• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルやねんのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

今回はホンマの茂雄オフ~♪O(≧∇≦)O

今回はホンマの茂雄オフ~♪O(≧∇≦)O14日の21時から早朝にかけて開催された

茂雄オフに行ってきましてん♪O(≧∇≦)O








前回4月に開催された時は参加できず・・・
白馬の八方尾根の駐車場で
こんな感じで1人白馬プチをいじけながらやってたんやけど・・・(ノД`)・゜・。






今回は参加できましたわ~♪






来るたびにみなさんの変態・・・(●´艸`) やなくて、進化に驚愕しますわ~♪






こんな変態車・・・(●´艸`) やなくてドレスアップカーに、いたるとこで撮影会~♪






滞在時間は短かったんやけど、今回、初めてお会いできた方、久々にお会いできた方、参加されてたのに御挨拶できひんかった方、いろいろいてはりますけど、楽しかったですわ~♪



みなさんおおきにでした!!O(≧∇≦)O





朝、車見たら・・・




虫だらけ・・・(^_^;)
Posted at 2014/06/15 13:41:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

ハァ━(-д-;)━ァ...

ハァ━(-д-;)━ァ...






















納税は国民の義務・・・(。´Д⊂)うぅ・・・。
Posted at 2014/05/02 23:32:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車、部品 | 日記
2014年04月29日 イイね!

和歌山から、あのお方が来られましたわ~O(≧∇≦)O

和歌山から、あのお方が来られましたわ~O(≧∇≦)O雪山シーズンも終わり、夏靴に履き替えましてん♪

ヴェルの方はもう完全に夏仕様、せやけどまだスノースクートのバラし、メンテはまだやから早せなあきませんわ・・・(^_^;)




そんな中の27日休日はほぼ行ってるSABへ!!


特に何も買うてませんねんけど、待合室の雑誌を見てましてん。
店側は迷惑かもしれへんけど・・・(笑)




ほんで、時間がきたんで、アルファディオさん宅へ出発ですわ~♪



アルファディオさん宅に到着すると、もう来てはりました。




和歌山の匠、史郎さんです♪

史郎さんは昨年の夏以来の再会、アルファディオさんは今年1月以来の再会ですねん(*^_^*)



史郎さんのアルハイ、ええですね~♪(≧∇≦)



しばらく話をしてると、堺浜でのぶを会というオフ会やってるということなんで史郎さんのアルハイに乗って移動。

マイヴェルでは運転席しか座ることありませんねんけど、史郎さんのアルハイ乗り心地めっちゃええです♪




堺浜に到着すると、ようさんアルヴェルが!!




いろいろ見させてもろたんですけど、みなさんレベル高すぎですわ(^_^;)
もはや真似することもできません。

真似したら雪山行けんようになりますわ(●´艸`)フ゛ハッ


特に噂では聞いてましたんやけどkowa1970さんのスーパーチャージャーのモンスターマシンは圧巻でしたわ(゜ロ゜)ギョェ



現地ではほとんど絡んでませんけど、みなさんおおきにでしたm(__)m


その後アルファディオさん宅に戻って、私は早退させてもらいましたけど楽しい1日を過ごせましたわ♪



アルファディオさん、史郎さんおおきにでしたm(__)m
Posted at 2014/04/29 11:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月13日 イイね!

今シーズン終了ですわ・・・(ノД`)・゜・。

今シーズン終了ですわ・・・(ノД`)・゜・。今季の雪山シースン終了しますわ~
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん




雪も少ななったけど、32日も滑ったんでもう軍資金おまへん・・・o(TヘTo)


今シーズン、私と一緒に滑ってくれた皆さんおおきにでした!!

また来シーズンも雪山、スノースクートプチご一緒しましょう
o(*⌒―⌒*)o



まだシーズンを楽しまれる方、無理せん程度で楽しんでください♪


私はこれから来シーズンのため夏眠状態に入りますわ(笑)
Posted at 2014/04/13 09:48:08 | コメント(24) | トラックバック(0) | 2013-2014スノースクート | 日記
2014年04月10日 イイね!

白馬八方尾根スキー場②

白馬八方尾根スキー場②6日、白馬八方尾根スキー場で滑ってきましてん♪

八方尾根の下部ゲレンデは積雪不足で下まで滑れませんねん。
せやから、下まで行くにはリフトやゴンドラを使用せなあかん状況なんですわ。





赤い部分が滑走不可のエリアですねん。
下まで滑れませんわ・・・(T_T)






朝一の咲花ゲレンデの駐車場ですわ。
昨夜到着した時は車1台もあらへんかったのに、いっぱいになってましたわ(*^_^*)






この咲花ゲレンデは白馬でも高級別荘地の和田野エリアにありますねん。
別荘地としての雰囲気はええ感じですわ♪






朝8時にリフト営業開始が20分遅れましてん。
運行開始と同時にリフトで上へ!!
北尾根コースのDカップのコブも垂れてますわ・・・(^_^;)
ここは雪がありますねんけど、滑走不可のエリアですねん。






私の好きなスカイラインコースに到着ですわ♪






一応、新雪は積もってましてん。
重い雪・・・(^_^;)






スカイラインコースのリフトをさらに上がると黒菱ゲレンデですねん♪
ガスってますわ・・・






黒菱ゲレンデのリフトをさらに上がりますねん。
リーゼングラントコースが・・・ガスってよう分かりませんわ(笑)





リーゼングラントコースのリフトを上がったら、八方尾根のトップに!!
ここはガスもありませんでしたわ、バックカントリーに向かわれるスキーヤーやボーダーまたは雪山登山者がようさん居てましたわ。
せやけど、ごっついスキー板ですわ・・・(^_^;)






リーゼングラントコースを滑りますねん♪
時折、ガスが晴れてコースがキレイに見えることもありましたわ。
ガスなかったらええ感じやねんけど(笑)






リーゼングラントコースを3本ぐらい滑って、兎平ゲレンデへ!!
名物のDカップ以上のコブを造成中・・・(^_^;)
さすがに客の数は少ないですけど。





うさぎ平テラスの前では試乗会が。
さすが八方尾根、スキーでしたわ(*^_^*)





八方尾根メインコースのリーゼンスラロームコースを滑りますねん♪





コースはジャンプ台横のリフトまででしたわ、名木山ゲレンデは滑れませんねん(T_T)





リーゼンスラロームコースを3本滑ってから、朝昼兼用の飯ですわ♪
この前に引き続いてカフェテリア黒菱へ!!






今回は赤マサラとマレーシアカレーにしましてん♪(*^_^*)





その後、スカイラインコースを2本滑ったんやけど、ガスが酷い・・・






こらアカンと思てパークへ行ったんやけど、こっちもガスが酷く、数本だけ遊んで・・・





12時過ぎ大阪に帰らなあかんので、滑走終了ですわ。
下りのリフトに乗りますねん。
下りのリフトは7年ぶりぐらいです、私、高いとこ苦手やからあんまり好きとちゃいますねん(^_^;)






下に行くにつれ雪が減っていき・・・






夢の時間が終わっていく・・・(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/04/10 23:16:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2013-2014スノースクート | 日記

プロフィール

「ええですね、雨やったら板走りますやん(^∇^)@さつおマン 」
何シテル?   05/05 11:42
ヴェルやねんです。 冬~春にかけては雪山しか頭ありませんけど、春~秋にかけては、ちょっとだけヴェル弄りをしますねん♪ 弄りのモットーは「雪道走行に支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアチェックカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 07:25:53
ハセプロ・マジョーラ・デコライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:19:50
JSP 流れるリレーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 07:17:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドレスアップと車中泊を楽しみにヴェルに乗ってんねん。 夏~秋は毎週ドレスアップに明け暮れ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation