
先日の7/13~15、長野県にある
白馬村に行ってきましてん♪
白馬村いうたら何といってもスキー場ですわ。
1998年の長野五輪の会場にもなったビッグゲレンデ、私にとってはまさに
聖地とも言える場所ですねん。(*^_^*)
せやけど夏の白馬、スキー場には
当然雪おまへん・・・(ノД`)・゜・。
それやのに何で行ったかというと、じいちゃんの看病で、ばあちゃんは当然どこにも行かれへん状態。
2か月前にじいちゃんも亡くなって、やっと自分自身の時間が持てるようになり、オカンも連れて今回私の庭?(笑)である白馬に連れていきましてん♪
1日目は安曇野の美術館を何か所かまわってから白馬へ。
2日目は私が白馬の中で一番好きなスキー場の
白馬五竜&47の五竜方面へ♪
白馬五竜のとおみゲレンデですわ。
雪のあるゲレンデしか見たことあらへんのですけど、夏場はこんなんです(o^∇^o)
センターハウスのエスカルプラザの前。
冬シーズンは普通に雪が積もってるんやけど、ここに池あるとは知りませんでしたわ Σ(゜ロ゜ノ)ノ
ゴンドラでアルプス平へ♪
高山植物が咲いてますねん、アルプスも残雪が(*^_^*)
グランプリコースですわ♪
雪山シーズンしか見たことあらへんので、なんか変な感じですわ・・・(^_^;)
それにしても石だらけですわ、雪山シーズン入っても降り始めに滑んのは石踏んでしまいそう・・・(^_^;)
ばあちゃんは、カメラで写真撮りながら私たちより先に歩いて行ってしまうし・・・(^_^;)
ジャンプ台にも行ってきましたわ♪
長野五輪でも使用されたジャンプ台ですねん。
センターのタワーからジャンプ台移動する時の階段ですわ、
透けて下見えてるやん・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ばあちゃんは
「冥土の土産や!!」と言うて、私たちより先に登って行くし・・・(^_^;)
観光地を周った後は温泉ですわ、倉下の湯ですねん♪
まあ、こんな感じで白馬を周りましたんやけど、ばあちゃん行くとこ、はしゃいで楽しんでましたわ♪(*^_^*)
さすがに疲れてホテルではすぐ休むかなと思いましたんやけど・・・
玉突きやりたい!!
言うて、まだはしゃいでしまいました(笑)
他にパターゴルフもやってから、しまいには卓球もやると言い出して、それは次回にと言い聞かせて止めました・・・(^_^;)
私の方が先に疲れてしまいましたわ・・・(笑)
3日目は朝、すぐに関西に向けて出発したんやけど・・・
ばあちゃん
「今度、またどっか連れていってや♪」
私
「はいはい・・・(^_^;)」
元気な88歳のばあちゃんでした ヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2013/07/27 23:38:02 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記