• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§kiyoのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

子どもの日に向けて

4月になって岡崎は桜が満開になっていますが、今日の雨でかなり散ってしまいそう( ̄д ̄)
今年はお花見に行けそうにないなぁ。。。。

4月になると子どもの日まで、約1ヶ月! 
去年、産まれた息子のために最近は鯉のぼりを立てる準備をしておりました。


実家の庭に立てるので、少し大きな鯉のぼりを買って頂きました。
ポールの長さ14m、鯉のぼり(お父さん鯉)6m。


さてさて、まずはポールの先端につける矢車を組み立てます。
説明書を見ながら組み立てます。。。



一時間ぐらいで何とか完成!





写真撮影だと大きさがわかりにくいですが、矢羽根の直径は85センチくらいあるので意外と大きいです(@_@;)



そして、次はポールの基礎を打ち込んでいくのですが、



基礎の杭が1.2m!


しかもこれを木槌で、




叩き込んでいくのですが。。。。





叩いても中々入っていきません(T_T)





かれこれ3時間くらいたたいてやっと半分。



そろそろ、右手がプルプルしてきたのでその日は中断。
箸とペンを持つ手がずっと、プルプルしてました(笑)


そして次の日も叩き込んでいきます!
一発で数ミリしか入りませんが残り20センチのところで、岩盤が割れたのか、ドンドン入っていき、何とか杭が入りました!(笑)




次はポールを立てていきます!
ここからは二人作業。



ポールは7段式になっていて、伸ばしてはボルトで止めて、ドンドン上に伸ばしていくのですが、残り2段ぐらいになると、ポールの長さが10mくらいになっているのでかなりの重量(´Д`)


そして、ポールが立ったらハントを張って、鯉のぼりをつけて完成!








この日は風もあったので鯉が空を泳いでいました!
立てるまで大変でしたが、頑張った甲斐がありました!



そして昨日は、兜が届きました!





ちょっと珍しい木彫りの兜です(∩´∀`)∩
あとは名札が届けば完ぺき!

早く子どもの日になって欲しいです(^-^)
Posted at 2015/04/05 15:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

IS納車〜



今日は母親の新しい車が納車されるのでドライブがてらR2に子どもを2人乗せてレクサスに行ってきました!


母のHSはもうすぐ2回目の車検だったのですが、乗り換えることに。
最初はHSの後期にするみたいだったのですが、せっかく乗り換えるなら違う車がいいよ〜っと、僕が言ったのでISになりました(笑)
僕はレクサス10周年のISが良かったのですが、シート形状がNGみたいでバージョンLに。|( ̄3 ̄)|


レクサスに着くと、納車スペースにISが!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


さすが新車❗️
ピカピカだぁ〜


フロント〜


よ〜く見るとモデリスタのエアロが付いております❗️
どこかのバカ息子が発注の時に勝手に頼んだ物です( ̄▽ ̄)

母親に、エアロがあると輪止めに擦ってしまうじゃん‼︎って軽〜く怒られましたがね(^◇^;)
発注を僕に任せた母親がいけませんね!(笑)


そして、ディーラーからの納車プレゼントは花束ではなくコチラ⬇︎


Lマークのブリザードフラワー🌹
これを部屋に飾ると、レクサス信者みたいです(笑)

今日は母親の誕生日なのでプレゼントにレクサスコレクションのノリタケのマグカップをこっそり助手席に置いておきましたが気づかれませんでした(T ^ T)(最終的にはディーラーを出る直前で気づきましたが。)



あー、サイドとリアをモデリスタにしたい(笑)






Posted at 2015/03/07 17:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

浜松にお出掛け〜

今日はお休みだったので、お隣の静岡県にお出掛けに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ


あっ❗️これが今年、初のブログになります。
最近はあまりオフ会などに行けてないのですが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


とりあえず、今日の最初の目的地は




静岡県が産んだ世界的なハンバーグがある…
(お店のポップに書いてありました(゚o゚;;)




さわやか!



今月にできた新しい店舗なのでお店の中も外もキレイでした!


定番のげんこつハンバーグを注文❗️




娘もいただきま〜す❗️



ジューシーな、にくにくしい〜ハンバーグで美味しい〜( ̄▽ ̄)


そのあとは以前、オフ会で行った浜名湖ガーデンパークへ。
前は駐車場だけで、中には入りませんでしたが今回はお散歩に。


特に調べないで行ったので何があるかわからなかったのですが中に入ると…






ネパール❓





ここは韓国❓





そして中国❓




変な石像が…




少し歩くと、イタリア?イギリス❓





最後に展望台と謎のモアイ…





世界の色々な、お庭が再現されていて予想以上に楽しめました!(⌒▽⌒)
そして、入場料がタダなのがスゴーイ❗️



とても大きな公園で子連れで散歩すると1時間くらいかかりました(;´Д`A

遊具などもあるので子ども遊べて家族連れにはちょうどいい公園でした!



最後にちょー広い広場に娘を置いてみる…




広場が広過ぎて娘がさらに小さく見えます(笑)




次回行く時は食べ忘れた浜松餃子を食べないと!(^◇^;)



今年で27歳になりますが子どもを連れて1時間くらい歩くと足が重たいです…(~_~;)
歳か…(~_~;)



息子は三ヶ月になり、顔がしっかりしてきました(* ̄∀ ̄)


明日から仕事頑張りまーす!



Posted at 2015/02/20 21:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

サンタさんがやってきた!

メリークリスマス☆

クリスマスイブの昨日は僕の実家にみんな集まってクリスマスパーティーでした♪(≧▽≦)


クリスマスなんでチキンやお寿司、チーズフォンデュなど豪華なハイカロリーなご飯でした(笑)
娘もクリスマス仕様↓


クリスマスのメインはやっぱりクリスマスケーキ☆

いつも通り、2種類です(∩´∀`)∩
超濃厚チョコケーキと中にストロベリークリームが入ったショートケーキ(´艸`*)
美味しかったです(´艸`*) 




そして。。。。






なんと!




ここでスペシャルゲスト!






サンタさん登場!(≧▽≦)


子ども達にプレゼントを渡して、さっさとお帰りになりました(^o^)丿
なぜか、ちょっとビール臭がするサンタさんでした(笑)


うちの子ども達にもプレゼントが届きました!







娘はディズニーのおままごとセットで、息子はカーズのミニカーセットでした☆



子ども達がプレゼントをもらってはしゃいでいると、






なんと!






妻からクリスマスプレゼントを頂きました!(≧▽≦)



頂いたプレゼントはレクサスとオークリーのコラボサングラス!


ディーラーで見たときにカッコイイって思ったけど、お値段に無理だったので諦めていましたが、サプライズでプレゼントしてくれました(´▽`*)






さりげなく、レクサスのロゴが入ってカッコイイ♪



誕生日の時は、メッシュブレーキホース(取付工賃含む)、
クリスマスはコラボサングラス♪

自分で言うのもなんですが、




僕の妻は。。。



なんて素晴らしいのでしょうか!(´艸`*)




スミマセン(;^ω^)





来週の今頃は元旦でバタバタしてそう〜( ̄д ̄)


皆さん、よいお年を(^o^)丿

Posted at 2014/12/25 16:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

レクサス クリスマスコンサート

レクサス クリスマスコンサート毎年恒例のレクサス岡崎のクリスマスパーリーに参加してきました!

今回で7回目の参加ですが、抽選会では1度も当たっておりません!(≡Д≡;)
周年際と合わせると今回で抽選会は14回目ですがなかなか当たりません(笑)

今回はお昼と夜では演奏する曲が違うみたいなので、ファミリー向けのお昼の部に参加してきました。


演奏曲が、アナ雪、妖怪ウォッチ、特急ジャー、ドラえもんなど、子ども向け演奏でファミリー向けにはとても楽しい演奏でした!

ドラえもんの演奏が今のドラえもんの曲になっていて、昔のドラえもんの演奏ではなかったことに、歳を感じました(笑)

途中でごちそうになった軽食⬇︎




そして、最後に恒例の抽選会‼︎
フィリップスのノンフライヤーの抽選の時に、とうとう僕の名字が呼ばれました!(^O^)/






がっ!







名前違いで同じ名字の方でした(≡Д≡;)


そのまま抽選会は続き、最後の景品。
蒲郡クラシックホテルの豪華おせち❗️




まぁ、ハズレましたけどね…^_^;



今回も3回に分けて行われた演奏会ですが、回数を重ねるごとにオーナーの方も増え、一回の演奏会で300人以上が集まります。
昔は3回の合計で300人前後の数だったみたいですが今では3倍に…(^◇^;)


今回のお土産はレクサスチョコレートでした⬇︎



来年は日本でレクサス開業10周年なのでなおさら、気合いを入れて行うとGMさんが言ってました!


さぁ〜、明日は仕事して夜は名古屋でクリスマスパーリーピーポーだ!🎵
Posted at 2014/12/21 01:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まぁ~くんF
リコリス・リコイルと言うアニメがあります。
とても良い作品なので見てください‼️
特にエンディング曲は素晴らしいです‼️」
何シテル?   10/07 22:20
はじめまして§kiyoです! 住まいが三河地方なので近い方がいたら仲良くしてやってくださいm(__)m 今はたまにISF に乗ってます!みんカラを通していろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサスケア メンテナンスプログラム 6ヶ月ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 10:53:41
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 10:52:26
赤・MTの後輪駆動をとるべきか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 07:29:10

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
レクサス IS Fブレイジングテラコッタ。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
祖母のおさがり。 R2とさよならしたので、新しい通勤車。 家族での近場の移動にも使用。 ...
レクサス LC P・A・N・D・A! (レクサス LC)
ラグジュアリー
スバル R2 アールツー (スバル R2)
ちっちゃくてどこでも行けちゃう♪ 市内なら快適~ 2018.7 チェックランプ点灯、その ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation