• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKaやんの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

運転席ドアロックアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアロックをした際に、運転席のドアミラーが格納しなくなりました。
その後、運転席のみ解錠しなくなる事が時々あるようになりました。
通常、走り出して一定の速度でドアロックされますが、信号待ちから走り出すたびに毎回弱々しいモーター音のような音が出始めました。
(ロックしているのに認識されず、ロックを試しているような感じ)
2
バラしていきます。
3
みんカラ先輩達の情報も参考にさせて頂きながら…

という事で詳細は割愛します。
4
新旧比較
5
カバーは取り外して移植です。
6
運転席はキーシリンダーがある為、ここに連結させなければなりません。
7
手が入らない中、カバーの中を通して差し込む。

実はこの作業で15分ほど格闘していました。
8
しっかりツメ折れてました😂
9
今回使用した部品はこちら。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/s-hokusyo/ve-a451.html

パーツのパルカさん。
部品関係はよくお世話になってます。
10
トリプルスクエアM8と、トルクスT25があれば作業出来たのですが…
この際という事でセットを買いました。
内装外すのには長い物が必要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VCDSエラー

難易度:

ルーフレール白サビ除去

難易度:

備忘記録オイル漏れ補修 92,698km

難易度: ★★

アライメント微調整

難易度:

VCDSエラー

難易度:

備忘記録ウインドウォッシャーノズル交換 93,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kowa1970 さま

ご無沙汰してます!
近い時間に名神走ってました😅
アウディコラボ写真撮らせて下さい😆」
何シテル?   08/21 21:52
A6購入を機にみんカラ復活してみます とは言っても主に記録用のつもりです アウディのオフ会は行ってみたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イレクターパイプ取り付けと穴位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:34:31

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
オトナカスタム、やり過ぎない上品な車に! 気になって探していた所いいショップさんに巡り ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
一旦ノーマルに戻して母親の足になっていましたが、戻ってきたので足車にしています。
ダイハツ ハイゼットジャンボ 2号機・・・嘘(笑)初号機改 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
S211P ハイゼットジャンボ 4WD 5速ミッション 外装  エクストラ純正グ ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
画像が出てきたのでとりあえず保存
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation