
14日、今シーズン14度目の
ダイナランドで滑ってきましてん♪
13日の金曜日に大阪を出発、現地はけっこう積もってるという情報は聞いてましたんやけど、3月やから大したことあらへんやろと思てましてん。
せやけど、現地に着いたらハイシーズンの状態!!
高鷲ICを降りてからダイナランドへ向かう道で所々フロントエアロで雪を跳ね上げる状態 (゚ロ゚屮)屮
そしてダイナランド入口のゲートをくぐってスキー場へ向かうのに途中、ヘアピンカーブの坂が所々ありますねん。
今回その場所で恐ろしい体験を・・・
あるエアピンカーブで軽自動車が坂道を登れなくて道の真ん中で立ち往生・・・
最初はかわして抜いていこかなと思てましたんやけど、抜くスペースが全くナシ
とりあえず車から降りたら・・・
滑ってツルン!!
雪が踏み固められてテカテカの状態で凍ってますねん(◎ー◎;)ビックリ
危ないんで靴を雪上用のブーツに履き替えようと車に戻ったら・・・
ギアも変えてへんのに私のヴェルがバックしてる・・・∑(0д0)
見事に滑って坂道を落下している状態に・・・
とりあえず前に軽自動車がおるんで登れんので滑り落ちながら道路脇に新雪があるんで滑り止め代わりに、そこへ停めましてん(^_^;)
そして雪上用ブーツに履き替え、前の軽自動車を押そうと向かったら1台の別の軽自動車が私を追い抜いていき、前に停まってる軽自動車に気づきブレーキ。
そしてその別の軽自動車も・・・
ズリズリと滑りながら落下、それも私のヴェルに向かって ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
ヤバいと思った瞬間、別の軽自動車は滑り落ちながらハンドルを切って雪壁に衝突して自爆してくれましてん C=(^◇^ ; ホッ!
こんな状態で続々と後続車が登れずに停止、先頭の軽自動車を押して先に行かせ、次に私のヴェルがようやく登れましてん♪
1時間ぐらい時間がロスして駐車場に着いたら・・・
駐車場雪掻きの途中で、私のヴェルのエアロの状態では入れず・・・(^_^;)
しばらく待つことに、この間待つこと30分・・・
ようやく入れたら、まさにハイシーズンの駐車場でしてん♪
雪質もハイシーズン並みのパウダー(*^_^*)
1時に到着して寝るつもりやったんが、寝たん3時になりましてん(笑)
そして起きましてん♪
4時に(笑)
今シーズンおそらく最後であろうというパウダーを滑るたびに5時から滑走開始ですわ♪
最高のパウダーいただきましてん♪
夜明けとともに他のコースも開放、パラダイスBコースは一番乗りですわ♪(パト除く)
それにしてもホンマ今シーズンは雪が多いですわ
パラダイスツリーランコースの入り口のゲートも雪で埋まってまうし・・・
リフト横の電線も雪に埋まって掘り起こされてるし・・・(笑)
こんな感じで滑ってるうちに腹減って8時に昼飯ですわ、まんぷくプレートですねん♪
ハンバーグのソース選べますんやけど、私の顔見て店員からデミグラスソースですねと聞いてきましてん。
顔覚えられましたわ(笑)
昼過ぎには気温も上がりパウダーも死んでしまいましてん・・・(T_T)
春やからしゃあないです。
こんな感じで16時までやから・・・何と久々の11時間滑走(笑)
滑り終わったら温泉ですわ、天然温泉鷲ヶ岳温泉ですねん
と見ると張り紙が・・・
温泉やなくなってるやん!!
湯はバスクリン混ぜてましたわ(笑)
Posted at 2015/03/18 22:59:35 | |
トラックバック(0) |
2014-2015スノースクート | 日記