• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルやねんのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

ホワイトピアたかす

ホワイトピアたかす29日は今シーズン初のホワイトピアたかすで滑りましてん♪

ここのスキー場は私の過去のホームゲレンデで、奥美濃のスキー場ではスノースクートの聖地ですねん(*^_^*)
ダイナランドや鷲ヶ岳やったら、スノースクートの台数は数台しか見ないんですけど、ここでは大概20台以上はいてますねん♪

この日は朝8時スタートですわ♪




もうシーズン終盤、ファイナルカウントを数える日になってきました。
リフトも全て動かず、ブラボークワッドは動いてませんでしたわ(^_^;)






アルファクワッドで一番上へ!!
熊は健在でしたわ(笑)






メインコースのセンターウェイコースですねん♪
ブッシュもなく人も少ないんで快適に滑れましたわ(*^_^*)






尾根に沿って滑る、パノラマウェイもガラガラ♪






隣は鷲ヶ岳ですねん♪
共通リフトやってほしいですわ~





大人気のスイングコースは人おりませんでしたわ(笑)





ビックリしたんがブラックベアコースがいまだに滑走可能!!








ブラックベアに行くには途中歩かんとあきませんが・・・





例年この時期やと雪も無くなり地肌が見えて滑られへんのやけど、今シーズンは雪が多くまだいけますわ♪
滑落してきました(笑)





あとホワイトピアといえば、奥美濃のモーグルの聖地ですねん♪
コブ好きがようさん集まるスキー場なんですわ(*^_^*)





スノーボードのコブ競技やってました、ボードのコブ競技は初めて見ましたわ~Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!






昼飯はカツカレーですねん♪
奥美濃ではここのカレーが一番うまいですわ~♪






せやけど、レストランの入り口は自動ドアやなく手動ドアに変わってましたわ(笑)
子供が開けるのはキツイです(^_^;)





その後は雨がかなり強く降ってきたんで、12時前に終了ですわ
ここのスキー場はリフト券をインフォメーションに持っていったらガラガラ抽選ができますねん。
運がよかったらリフト券が当たりますけど、今回はハズレでしたわ(T_T)






ファイナル期間なんで駐車場の料金所で駐車代払ったら来年のリフト券もらえましたわ♪
ここのスキー場の毎年の恒例行事ですねん(*^_^*)






この日はこの後用事も無く、予定よりは早めの帰路になったんで・・・

初めて大阪まで下道で帰りましてん♪








高速使ったら3時間ほどで帰れますんやけど
7時間15分・・・




もう下道で大阪には帰りませんわ~(^_^;)
Posted at 2015/03/30 22:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2014-2015スノースクート | 日記
2015年03月28日 イイね!

ダイナランド⑰

ダイナランド⑰今日も今シーズン17回目のダイナランドで滑りましてん♪

ダイナも早朝営業も終わってもうて朝開始時間が8時からになりましてん




リフト運行開始5分前ですわ( ´艸`)





客は少なく駐車場はガラガラですわ





天気は快晴、御嶽山も見えましてん♪





ゲレンデはガラガラ・・・
トップスピードで滑れましたわ(≧▽≦)











昼飯はまんぷくプレートですわ(≧▽≦)





春といえば私はモーグルの印象がありますねん
モーグル練習後は使用者みんなで整地してましてん(^∇^)





今日も暑かったんやけど、休憩をはさみながら朝の8時から営業終了時間の17時前まで滑ってましてん(^∇^)
途中、みん友さんのオフアクシスさんにお会いしました(^_^)v




あと、ダイナランドにはDJブースがあって、先着100名に温泉券がもらえるていうことでサザンの希望の轍をリクエストして、もらいましてん(^_^)v





滑り終わったら温泉ですわ、牧歌の湯ですねん(≧▽≦)

Posted at 2015/03/28 21:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2014-2015スノースクート | 日記
2015年03月23日 イイね!

ダイナランド⑯

ダイナランド⑯22日も前日に引き続いてダイナランドで滑りましてん♪

この日のダイナも暑い・・・(^_^;)

温度計も見る気おませんわ(笑)

この日は8時スタートです





前日に引き続いて客は少な目、こんな時期まで滑ってる人は変態に近いかもしれませんわ(笑)





春のゲレンデ、なんかノンビリした雰囲気がありますわ(*^_^*)








昼飯はまんぷくプレートですねん♪
この日は大盛り料金とられました(笑)






春になると大会が増えてきて、コースが貸切になることが多くなってきますねん






スノボのパラレル回転競技をやってましてん♪
みんなうまかったですわ~(*^_^*)





この日は暑さとあと花粉症が酷くてしんどなって、12時半過ぎまで滑って大阪に帰りましてん♪
Posted at 2015/03/26 21:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014-2015スノースクート | 日記
2015年03月21日 イイね!

ダイナランド⑮

ダイナランド⑮21日もダイナランドで滑りましてん♪

さすがにこの時期やと暖かいですわ(^∇^)
朝の気温も2℃と普通に羽毛布団1枚で寝れます
今日は8時過ぎスタートです。




3月シーズン終盤となると空いてますわ





天気もええ感じですわ(≧▽≦)




どこも空いてます(^∇^)







朝昼兼用でまんぷくプレートですねん
今回も大盛頼んで通常料金ですわ(^_^)v





食ってからも滑りましたんやけど・・・

とにかく暑い(^_^;)


車戻って温度計見たら・・・



スキー場ではこの気温はキツいですわ・・・(ノД`)



ダイナランドのローカルアイドル、ダイナランドガールズのライブもやってましたけど、とにかく暑い・・・



暑さでへばって
この日は16時に終了ですねん



滑り終わったら温泉ですわ、機械の故障で温泉を供給できひんようになった天然温泉鷲ヶ岳温泉ですねん(≧▽≦)
Posted at 2015/03/23 19:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014-2015スノースクート | 日記
2015年03月17日 イイね!

鷲ヶ岳⑥

鷲ヶ岳⑥15日は鷲ヶ岳で滑りましてん♪

昼からは用事があるんで午前中だけの滑走ですわ、この日は8時スタートです。






朝一はこんな感じなんやけど・・・






10時過ぎるとこんな感じですわ・・・(^_^;)
ハイシーズンとちゃうのにここのスキー場は賑わってますねん(*^_^*)






ここのスキー場で滑る時は大概第3クワッドリフト沿いのコースで滑りますねん。
鷲ヶ岳の中ではリフト待ちはほとんど無いコースですねん(*^_^*)







あと、この日鷲ヶ岳を選んだ理由は・・・

1000円のフリークーポン券が当たりましてんO(≧∇≦)O


そのクーポン券を使って・・・







うまかったですわ~O(≧∇≦)O



その後、12時半過ぎにに鷲ヶ岳を後にしました(*^_^*)
Posted at 2015/03/19 22:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014-2015スノースクート | 日記

プロフィール

「ええですね、雨やったら板走りますやん(^∇^)@さつおマン 」
何シテル?   05/05 11:42
ヴェルやねんです。 冬~春にかけては雪山しか頭ありませんけど、春~秋にかけては、ちょっとだけヴェル弄りをしますねん♪ 弄りのモットーは「雪道走行に支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910 111213 14
1516 17181920 21
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ドアチェックカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 07:25:53
ハセプロ・マジョーラ・デコライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:19:50
JSP 流れるリレーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 07:17:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドレスアップと車中泊を楽しみにヴェルに乗ってんねん。 夏~秋は毎週ドレスアップに明け暮れ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation