
ついにこの時が来ましたわ~♪
スキー、スノボ、そして
スノースクート♪
2012-2013シーズン開幕ですわ!!O(≧▽≦)O ワーイ♪
16日、
ダイナランドに行ってきましてん♪
前日の雨でゲレンデコンデションが心配やったんやけど、
案の定
カッチカチ~・・・(T_T)
シーズン初日からこれはツラいですけど、この時期はしゃあないですわ(^_^;)
せやけど、この時期としては雪量十分なんでめっちゃテンション上がりましたわ!!
朝一の
神中Aコースですわ、カッチカチなんで「こんなんよう滑らんわ」て言いながらボーダーが座り込んでましたわ。
座り込むんやったら、ゲレンデの端で座りましょう。
パラダイスAコースですわ、これも朝一なんやけど、こっちもカッチカチやったんでみんな苦労してましたわ。
朝一のセンターハウス付近のリフト乗り場と駐車場ですわ。
ハイシーズンと比べたら少なめです。
メインコースの
ダウンヒルコースですわ、やっぱ少ないですわ。
時間が経つにつれて晴れてきましたわ、同時に雪も緩んできてええ感じになりました。
高鷲の街並みですわ♪
神中Bコースですわ、このコースは未整地コースなんやけどシーズンが経つにつれてコブが育っていきますねん。
今はAカップにも育ってませんけど、そこそこ荒れていておもろかったですわ♪
パラダイスAコースの終盤ですわ、左半分はハーフパイプもどきやったんやけど、今シーズンはなかったですわ。
ダウンヒルコースの終盤ですわ、パークはまだこの付近だけですわ
アイテムはこれからみたいです。
おもろいもん発見!!
24blueさん、お子さんにどないですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
昨シーズンはあったバームクーヘン屋は無くなり、この店に変わってましたわ。
いろんな意見はあると思うんやけど、私自身は利用することはあらへんでしょう・・・(^_^;)
ところで、この日は屋根にこの状態で来ました。
スノースクート2台ですねん♪
高速走ってて落ちへんか心配やったんやけど・・・(^_^;)
甥っ子が、今シーズンやりたいと言うんで、昔使ってたスノースクートを1台引っ張り出してきましてん♪
ていうても長い間放置してたんで、滑れるかどうか?
結果は・・・
エッジの効きがいまひとつですわ。
考えてみたらこのスクートで50日以上滑走してメンテ1回もしてへんので・・・(^_^;)
今度はチューンした板に付け替えて試走したいと思てます。(*^_^*)
今シーズンも雪山ブログがしばらく続きますが、生暖かい目で見てやってくださいo(^▽^)oキャハハハ
Posted at 2012/12/18 00:27:40 | |
トラックバック(0) |
2012-2013スノースクート | 日記