• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§kiyoのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

来年もお願いしますm(__)m

今年も終わりですね~

簡単に今年をふりかえると

3月 通勤車のR2を購入

4月 猫のレオ君が家族に(^-^)

7月 Z33からIS Fに乗り換える!
そしてみんカラを始める! ここからいろんな方と出会うことが出来ました!

オフに参加したり、サーキットに顔を出したり(来年はデビューするかな)、新鮮でした!

8月 マフラー屋さんをある人に紹介して貰い、マフラー制作。 そして初めましてフェラーリ乗り、フェラーリサウンドに心を一瞬で奪われる(笑)

そしてある人とマフラー屋の社長のせいで頭の中をフェラーリに洗脳されてしまいました(笑)

あと社長の紹介で初めましてポルシェ(GT3RS)にも乗ることが出来ました!
なんかいっきに次元が違う車を数々と目の当たりにして…

まさに別世界!(笑)

こんな車たちを目の当りにしてますます車が好きになりました!


来年は資格習得に挑戦します! 資格を取らないと僕の人生は始まりません(笑)
習得したあかつきには………あれを……

今度こそは!(笑)


今年、ブログやオフなどで関わってくれた方々ありがとうございました! まだ23歳なのでいたらない所が数あると思いますが来年もよろしくお願いします(^^)
Posted at 2011/12/31 22:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

ポチ袋…

ポチ袋…さっきイオンでポチ袋を買ってきました!

今のポチ袋ってシールとかになっているんですね(゜o゜)

さてさて、ポチ袋にいれる金額なんですがどうしましょう(笑)

三歳、二歳、十歳なんですけど~

三歳、二歳は3,000円、十歳は5,000円くらいですよね? 僕が小さい時に叔父さんからこのくらいもらっていたので。

お年玉の目安がわかんない(>_<) 家庭の環境にもよると思うけど。


来年はどこの初売りに行こうかな~ 近場の西武? 名古屋? アウトレット? 迷うな~
そしてまたお金がドンドン!消えていくんだろうな(-_-;)



Posted at 2011/12/30 17:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

オフ&下げました

オフ&amp;下げました今日はLMCのオフに行ってきました~

前日の招集にも関わらず8人も集まりました(笑)

皆さん、暇…


いやいや! お忙しい中、時間を作って参加されたんですよね(笑)


んで今日はふらふら社長のおごりでした! ごちそうさまでしたm(__)m


そーいえば車高さげたけど皆さん、下げてるからあんまり変わらない(笑)

オフの写真撮りわすれたので写真はヤマダ電機の駐車場で撮ったやつ(笑) テカテカ~♪


皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2011/12/29 18:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

ネジ山復活~

ネジ山復活~前回の続きです

アブソーバを止めるネジ山をどうしようかと考えた結果…


ねじ山を切り直す!


けど潰れすぎて現状サイズのM10では意味ないのでM8にしまーす! M8なら強度も充分だし!


M8を切るには8パイぐらいまで削らないといけないので。。。



いざ!分解!


自分でやったこと無かったので社長の指導の元で外しました(笑)

そのあとは社長があれよあれよと進めます。
ある程度、削ったのでねじ山を切り直します!
しっかりと平行をだして。。。


かんせーい!


組み付け時はスペンサーを噛ましましてバッチリです!


マフラー屋だけどなんでも出来るみたい(笑) 元はポルシェとかを弄っていたして、トラブルに対する知識はたくさんあるみたい!

心強いですね~

フェラーリのレースにも参加してたから行く度にいろんな話をしてくれるし!

こうゆう人がいると、ますます車が楽しくなります!

Posted at 2011/12/26 07:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

あぁーあ

あぁーあ前の続きでーす

マフラー音量の測定の帰り道に


ポコォん!


なんだ今の音は(*_*)


フロントから変な音…

とりあえずボンネットをあけると………




あっ(゜ロ゜;



アブソーバをとめてるナットがない!


アブソーバのねじ山をみるとネジ山がない!



原因はサスペンション取り換えの時にトルクをかけすぎてネジ山が潰れたみたい。

ツレの整備士にやってもらったんだけどミスったな(笑)


ダブルナットなのでかろじて、もう一個のナット止まっていますが、いつ落ちてもおかしくない。


さぁ~どうしましょ(笑)


ネジ山を復活させる薬剤みたいなもんがあるけど強度の問題が。。。

社長と二人てラーメン食べらながら考えること数分…


そこである方法が思い付く!


続きはまた明日(笑) 最近、忙しいので短編になってしまいスミマセンm(__)m
Posted at 2011/12/23 19:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まぁ~くんF
リコリス・リコイルと言うアニメがあります。
とても良い作品なので見てください‼️
特にエンディング曲は素晴らしいです‼️」
何シテル?   10/07 22:20
はじめまして§kiyoです! 住まいが三河地方なので近い方がいたら仲良くしてやってくださいm(__)m 今はたまにISF に乗ってます!みんカラを通していろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
1819 20 2122 2324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

レクサスケア メンテナンスプログラム 6ヶ月ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 10:53:41
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 10:52:26
赤・MTの後輪駆動をとるべきか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 07:29:10

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
レクサス IS Fブレイジングテラコッタ。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
祖母のおさがり。 R2とさよならしたので、新しい通勤車。 家族での近場の移動にも使用。 ...
レクサス LC P・A・N・D・A! (レクサス LC)
ラグジュアリー
スバル R2 アールツー (スバル R2)
ちっちゃくてどこでも行けちゃう♪ 市内なら快適~ 2018.7 チェックランプ点灯、その ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation