みなさん明けましておめでとうございます。
今年も宜しく頼んます♪m(__)m
今年の最初のブログも雪山です。
スンマセン(笑)
昨年の12/30に
妙高杉ノ原で滑ってきましてん♪
ここのスキー場は西武グループが経営してるスキー場で、私にとっては初めての西武グループ経営のスキー場ですねん。
西武いうたら私、阪神ファンなんでどうしても野球のイメージが強く、今回このスキー場を滑ることによって正直
「何でヨソの球団を稼がさなアカンねん?」という気持ちがあったんやけど、目の前に雪山があると、そんな心も洗われますわ♪(笑)
朝起きて見わたすと・・・
ここのスキー場はスノースクートにも力をいれてるようで、レンタルがありましたわ♪
早速滑る準備をしてたら試運転していたゴンドラが突然止まってしまいましてん。
何や?とアナウンスを聞いたら、
「強風やからゴンドラの運転を見合わせてますねん」
ていうことでしてん。
雨もけっこう降ってるし、上の方はもっと荒れてるんかもしれません。
まあ、しゃあないかと思て動くまでは下のゲレンデで滑ることにしたんやけど、この後えらいことに・・・
杉ノ原第1ロマンスリフトに行くと・・・
「何や、この行列は~!!(゚∇゚ ;)エッ!?」
リフト乗り場が見えん・・・
後ろもこんなんですわ、列の長さ200m~300mぐらい、リフト待ち最長45分
「ワタスキ(私をスキーにつれてって)の時代かい!!」
しまいには後ろに並んでる中国人?観光客団体に同行している通訳が携帯で会社?の方に
「ゴンドラを5分おきでええから動かせと騒いでんねん!!」と泣きを入れてましたわ。
強風で止まってんのに、そら無理やで・・・
さすが中国人(^_^;)
こんなんもう1回並ぶのもツラいんで、このリフトに乗り、降りてから滑って杉ノ原第2ロマンスリフトに移動したらこっちも・・・(T_T)
実はこのスキー場のリフト規模の割には少ないんですわ、ゴンドラ以外にあとリフトいうたらゲレンデの中腹にありますねんけど、ゴンドラが止まってるんで中腹まで行けませんねん・・・
せやから、動いてるこの2本のリフトに集中してしまったわけですわ(^_^;)
ファミリーコースですねん♪
この通りゲレンデの密度は少ないんやけど、ゴンドラが動いてへんので・・・
朝9時から滑ったんやけど、10時半過ぎになっても2本しか滑れませんでしてん。
ちょっと早い昼食をして、ゴンドラ動くの待つことにしましてん・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
待つこと1時間、11時半過ぎに
ゴンドラが動き出しましたわ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
さらに30分待ってからゴンドラに向かいました。
動きだした直後に行ったら、また大行列できてそうなんで・・・(^_^;)
30分後行ったら行列も少なかったですわ(*^_^*)
ゴンドラの中のスノースクートですねん♪
ゴンドラ待ちで並んでるのに私が先に乗りこんだら誰も同席してくれませんでした・・・(T_T)
せっかくやから写真に♪
こんな感じでゴンドラに載せてますねん(*^_^*)
いよいよ上に到着、この時間からゴンドラやリフトに乗ってる以外は16時まで休みなしで滑りましてん♪
パノラマゲレンデですねん♪
雨降って条件はええことありませんねんけど、空いててええ感じに滑れます(*^_^*)
同じくパノラマゲレンデですねん♪
パークはここに集中してるようですわ。
ジャイアントコースですわ♪
ゴンドラの降り場から乗り場までつながってますねん、3km~4kmのコースなんやけど、ゴンドラ終了時間までほとんどずっとここを滑ってましてん♪(*^_^*)
三田原第3高速リフトは強風で上に登れませんでしたわ。
ていうより、ここのリフトはスノースクート乗せくれへんそうです(≧ヘ≦) ムゥ
何でスキー、スノボーだけ優遇されんねん・・・(T_T)
滑った後は温泉ですわ、前日に続きランドマーク妙高高原温泉かふぇです♪
この日は終日雨やったんやけど、このままゴンドラ止まったままやったら最悪でしたわ・・・(^_^;)
スキー場のコースとしてはオモロイんやけど、上に上がるリフトがあれへんからゴンドラ止まったら、上部コースに行かれへんので、大阪からここのスキー場まで行くにはリスクがありますわ
( ̄ヘ ̄)ウーン
せやけど、何とか動いたから楽しかったです♪
Posted at 2013/01/02 13:46:52 | |
トラックバック(0) |
2012-2013スノースクート | 日記