• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルやねんのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

シーズン開幕ですわ~O(≧∇≦)O 鷲ヶ岳

シーズン開幕ですわ~O(≧∇≦)O 鷲ヶ岳23日、ついにこの日がきましてん!!

2013~14年雪山シーズン開幕ですわ~O(≧∇≦)O

今シーズン一発目は岐阜にある鷲ヶ岳スキー場ですねん♪



リフト運航開始前から並んでる変態やなくて気合の入ってる人ですわ~(●´艸`)
私も並びましてん(爆)




待ってましたわ~この一面の銀世界♪





一面の銀世界・・・






一面の銀世界・・・???(°◇°;)




そうですねん、これ人工雪ですわ(笑)
一応2~3日前に自然雪降ったんやけど、もう解けかけてますわ。
この時期に岐阜のスキー場で自然雪で滑走を求めんのも無理な話しです(*^_^*)
人工雪やからコースは1本ですねん。

今回、私初めて人工雪で滑りましてん♪

ていうのも買い替えた新しいスノースクート早く試走したかったんですわ~O(≧∇≦)O

あとはせっかくシーズン券も買うたし(笑)




これは人工雪を作り出す波動砲(古い?)ですねん♪






マクドのドリンクみたいな氷ですわ(笑)





昼飯はカツカレーですねん♪
これ大盛りなんやけど、1400円!!高い・・・(T_T)





パークはボックスだけ置いてましたわ♪





それにしても、やっぱコース幅狭いですわ・・・





狭いねんから、こんな座り込みあきまへんで~(^_^;)





結局、8時から休憩含んで13時まで滑ってましてん♪(*^_^*)



今回はヴェルに乗って初めてノーマルで来ましてん♪
何か違和感がありました(笑)





駐車場も13時前にはけっこう車がうまってましたわ。
まあ、ハイシーズンに比べたら全然やけど(^_^;)






滑った後は温泉ですわ~♪
天然鷲ヶ岳温泉ですねん(*^_^*)
ここの男湯の露天風呂はホテルから丸見えですわ(爆)




新しいスノースクート、今日滑ってええ感じですねんけど新雪で早く滑りたいですわ♪
次回は自然雪が積もってからにしますわ、やっぱ1コースだけで毎週行くのはもったいないです(笑)


それまでスタッドレスの履き替えとか自然雪が積もるまで、いろいろ準備したいと思てます♪(*^_^*)
Posted at 2013/11/23 21:31:56 | コメント(29) | トラックバック(0) | 2013-2014スノースクート | 日記
2013年11月17日 イイね!

尼崎に行く前に10日も行ってきましたんやけど・・・(笑)

尼崎に行く前に10日も行ってきましたんやけど・・・(笑)先週の話しなんですけど、尼崎に用事があって家を出ましたんやけど、予定より早く家を出発できたんで、ちょっと寄り道を・・・

9日に引き続いて京セラドームへ!!
スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博に行ってきましてん!!

ていうても冒頭の写真の通り、入場制限をやっとんので・・・(^_^;)

入んのあきらめました・・・(T_T)

スキー場のブースの抽選周りしたかったんですけど、しゃあないですわ(笑)



そして、今日一番の目的の場所へ!!


アマドゥにあるSuper Autobacs43道意店ですわ~(≧∀≦)





ほんで、立体駐車場に上がると・・・
もうすでに15台近くのアルヴェルがとまってますやん♪





今回は奈良で開催してる奈良プチが兵庫県にある尼崎に出張してきたんで、アムロさんのお誘いで初めて参加させてもらいましてん♪


ほとんど、私のみん友さんしか関われませんでしたけど・・・(^_^;)


結局夕方暗くなるまでお話聞いてました。
私に関わってくれた皆さんおおきにでした!!O(≧∇≦)O






それにしても私の雪山の趣味がなかったら・・・


こんなフロントにしたかったですわ~(笑)
Posted at 2013/11/17 11:09:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月09日 イイね!

今週も行ってきましたわ~スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14から神戸へ!!(≧∇≦)

今週も行ってきましたわ~スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14から神戸へ!!(≧∇≦)9日、先週に引き続いてスノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14に行ってきましてん♪(*^_^*)

今回、このイベントは前半と後半に分かれてて、今週末は後半ですねん♪

何がちゃうかというと、前半の売れ残りのスノボ用品が後半さらに割引して売り出してますねん♪

ていうても私はスノボはしません、スノースクートですわ(*^_^*)

今回来た一番の目的は前回買い忘れた、鹿島槍スキー場リフト券3枚セットの購入と、何といっても前回に引き続き、各スキー場ブースの抽選会ですわ~O(≧∇≦)O

今回はスノースクートに興味を持たれ、今シーズン久々に雪山通いを復活させるアムロ@さんと一緒に行きましてん♪





今回はほとんど写真は撮ってませんねん、アムロさんとずっと喋ってたんで撮るの忘れてましたわ(笑)

数少ない写真ですわ。


入り口ですねん♪
今回は先週と違って開始1時間後ぐらいまでは入場制限もやってたんやけど、時間が過ぎると入場制限も無くなりましてん♪



写真は以上ですわ(^_^;)



ちなみに成果は・・・




ホワイトピアたかす リフト回数券
高鷲スノーパーク&ダイナランド リフト半額券
野沢温泉スキー場リフト1日券!!O(≧∇≦)O



そしてアムロさんは
野沢菜ゲット~!!O(≧∇≦)O



野沢温泉スキー場のリフト券は前回来た時に前売り券が売り切れて買えんかったんで、めっちゃ嬉しかったですわ~♪



その後、会場を後にしアムロさんを神戸に送りに♪
せっかく神戸に来たんで、今回も神戸の名所を案内してもらいましてん(*^_^*)

ビーナステラスという神戸市内をほぼ一望できる場所ですねん♪




これ愛の鍵と言うそうですわ、恋人たちが永遠に愛を誓うために鍵をかけるそうですわ。


夜中、バーナーで切ったろかな~(爆)
嘘ですわ~(^_^;)


その後、アムロさんと別れて帰路に・・・

お疲れさまでした!!








そして帰路途中の名神吹田SAでこんなん売ってましてん♪




どっかで見たことあんな・・・(*≧m≦*)プププw
Posted at 2013/11/09 23:43:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月03日 イイね!

スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14(≧∇≦)

スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博13~14(≧∇≦)2日、京セラドームで毎年開催してる、
スノボ超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博に行ってきましてん
O(≧∇≦)O


このイベントは関西では一番大きい雪山イベントで、私自身はこれに行ってから雪山シーズン本気モードに突入するんですわ♪

ちなみに私はスノボはしません。
スノースクートという私のページに写真を貼りつけてる、けったいな乗りモンで滑ってますねん。


開始時間は10時に対して11時前に着いたんやけど、すでに長蛇の列・・・



入場制限もしてるんで入んのに1時間以上かかりましてん。
まあ毎年のことなんやけど・・・(^_^;)





中はこんな感じですわ。
前売りリフト券売り場ですねん♪
ここでしか売っていない前売リフト券をけっこう安く買えます(*^_^*)
私、今回一番欲しかった野沢温泉の前売り券は売り切れてましたわ・・・(T_T)





ボード売り場ですわ、賑わってますわ~♪





ブーツ売り場ですわ、ここは他のとこに比べたら少な目でしてん。






ウェア売り場ですねん、ここも賑わってましたわ~♪






ゴーグル、グローブ、帽子とかの小物類コーナーですわ♪
けっこうええもんあったんですけど、今持ってるやつでガマンです(*^_^*)





そして私がこのイベントで一番楽しみにしてるスキー場の各ブースのコーナーですわ♪
こんな感じでゆるキャラも出迎え♪(*^_^*)



各スキー場や地域からPR用のパンフレットやリフト券の割引券くれますねん♪





そしてこれですわ!!
一番盛り上がる、各スキー場のブースでの抽選ですねん♪
当たれば、シーズン券やリフト券とかいろいろもらえますねん♪O(≧∇≦)O
尾根遺産頼むで!!と10軒以上のブースを周って、抽選の結果は・・・



ひだ流葉の側にある温泉の入浴券が当たっただけですわ・・・(T_T)





このスキー場のブース周るのはけっこう楽しいんですわ♪
ガラガラやスロット、ダーツなどいろんな抽選で楽しむのもありますねんけど、各スキー場の現地の生の情報が聞けるので、私にとってはけっこう重要ですねん(*^_^*)

私は長野県が大好きで、特に長野のスキー場の情報は聞いてても楽しいですわ~O(≧∇≦)O


他に長野のスキー場のブースがないか?と周ってたら・・・









河内長野・・・(°◇°;)





これちゃうやろ・・・(^_^;)
Posted at 2013/11/03 00:44:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月02日 イイね!

シャアに救ってもらいましたわ~(^_^;)

シャアに救ってもらいましたわ~(^_^;)この前の27日に私のヴェルの2列目のスライドドアがレバーを動かしてもドアが動きませんねん
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

外側からは開きますんやけど、中からは手動では開きませんねん。
電動では開くし、ようわからんへん

この前Dで点検したとこやのに・・・(`Д´*)
これはアカンと思い、Dに電話!!

Dの担当者が見るからすぐ来てって言うんで、行ってきましてん。



Dに到着すると、担当者が玄関の側ですぐに待ってましてたわ。


車から降りて、営業担当者に



私「2列目のスライドドアが中から開かへんねん(`Д´*)」

D「早速見てみますわ、開きますよ。」

私「えっ!!何で?さっきは開かんかったんやで(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 」

D「これ知ってます?」



私「何これ?・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!」

D「子供が中から開けれないようにするロックですわ」

(こんなんあったんや、これは恥ずかしい・・・(*ノω<*) アチャー と思いながら言った言葉は・・・)

私「こんなん説明書に載ってへんやろ!!」

しかしあっさりD「載ってますわ♪」と返され

私「・・・(゚∀゚lll)」


(このまま帰るのもカッコ悪いわ…( ̄∇ ̄;))と思いながら視線の先に飛び込んできたのは・・・






シャア専用オーリスやん!!O(≧∇≦)O




話しをオーリスに振ってごまかせました♪~( ̄ε ̄;)



ヴェルに乗り換えて3年以上経ちましたんやけど、今回に限らずみん友さんのブログ等でヴェルの機能を初めて知ることも多いですね。
まだまだ知らん機能もあるかも知れませんわ。(。-`ω-)ンー

どっかに尾根遺産が出てくるボタンがあるかも(爆)
Posted at 2013/11/02 00:55:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ええですね、雨やったら板走りますやん(^∇^)@さつおマン 」
何シテル?   05/05 11:42
ヴェルやねんです。 冬~春にかけては雪山しか頭ありませんけど、春~秋にかけては、ちょっとだけヴェル弄りをしますねん♪ 弄りのモットーは「雪道走行に支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ドアチェックカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 07:25:53
ハセプロ・マジョーラ・デコライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:19:50
JSP 流れるリレーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 07:17:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドレスアップと車中泊を楽しみにヴェルに乗ってんねん。 夏~秋は毎週ドレスアップに明け暮れ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation