残り、25台ちょっと。
最後に整列して撮影ですわ♪



テールのヴァレ率高いですわ(*^_^*)


そして日が明けてきて、行きのコンボイメンバーで残った私とみん友さんのたわぼんさんと2台で関西に帰りましてん。

そして家に6時前に到着、速攻寝ましたわ(笑)


みなさんおおきにでした!!(*^_^*)
Posted at 2013/06/10 00:01:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月03日 イイね!

襲撃されましたわ~♪2日連続のプチオフ(*^_^*)

襲撃されましたわ~♪2日連続のプチオフ(*^_^*)昨日の夕方、週末の日課になってる近所のSABを目的もなしにぶらぶらとしてましてん♪

最近ハマってるハイドラはオンのまま。

店内を徘徊してると、私のスマホからハイドラのハイタッチする時の効果音が・・・(*゚0゚)ハッ

画面を見ると何とみん友さんのブラック@ゴールドさんとハイタッチ画面に 
ぉお(゚ロ゚屮)屮

早速、店を出て駐車場をそれらしきアルファードを捜したら、入り口付近にそれらしきアル発見!!(*^_^*)

ていうても運転席には誰も座っておらず、奥さんと子供さんが中にいてましてん。

店の中におるんかな?とハイドラの地図を拡大したら、店内を徘徊してるブラック@ゴールドさんが見事に画面に(笑)

せやけど、このハイドラって凄いですわ。
店内でもどのあたりにいるか?分かりそうです(*^_^*)

また行き違いになったらアカンので、車の中で待ってるとブラック@ゴールドさんが現れました
(*^ワ^*)

写真を撮影するのにSABの駐車場は空き待ちの車でいっぱいやったんで、向かいのパチンコ屋に移動しましてん♪

その後、撮影して車も見せてもらって1時間ほど談笑、楽しい時間を過ごさしてもらいましたわ(*^_^*)
やっぱり、ハイドラをオンのままにしてたんで私がSABにおるの気づいてたそうです(笑)

ブラック@ゴールドさんには今週末、コンボイで東海遠征に連れて行ってもらうんで楽しみにしております。

おおきにでした~♪O(≧∇≦)O
Posted at 2013/06/03 23:23:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月02日 イイね!

臨時収入とプチオフ♪O(≧∇≦)O

臨時収入とプチオフ♪O(≧∇≦)O昨日、私の勤める会社の創立式典がありましてん。

せっかくの土曜やから家でゆっくりしたかったんやけど、休むわけにもいかへんので行ってきました。フゥ(o´Å`)=з

この式典、毎年やってますねん、とりあえず上の人間の話しが長いんと各部署の成果や今後の方針を発表しますんやけど、過去満足いく結果がでたことあらへんので聞いてても正直眠たいだけですわていうか、ほとんど寝てました(笑)・・・(。´-д-)疲れた。。


長い話しもやっと終わり今度は表彰ですわ、まだ終わらんのかいな・・・(^_^;)と思い、半分寝ながら聞いてたら、私の名前が呼ばれましてん(*゚0゚)ハッ

呼ばれた時は寝てたんバレたんかな?と思いましたんやけど、勤続20年の表彰でした。
表彰状をもらって、、何か包みもんも一緒に・・・(*・ω・)ン?

見てみると報奨金と書いてますやん♪

中開けたら、何と10万円も入ってましてんO(≧∇≦)O

さすがにこの時だけは眠気すっきりしました(笑)

家に帰って、何に使うかいろいろ妄想・・・ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク



パソコンを見てるとこんなもんが!!



高鷲を代表するスキー場にあとオマケ付♪
これはお得ですわ~O(≧∇≦)O

これ買うて、残りは来シーズンの軍資金に♪





夜は今年、雪山オフ以外で初めてのプチオフですわ~♪

昨年からずっと、プチの約束をしてたヴォクこうやんさんにやっとお会いすることができましてん♪(*^_^*)

家族で来られ、名前は聞くの忘れて(失礼しました)ましたけどSKBのメンバーの方と1時間ちょっとお話しと車を見させてもらいましたわ。

ヴォクこうやんさんのテールのテカテカとSKBの方のフロントグリルのナイトライダーええ感じでした♪

ええもん見さしてもらって楽しかったです、おおきにでした♪(*^_^*)

Posted at 2013/06/02 15:53:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ええですね、雨やったら板走りますやん(^∇^)@さつおマン 」
何シテル?   05/05 11:42
ヴェルやねんです。 冬~春にかけては雪山しか頭ありませんけど、春~秋にかけては、ちょっとだけヴェル弄りをしますねん♪ 弄りのモットーは「雪道走行に支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアチェックカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 07:25:53
ハセプロ・マジョーラ・デコライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:19:50
JSP 流れるリレーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 07:17:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドレスアップと車中泊を楽しみにヴェルに乗ってんねん。 夏~秋は毎週ドレスアップに明け暮れ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation