• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§kiyoのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

いつかは…

ワイルドスピードの映画を見てきました♪

内容はかなりワイルドな映画でした(笑)

ダッチ チャージャーやGT40などマッスルカーがいい仕事されてました!


んで映画館なので音の迫力が違いますね~
アメ車の重音が響いてました( ̄ー ̄)


んで映画の最後にスーパーカー登場!


なんと!ケーニッグゼグccxとLFA!(゜ロ゜;

一人で若干、興奮しました(笑)

ケーニッグゼグccxはあまり音が聞こえなきて残念でしたがLFAは爆走してるシーンでLFAのあの音が館内に響いてました!

てかLFAの運転の仕方が…(゜゜;)

運転している自分の膝の上に美女をお姫様抱っこのようにのせて片手で美女の髪をなでながらLFAを運転( ̄▽ ̄;)

いつかは俺もあんな風にスーパーカーを運転したい。。。

まぁ現実的に無理な話ですね(笑)

だって俳優と女優がやるから絵になる訳で、今の自分がスーパーカーに乗ったら車負けしちゃいます! てか今のIS Fでさえ、車負けしてる感じなのに(笑)


ワイルドスピードは次回作はあるのかな~
Posted at 2011/10/30 19:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

IS F12年モデルとCCSの案内状

IS F12年モデルとCCSの案内状家にIS Fの改良点のご案内とCCSのカタログが送られきました。

改良点は6月に教えて頂たので今さらって感じ(笑)

てかまだIS F買って三ヶ月だし!


しっかしCCSのパーツは高いです。。。

ブレーキパッドとカーボンインテリアパネルキットぐらいならまだ買えますが…

あとのパーツは…

う~ん(--;)



いらないや~(-.-)ノ⌒-~ (笑)


ちなみに12年モデルの試乗車はディーラーをぐるぐると廻ってるみたいなので、試乗する場合は事前の連絡をしておかないとダメみたい(*_*)

買わないけど試乗してみたいですね~
Posted at 2011/10/21 23:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

勉強会

勉強会今日は夜勤明けで資産形成倶楽部の勉強会に行ってまいりました!

夜勤明けでの三時間の勉強会は、かなりしんどいと思いましたが以外と聞きやすい講義であっという間に時間が過ぎましたね( ̄▽ ̄;)

前半の講義はなるほどね~って感じでだいたいの理解は出来てました!(出来てたはず(笑))

しかし、後半は相続のお話でこれが難しい。。。



知らない言葉が一杯で。。。

積極財産。。。消極財。。。金銭債権。。。 遺留分の放棄、。。。遺留分減殺請求。。。

読むだけで精一杯です(笑) あはは…

まぁこれから勉強して行くのでわからなくて当然だな( ̄^ ̄)


今日の講師の方は第二東京弁護士会の弁護士の方でした。




何故こんな勉強会に参加しているかと言えば、単に家庭の事情です(笑)

今までもいつかは勉強しないといけないなーと思っていましたが、何だかんだやらずに過ごして来ました。

しかし、ある人たちに出会い少しずつやる気が出てきて先月の月末に親父に仕事を教えてくれ!と頼んだら勉強会に行って来い。と言われたので今回から参加することにしました。

このやる気を出せてくれた人たちは最初は、すぐに今の仕事を辞めなさい!、夜勤がない仕事にしなさい!とか、むちゃくちゃなことを言っているなーって正直思いました。

しかも会う度に面白半分で言ってくるし!勝手に俺の将来設計を考えたり!(特にSさん!)

会う度に二人に毎回言われるとさすがに自分なりに考える訳で。。。

たぶんって言うか、絶対にこの二人がなんども「資格を取りなさい!」て何度も言ってくれたので勉強する決意が決まりました!

なので二人には感謝してますm(__)m

人との出会いで人間は少しは変わるもんですね!

てか早く自分もあのクラブに入りたい(笑) 入るには勉強して資格とるのが一番近いと思ったから、やる気になった理由のひとつかも(笑)

今まで一度も自分から勉強しようと思ったことないのでちょっと変な感じが(笑)( ̄▽ ̄;)


んで明日は朝から休日出勤です。今週は休みないです(T-T)
Sさんに休日出勤って言ったら「も~辞めなさい(笑)」って言われるだろうな(笑)

とりあえず勉強がんばろう(^^)/
Posted at 2011/10/15 22:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

モテたい男

モテたい男夜勤の昼休憩に向かいに座っている後輩(T君)が珍しく本を読んでました。

気になって本の表紙を見たら……



「モテる男 40のマニュアル」


( ̄▽ ̄;)


T君に、モテたいの?て聞いたら

はい!モテたいです(^-^)/ クリスマスまでには彼女欲しいんで!

と元気に言ってました(笑)


どうやら今年のクリスマスは土日みたいですよ。。。

毎年クリスマスはサンタのコスプレをして、めいっこにプレゼントを渡してそれからお出かけしてました。 コスプレはバレないようにしっかりとやります(笑) 今年もコスプレやるのかな?



んで、後輩が読んでいた本に書いてある心理テクニックがこれです↓

・「~しませんか」ではなく、「~しよう」と誘えば女はついてくる

・女は 一人前の人間 と認めてくれる相手に心を開く

・五万円の指輪より、千円のハンカチのほうが気楽に受け取れる

・女は、可愛い子だけをエコひいきにしない男にやさしさを感じる

・ひとつ話をしたら、「キミは?」と言って女のはなしをふたつ聞く

など、書いてありました。

どうなんでしょうね~ このテクニックは?(笑)

とりあえず後輩にいい出会いがあることを祈っておきます。
Posted at 2011/10/13 19:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

長島オフ

長島オフ今日は長島オフに初参加して来ました!

初めての長島オフで知らない顔ばかりなのでrunboyさん達と待ち合わせをしていきました。

刈谷から長島まではあっという間につきました(笑)
やっぱりリミッターは邪魔ですね(笑)

長島に着くとやっぱりしらない顔ばっかりです(>_<)
けど車を見てなんとなく、みんカラの人と思われる方に話かけていきました。
皆さんいい人で以外と早く馴染めました!

今日のオフで一番絡んだのは広島ナンバーの白の左バンドルのIS350の方です!(三人で来られていてみんなイケメンでした!うらやましい。。。)

この方は音も聞いてないのにFのマフラーを交えていることに気づいたみたいで、理由はFに貼ってあるM.S.RACINGのステッカーで分かったみたいです!

そして僕のスマホにはあるステッカーが貼ってあるのですが、なんとその方も全く同じステッカーを貼ってる(゜ロ゜;

もしかしてクラブに所属してるんですか!?と、聞くと

この車が好きで、知り合いの人がクラブに所属してるのでステッカーをもらいました!
今はその人が車を手放すからそれを狙ってます(笑)

って、俺とステッカーを貼ってる理由が同じ(笑)

三人とも自分と歳もすごく近くて、タメの人もいて結構話しました!

オーナーの方はなんか自分と少し周りの環境が似ている人でした。

そしてあんなに話をしたのに名前を聞くのをわすれた(*_*) みんカラは一応やってるみたいだけど。。。


そのあとはヒデkunさんの作業を拝見しました!

完全に素人レベルではないですね(笑) 野外作業御苦労様でしたm(__)m


また時間がある時に参加していろいろな方と話せたらいいな~

そして今日は思いっきりマフラーの空吹かしを2~3回もしてちょっとうるさかったかも。。。
すみませんm(__)m

楽しいオフでした!


そのあとは珍しく会社の人とイオンで買い物しましたけど、買いすぎで今月のフルコン導入予定が。。。(笑) なんとかしよ~(笑)
Posted at 2011/10/10 01:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まぁ~くんF
リコリス・リコイルと言うアニメがあります。
とても良い作品なので見てください‼️
特にエンディング曲は素晴らしいです‼️」
何シテル?   10/07 22:20
はじめまして§kiyoです! 住まいが三河地方なので近い方がいたら仲良くしてやってくださいm(__)m 今はたまにISF に乗ってます!みんカラを通していろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112 1314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レクサスケア メンテナンスプログラム 6ヶ月ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 10:53:41
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 10:52:26
赤・MTの後輪駆動をとるべきか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 07:29:10

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
レクサス IS Fブレイジングテラコッタ。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
祖母のおさがり。 R2とさよならしたので、新しい通勤車。 家族での近場の移動にも使用。 ...
レクサス LC P・A・N・D・A! (レクサス LC)
ラグジュアリー
スバル R2 アールツー (スバル R2)
ちっちゃくてどこでも行けちゃう♪ 市内なら快適~ 2018.7 チェックランプ点灯、その ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation