• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルやねんのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

今週も行ってきましたわ~スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14から神戸へ!!(≧∇≦)

今週も行ってきましたわ~スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14から神戸へ!!(≧∇≦)9日、先週に引き続いてスノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14に行ってきましてん♪(*^_^*)

今回、このイベントは前半と後半に分かれてて、今週末は後半ですねん♪

何がちゃうかというと、前半の売れ残りのスノボ用品が後半さらに割引して売り出してますねん♪

ていうても私はスノボはしません、スノースクートですわ(*^_^*)

今回来た一番の目的は前回買い忘れた、鹿島槍スキー場リフト券3枚セットの購入と、何といっても前回に引き続き、各スキー場ブースの抽選会ですわ~O(≧∇≦)O

今回はスノースクートに興味を持たれ、今シーズン久々に雪山通いを復活させるアムロ@さんと一緒に行きましてん♪





今回はほとんど写真は撮ってませんねん、アムロさんとずっと喋ってたんで撮るの忘れてましたわ(笑)

数少ない写真ですわ。


入り口ですねん♪
今回は先週と違って開始1時間後ぐらいまでは入場制限もやってたんやけど、時間が過ぎると入場制限も無くなりましてん♪



写真は以上ですわ(^_^;)



ちなみに成果は・・・




ホワイトピアたかす リフト回数券
高鷲スノーパーク&ダイナランド リフト半額券
野沢温泉スキー場リフト1日券!!O(≧∇≦)O



そしてアムロさんは
野沢菜ゲット~!!O(≧∇≦)O



野沢温泉スキー場のリフト券は前回来た時に前売り券が売り切れて買えんかったんで、めっちゃ嬉しかったですわ~♪



その後、会場を後にしアムロさんを神戸に送りに♪
せっかく神戸に来たんで、今回も神戸の名所を案内してもらいましてん(*^_^*)

ビーナステラスという神戸市内をほぼ一望できる場所ですねん♪




これ愛の鍵と言うそうですわ、恋人たちが永遠に愛を誓うために鍵をかけるそうですわ。


夜中、バーナーで切ったろかな~(爆)
嘘ですわ~(^_^;)


その後、アムロさんと別れて帰路に・・・

お疲れさまでした!!








そして帰路途中の名神吹田SAでこんなん売ってましてん♪




どっかで見たことあんな・・・(*≧m≦*)プププw
Posted at 2013/11/09 23:43:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月03日 イイね!

スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14(≧∇≦)

スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14(≧∇≦)2日、京セラドームで毎年開催してる、
スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博に行ってきましてん
O(≧∇≦)O


このイベントは関西では一番大きい雪山イベントで、私自身はこれに行ってから雪山シーズン本気モードに突入するんですわ♪

ちなみに私はスノボはしません。
スノースクートという私のページに写真を貼りつけてる、けったいな乗りモンで滑ってますねん。


開始時間は10時に対して11時前に着いたんやけど、すでに長蛇の列・・・



入場制限もしてるんで入んのに1時間以上かかりましてん。
まあ毎年のことなんやけど・・・(^_^;)





中はこんな感じですわ。
前売りリフト券売り場ですねん♪
ここでしか売っていない前売リフト券をけっこう安く買えます(*^_^*)
私、今回一番欲しかった野沢温泉の前売り券は売り切れてましたわ・・・(T_T)





ボード売り場ですわ、賑わってますわ~♪





ブーツ売り場ですわ、ここは他のとこに比べたら少な目でしてん。






ウェア売り場ですねん、ここも賑わってましたわ~♪






ゴーグル、グローブ、帽子とかの小物類コーナーですわ♪
けっこうええもんあったんですけど、今持ってるやつでガマンです(*^_^*)





そして私がこのイベントで一番楽しみにしてるスキー場の各ブースのコーナーですわ♪
こんな感じでゆるキャラも出迎え♪(*^_^*)



各スキー場や地域からPR用のパンフレットやリフト券の割引券くれますねん♪





そしてこれですわ!!
一番盛り上がる、各スキー場のブースでの抽選ですねん♪
当たれば、シーズン券やリフト券とかいろいろもらえますねん♪O(≧∇≦)O
尾根遺産頼むで!!と10軒以上のブースを周って、抽選の結果は・・・



ひだ流葉の側にある温泉の入浴券が当たっただけですわ・・・(T_T)





このスキー場のブース周るのはけっこう楽しいんですわ♪
ガラガラやスロット、ダーツなどいろんな抽選で楽しむのもありますねんけど、各スキー場の現地の生の情報が聞けるので、私にとってはけっこう重要ですねん(*^_^*)

私は長野県が大好きで、特に長野のスキー場の情報は聞いてても楽しいですわ~O(≧∇≦)O


他に長野のスキー場のブースがないか?と周ってたら・・・









河内長野・・・(°◇°;)





これちゃうやろ・・・(^_^;)
Posted at 2013/11/03 00:44:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月14日 イイね!

ワゴニストカーニバルと神戸プチオフに行ってきましたわ~O(≧∇≦)O

ワゴニストカーニバルと神戸プチオフに行ってきましたわ~O(≧∇≦)O昨日の13日、大阪の舞洲で開催されてたワゴニスト・スーパーカーニバル2013に行ってきましてん。

今回、アムロ@さんをお誘いして現地にやってきました(*^_^*)





そして凄い猛毒車の光景が・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ










デモカーもたくさん♪O(≧∇≦)O
尾根遺産もいる・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ





赤アルと青ヴェルの競演~♪O(≧∇≦)O
赤アルは以前見たことありますが(笑)





これもデモカーですわ。
ザクが歓迎~O(≧∇≦)O






一般参加の車~♪
ハイエースのエアロこんなんありましったけ?・・・(^_^;)






猛毒車ですわ~♪O(≧∇≦)O






これも猛毒車、フロントのボンネットが凄いですわ・・・(^_^;)




一通り周って、もっと写真撮ったんですけど、なぜか十数枚保存されてませんねん・・・
この猛毒車と同等のアルヴェルが載せれないのが残念ですわ(T_T)

個人的には黒ヴェル2さんのスワロが一番驚愕しましたわ!!ぉお(゚ロ゚屮)屮
でも写真撮るの忘れてて載せることできまへん・・・(T_T)




そして一番強烈やったんわ、やっぱMA~KUN さんのヴェルですわ!!
出展者特別賞を受賞、おめでとうございます!!O(≧∇≦)O

そして賞をもらった人はMA~KUN さん先頭に場内パレードですねん♪O(≧∇≦)O





そして場内から退場ですわ。
そして退場の際、イベントの係員からの気遣いが・・・
エアロ擦らんように、板を敷いてくれますねんO(≧∇≦)O
MA~KUN さんは板なしでもギリギリ擦りませんでしたが・・・





あとの後続車は板使って脱出、中には板敷いてくれんの気づかず、擦ってる車もありましたけど・・・(^_^;)




これこそ日本人が世界に誇れる
お・も・て・な・し ですわ~(ノД`)・゜・。



会場でお話ししてくれた、みなさんおおきにでした♪O(≧∇≦)O


私らも会場を後に、神戸に向かいましてん♪



そしてアムロさんに神戸観光の案内をしてもらいましてん。
実は私、阪神淡路大震災後、神戸の中心は来た記憶が無くて、いろいろ案内してもらいました。

神戸第二埠頭からの神戸大橋をバックに撮影したノーマルのヴェルですわ、スンマセン(笑)





シートカバーで有名なスパイシーチューンの本社!!O(≧∇≦)O
隅に誰か写ってますね(笑)


神戸空港を外から見学後・・・


そして最後はここですわ~♪
知る人ぞ知るお店ですわ(*^_^*)



そして、お好み焼きの豚玉と初めて食うソバ飯を堪能、ウマかったですわ~O(≧∇≦)O
ただ、写真撮ったんですけどこれも保存されておらす、残念・・・(T_T)

食後帰路につきました。


アムロさんのおもてなし、おおきにでした!!O(≧∇≦)O
Posted at 2013/10/14 13:46:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月07日 イイね!

スーパーオートコレクション2013に行ってきましたわ~o(^▽^)o

スーパーオートコレクション2013に行ってきましたわ~o(^▽^)o 今日は神戸にあるサンシャインワーフ神戸に行ってきましてん。

毎年この時期にSABサンシャイン神戸が主催する、スーパーオートコレクション2013を見てきましたわ~(*^_^*)

このイベント、前回行ったんがヴェルを購入して、半年ぐらいたってからやから確か3年前。
そん時、ヴェルのデモカーが何台か来てて、猛毒に犯されましたわ(笑)


今回、どんなデモカーが来てるんやろと期待を膨らませ行ったんやけど・・・



ヴェルは・・・(*・ω・)ン?






ヴェルは・・・(*・ω・)ン?






ヴェル来てませんわ、アルも・・・il||li(つд-。)il||li

86、BRZ、プリウスがメインでした。


ヴァレンティのブースでは、ヴェルのパーツも置いてたんやけど、先日の近所のSABのイベントより少なかったし、今回はメーカーのブースを何軒か見さしてもらっただけですわ。



あとはせっかく来たんで、他の店へ!!

当然SAB店内と・・・

タムタムというホビーショップができてました。
プラモ、ラジコン、鉄道模型、サバイバルゲーム関係の他にミニカーも結構置いてましたわ。
ただ、ミニカーは私好み(トミカの古いやつ)の奴は置いてませんでした・・・(^_^;)






中のミニカーよりこっちの方がええですわ~(*^_^*)






昼飯はたこ焼きですわ♪
海を見ながら食おうと蓋を開けたら、たこ焼きの上にかけてる鰹節が海風で飛んでしまうし・・・(T_T)





たこ焼き食って帰ろうとしたら、1台のヴェルが目に・・・






ヘッドライトのカバーええ感じですわ~(*^_^*)






後ろのエンブレムもオシャレでええ感じです♪



ステッカーから見ると後期型先発隊の方のようです。
勝手に載せてスンマセン、不都合があれば削除します。m(__)m




それでも
最後にええもん見さしてもらいました♪O(≧∇≦)O

Posted at 2013/07/07 00:35:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月15日 イイね!

白馬五竜スノーフェスティバル

白馬五竜スノーフェスティバル9日、白馬五竜スノーフェスティバルに行ってきましてん♪

五竜47で15時過ぎまで滑った後に、温泉と夕食を早めに済ませて再び五竜に!!

何ていってもこの日の目的はナイターが無料なんと、抽選会ですねん♪(*^_^*)





到着後ナイター滑走ですわ~♪
何といってもタダで滑れますねん、大阪人の私はタダという言葉が大好きですねん(笑)






しばらく滑ってると、抽選券を配るアナウンスが・・・
この抽選券、先着300名なんで、急いで下まで滑って抽選券をもらいに並んだんやけど、
もうすでにようさんの人が並んでましてん、ヤバいかも・・・(^_^;)





せやけど、何とか間に合ってもらえましたわ、それも69♪イヤラシイ番号♪(///∇//)ゲット~!!






ステージには今はやりのゆるキャラが・・・
左は長野県のゆるキャラ、アルクマですわ♪
右は白馬村のゆるキャラ、ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男(むらお)III世
あまりにも名前が長いんで、司会のオバハンが途中で「村男さんで呼んでええですか?」と言うて困惑してましたわ(笑)






他に松明滑走や♪






ランタンという紙風船で空に飛ばす中国の風習のやつとか・・・






このランタンは、この前エジプトで起きた熱気球事故とダブってもうて・・・
実際墜落して燃えてるし・・・(^_^;)







その後抽選があって、スキー板、ボードや宿泊券など抽選をしたんやけど、全て外れ。
このイヤラシイ番号♪(///∇//)は私に何をもたらしてくれるんやろか?と期待してたんやけど・・・
抽選会終了後、センターハウス内でも今回呼ばれへんかった人にも、商品がありますわというんで
期待を膨らませ行ったら・・・






イヤラシイ番号♪(///∇//)の商品はこれでしたわ・・・(T_T)






それにしても商品を見渡すと、なんか近い番号が同じ商品になってますねん。
実は抽選券を配る時、重い番号(300番)から順番に配っていってたと思うんやけど、商品見てたら重たい番号ほど商品がええんですわ。

このようにリフト券引換券や。


北海道旅行など・・・





つまり、はよ並んでたら、ええもんもらえたんですわ。
ていうことは、タダやと喜びながらナイター滑ってる場合とちゃうかったんですわ~(T_T)


まあ、知らんかったでしゃあないんやけど・・・

いつもでも悔やんでてもしゃあないんで、もらった白馬のおこげを車に置きに駐車場に戻ったら、blues_13579さん夫妻と遭遇♪

実は会場でみんカラを徘徊、blues_13579さんのブログのコメントに書き込みしたところ、同じスキー場内に居てたblues_13579夫妻が私を捜してくれてましてん♪





その後、blues_13579さん夫妻と太鼓の演奏や・・・






花火を見ながら楽しい一時を過ごしましてん♪(*^_^*)






イベント終了後、明日も五竜47で滑る、blues_13579さん夫妻とはお別れ。
私は明日滑る、鹿島槍に向かいましてん♪
鹿島槍駐車場到着後、即就寝しました o( _ _ )o...zzzzzZZ

それにしても、抽選に関しては来シーズンは準備万端で挑みたいと思いますわ!!

もうタダという誘惑には負けへんで!!(爆)
Posted at 2013/03/15 00:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ええですね、雨やったら板走りますやん(^∇^)@さつおマン 」
何シテル?   05/05 11:42
ヴェルやねんです。 冬~春にかけては雪山しか頭ありませんけど、春~秋にかけては、ちょっとだけヴェル弄りをしますねん♪ 弄りのモットーは「雪道走行に支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアチェックカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 07:25:53
ハセプロ・マジョーラ・デコライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:19:50
JSP 流れるリレーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 07:17:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドレスアップと車中泊を楽しみにヴェルに乗ってんねん。 夏~秋は毎週ドレスアップに明け暮れ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation