• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルやねんのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

白馬五竜&Hakuba47④blues_13579 夫妻とバッタリプチO(≧∇≦)O

白馬五竜&Hakuba47④blues_13579 夫妻とバッタリプチO(≧∇≦)O5日、前日に引き続いて白馬五竜&Hakuba47で滑りましてん♪


この日はかなり遅れて朝10時からの滑走開始ですわ。




最初は8時から滑る予定が、女子サッカーU17W杯決勝やってて、最後まで見てしまいましてん。
優勝おめでとうございます!!O(≧∇≦)O






朝10時のとおみゲレンデですねん♪
もうすでにザクザク状態に・・・





ゴンドラでアルプス平へ!!
とおむゲレンデの上部ではスノボの検定試験やってましたわ。






アルプス平のゲレンデ状況ですわ。





グランプリコースですわ♪
新雪は風で吹っ飛んでました、硬めのバーンで気持ち良かったですわ(*^_^*)





グランプリコースを滑った後、すぐに朝昼兼用の飯ですわ。
この日はバターチキンカレーですねん♪



早速食ってみると・・・


・・・(^_^;)

カレー・・・?(^_^;)

これハヤシライスやん(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


ハヤシライスとしてうまかったですわ~♪





食った後は47側へ!!
メインコースのR-1コースですねん♪





R-1下部コースへ行くと、大会が・・・
スノボのスラローム(回転)大会をやってましてん。






一般客は迂回させられて林間コースへ!!
途中大会コースと迂回コースが重なるため、レース中は待たないとあきませんねん。



せやけど、前に来た時はコースの端っこは滑ってもOKやったんやけど・・・

そん時、私スノースクート滑ってて、逆エッジで吹っ飛んで大会コースに突っ込んだことありますねん(T_T)


まさか、それが原因・・・?(^_^;)





47のベースではスノボの試乗会がやってましてん。






47のゴンドラで上にあがってパークへ!!
前日はガスってあんまり見えへんかったんやけど、ここはキッカーの虎の穴ですわ。
表現が古い・・・(^_^;)






この日はハーフパイプでけっこう遊びましたわ。
エアーターンはようしませんけど(笑)






その後は五竜側に戻り、アルプス平のパノラマゲレンデでまったりと滑り・・・




休憩所で1時間ほど休憩してたら・・・
blues_13579 夫妻が目の前に!!O(≧∇≦)O

実はこの日、bluesさんがいつも停めてる駐車場に居てなかったため、今日は来てへんと思てましてん。
試乗会があったんで、この日だけは47側に停めたそうですわ♪

しばらく談笑してから、とおみゲレンデへ!!



スノースクートプチの始まりですわ~( ̄ー ̄)ニヤリッ





bluesさんはコツをつかむのが早かったですわ、写真も撮るにもあっという間にはるか彼方へ・・・(*^_^*)
○印の方です(笑)






奥さんはちょっと苦労されてましたんやけど、緩斜面ではええ感じで滑ってはりましたわ♪
ええ写真撮れなくてスンマセン(^_^;)



こんな感じで16時半まで滑ってましてん。


滑った後は温泉ですわ~♪
そのまま温泉プチへ!!
倉下の湯ですねん(*^_^*)





温泉から出た後、blues_13579 夫妻とはお別れですわ。


blues_13579 さん、奥さん、おおきにでした!!O(≧∇≦)O



その後は晩飯を済まして、明日滑る八方尾根へ向かいましてん。

情報によると八方は下部ゲレンデは全て滑走不可、下るにもゴンドラやリフトを使わんとあきませんねん。

とりあえず、無料駐車場がある咲花ゲレンデの駐車場へ!!

行ってみたら車1台も停まってへん・・・(^_^;)

シ~ンとした所で21時頃までウトウトしながら、ハッとと思い出しましてん。



前回のブログへ続く(●´艸`)
Posted at 2014/04/08 00:07:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2013-2014スノースクート | 日記
2014年04月05日 イイね!

茂雄オフ!!

茂雄オフ!!今日は茂雄オフですねん(≧▽≦)










こんな感じでやってんのやろか・・・





白馬でやってみましてん(^∇^)









駐車場、暗い、静か、他に車おらん・・・




もう寝ます・・・(T^T)
Posted at 2014/04/05 22:09:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月04日 イイね!

白馬五竜&Hakuba47③

白馬五竜&Hakuba47③今日、今シーズン3回目の白馬五竜&Hakuba47で滑ってきましてん♪

今日は平日なんで会社休んで滑りにきましたわ(^∇^)
先週、奥美濃が危篤状態になってもうたんで、白馬までやってきましてん(≧▽≦)

この日は朝8時過ぎから滑走開始ですわ。




もう4月、隣の車はノーマルタイヤですわ(^∇^)





とおみゲレンデですわ、滑るには問題ありませんねん(^∇^)





いいもりゲレンデは終了してました(つд`)





ゴンドラでアルプス平へ(^∇^)





アルプス平のゲレンデ状況ですわ。





早速グランプリコースへ!!
ガスで視界不良ですわ・・・(T^T)





一旦グランプリコースから、とおみゲレンデへ下山ですわ。
この下山コースは中級者コースやねんけど、ハイシーズンの夕方には人口密度の問題で上級者コースに変わりますねん(゜Д゜;)





47のR1コースですわ(^∇^)
ベースまで、ほとんどブッシュ無しです♪
さすが北向き斜面ですわ~(≧∇≦)b





47のR3コースですわ(^∇^)
先日引退した日本女子モーグルのエースやった上村愛子が引退試合をしたコースですねん!!
私、こんなとこ入ったら泣いてしまいますわ~(つд`)





47のパークですわ。
ここのパークのレベルは恐らく日本で一番やと思います♪
今日はほぼ貸切状態、3mキッカー1本跳びましたわ( ´艸`)





飯はカレーにしましてん♪





五竜のアルプス平に戻ったら、多少ガスもマシに・・・
と思たら、すぐガスがかかって見えんように(つд`)





ガスが酷いんで、とおみゲレンデへ下山ですわ。
それにしても空いてますわ、ハイシーズンもこんな感じやったらええんですけど(^∇^)





実は今日も朝から雨でしてん(^_^;)
せやから、雪質もザクザク・・・





休憩終わって、滑ろうと思たら・・・

ゴロゴロ!!

雷~!!(ノД`)


雷は恐いんで、今日は15時に終了してましてん(^_^;)


せやけど、雨降ってるうえに雷鳴ってても平気で滑ってる人・・・



変態・・・


とにかくついていけませんわ~(゜Д゜;)




滑った後は温泉ですわ♪
白馬五竜内にある竜神の湯ですねん(≧▽≦)
Posted at 2014/04/04 21:08:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2013-2014スノースクート | 日記
2014年04月03日 イイね!

ウィングヒルズ白鳥リゾート ②

ウィングヒルズ白鳥リゾート ②先月の30日、今シーズン2回目のウィングヒルズ白鳥リゾートに行ってきましてん♪

この日のウィングヒルズは朝から雨ですわ。
それもよう降ってますねん(^_^;)

せやけど、雨の日は板がよう走るんでけっこう好きですねん(*^_^*)

この日は朝8時半スタートですわ!!





朝の駐車場、雨ですわ。






ゲレンデへ!!
メインコースのアトリウムゲレンデ(左)とタワーリングダウンヒルですわ。
でっかいブッシュが・・・(T_T)






こんな雨の日はゴンドラもガラガラですわ、人おらへん(笑)






アトリウムゲレンデですわ、ほぼ貸切状態です( ̄ー ̄)ニヤリッ






モーグルコースはお亡くなりに・・・(T_T)






シャンデリアの丘はまだ滑れますわ(*^_^*)






スカイフロントコースは辛うじて生きてますわ(笑)





ビアンコガーデンコースは危篤状態です・・・(T_T)





スカイフロントコースの尾根部ですわ。
こっちは雪量ありますねん(*^_^*)






腹が減ったんで飯ですわ、この日はポークカレーの大盛りですねん♪
大盛りは相変わらず、ラーメンのどんぶりです(笑)






食ってる間もいっこうに雨は止むどころか強くなっていってますねん(^_^;)




この時期、こんな天候で滑ってるやつは変態かも・・・(^_^;)




雨だけやなくガスもひどくなってきたんで、第2クワッドで上に行くのはやめましてん。






この日は人おらんので、初めてハーフパイプに挑戦!!
さすがに跳ばれへんけど、元々壁で遊ぶんが好きやからめっちゃおもろかったですわO(≧∇≦)O






やがてさらに雨脚が強くなってきたんで、さすがに退散・・・
12時前まで滑ってましてん(*^_^*)




滑り終わったら温泉ですわ♪
満天の湯ですねん、写真は撮り忘れたんで使いまわし(笑)





それにしても、こんなゲレンデ状態やのに4/13まで営業するそうですわ(^_^;)

ここのスキー場はスポーツ用品店のア○ペンが経営してますねん。

昔なんかコースの途中で雪が途切れて、板を脱いで雪のあるとこまで歩かしてまででも営業してたんやから、アル○ンの商魂にはいつも驚きですわ(^_^;)




私としてはもう奥美濃エリアはシーズン終了です(T_T)


今週末は雪あるとこへ行きますわ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2014/04/03 00:13:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2013-2014スノースクート | 日記
2014年04月01日 イイね!

ダイナランド⑫とらパパさんと雪山プチの後、オフアクシスさんとも2週連続プチO(≧∇≦)O

ダイナランド⑫とらパパさんと雪山プチの後、オフアクシスさんとも2週連続プチO(≧∇≦)O29日、今シーズン12回目のダイナランドで滑ってきましてん。

さすがに雪もヤバいかなと思てましたんやけど、意外と残ってましてん♪

この日の目的はとらパパさんとの雪山プチですねんO(≧∇≦)O

朝9時前から滑走開始ですわ~♪





とらパパさんは親子でスノースクートやってますんねん♪






とらパパさんのハイエースですわ。
私のヴェルより車高低いですやん!!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
これで雪山通い?と思たらエアサス装着してますねん、羨ましいですわ(*^_^*)






早速ゲレンデへ!!
滑るには十分雪残ってますわ♪
せやけど、シャバ雪~この時期やからしゃあないですわ(*^_^*)






神中Bコースはブッシュがでてましたわ(T_T)






高鷲の町は雪もほとんど残ってませんねん。






とらパパさんですねん♪






とらパパさんの息子さんですねん、小学校4年生ですわ。
スクートは3回目ですけど、3回目にしてはかなり滑れますわ♪






しばらく滑って、朝昼兼用でキーマカレー食おうと思たら、今シーズン終了・・・(T_T)
しゃあないんで、普通のカレーにしましてん。





飯食った後はパークに行きましてん♪
とらパパさんキッカーで跳びます、見事ですわ~O(≧∇≦)O
この後7mキッカーも跳んでましたわ、私には無理です・・・(^_^;)






息子さんはキッカーはまだ無理なんで、ボックスにチャレンジ!!

ボックスの使用前と・・・



使用後の写真に・・・(^_^;)




2回撮影に挑みましたんやけど、うまいこと間の写真撮れませんでしてん(ノД`)・゜・。



それにしても親子でこれだけ滑れたら凄いですわ~O(≧∇≦)O



とらパパさん親子とは14時ごろまで滑ってましてん♪



とらパパさんおおきにでしたO(≧∇≦)O





とらパパさんとお別れしてから、先週野沢温泉でご一緒したオフアクシスさんと今週もご一緒することに♪

オフアクシスさんは前売りリフト券消化のためにダイナに来られたそうですわ。
まさか2週連続でプチするとは思てもいませんでしたわO(≧∇≦)O





オフアクシスさんはフリースタイルスキーですねん♪
こんな12mキッカーも平気で跳んでます♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
私やったら死にますわ(笑)





今週もスノースクートもやってもらいましてん♪(*^_^*)





オフアクシスさんとは15時半過ぎまで滑ってましてん。


オフアクシスさんおおおきにでしたO(≧∇≦)O

この後、ちょっとトラブルが起きまして早めにあがることに。

私のヴェルのイモビライザーのキーの電池が無くなってもうて、車が開かんようになりましてん・・・(´・ω・`;)
昼ぐらいからおかしかったんやけど、とりあえずキーの中を開けて電池動かしながら5分ぐらい格闘して、ドアとエンジンはかかりましてんo(*^▽^*)o~♪


それから近くのコンビニに寄りましたんやけど、イモビの電池はあらへん・・・(^_^;)

結局、白鳥まで出て電気屋で買いました。

買うてから、1回も電池交換してへんのでヤバいいうたらそうかもしれませんわ(笑)
とりあえず一安心です(*^_^*)





その後はやっと温泉ですわ~♪
ウィングヒルズ白鳥にある満天の湯ですねんO(≧∇≦)O



温泉入った後は21時過ぎに就寝ですわ
(mー_ー)m.。o○ zZZZ
Posted at 2014/04/01 00:30:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2013-2014スノースクート | 日記

プロフィール

「ええですね、雨やったら板走りますやん(^∇^)@さつおマン 」
何シテル?   05/05 11:42
ヴェルやねんです。 冬~春にかけては雪山しか頭ありませんけど、春~秋にかけては、ちょっとだけヴェル弄りをしますねん♪ 弄りのモットーは「雪道走行に支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアチェックカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 07:25:53
ハセプロ・マジョーラ・デコライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:19:50
JSP 流れるリレーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 07:17:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドレスアップと車中泊を楽しみにヴェルに乗ってんねん。 夏~秋は毎週ドレスアップに明け暮れ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation