• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morris@Evo8のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

久々に美浜





この前9/29に鈴鹿南走ったあとから、🚥待ちで停止中にブレーキ踏み込むとガキガキ軽く異音がして、車内から聞くとフロント側かと思ってましたが

社長に診てもらう時外側から聞いてたらリア側の方からの異音でした👂

以前鈴鹿で130R手前やシケイン手前でブレーキ踏むと右側に寄ってく感じになって、リア側のキャリパー調べてもらってたのがあったので、そのキャリパーに交換してもらいました





鈴鹿の本コースや南なかなか日程が合う日無いので、ブレーキの確認とデジスパイス調子悪くて、他ので確認を兼ねて、久しぶりに美浜行きました😁

調子悪いデジスパイスの走行軌跡こんな感じ





鈴鹿南では、途中のコーナーが途切れて52秒の周がありました😖
出せれたら嬉しいけど残念


デジスパイス校正効くとええけど、ダメならⅢ→Ⅳ🤔




エアゲージ忘れました🙀

6角でエア抜いて走りました👍

ウイング付けて無いせいか、タイヤカスのせいかリア少し滑りました



7月にシバタイヤ200に替えてましたが、本コースも南も問題なく走れてありがたいです



枠が進むにつれて徐々にタイム上がりましたが、44秒出せれたら思ってましたが甘かったです😅



久々美浜楽しめました😁🌈



Posted at 2022/10/12 10:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2017年07月17日 イイね!

海の日に美浜

海の日に美浜.












.




サーキットデビューする人と祝日なん知らずに、予定組んでしまい.. 美浜行って台数多かったら考えましょかで、Oさんと3台で向かいました

美浜着いたら思ったほど台数いなく、屋根下入れました(^o^)b




準備してる間に何台か来てましたが、そんなに台数多く無くて助かりました(^o^)


初めてサーキット走る人に大したアドバイス出来やんまま(^_^;)

この前カートで走っているので、コースの感じは掴めてますが、カートのスピンが若干トラウマになってるみたいでした






僕の方はヘッドガスケット交換してもらっていたので前日小牧に車取りに行きました

ヘッドガスケット交換してもらう時に、バルブとプラグの間にクラックあって、ヘッドの所も交換してもらい.. 慣らしは小牧→自宅→美浜の110キロくらい(^_^;)







2周くらい走ってからクーラント吹いて無いか確認で



大丈夫でした٩(^‿^)۶






ブローバイは少し(^_^;)



1枠目走り終わり



多い(>_<)




1枠目最後の周がこの日のベストでした









2枠目は同乗で走ってアドバイス出来ると良かったですけど、声小さいので多分聞こえて無いまま同乗終了m(_ _)m


お昼のカートも練習するつもりでいましたが、暑さに負けてやめときました(^_^;)

昼から減衰振ってみましたが、ずっと45秒後半くらい
daikitiさんと張り合いたかったですが全然でした(^_^;)



初めての人も無事走り終わったので良かったです(^o^)b



ダイナパックでの最終確認が未だだったので、帰りみんなと別れて小牧寄りました


また一緒に走り行けるとええです。






























が..




最終確認中にスロットルのネジが外れて燃焼室に入って、さらに燃焼室のハシゴしたみたいです(ToT)

詳細はバラして見てもらってからじゃないとわからないですが、ダメージ最小限だとええです


やっとクーラント吹くの直ったのに(>_<)






また鈴鹿走りに行けるようになるとええですがダメージ具合気になります




美浜の動画作る時に、なんとなくチャレンジGPの動画見てて、スプーン入る前のブレーキ我慢し過ぎてました(^_^;)





Posted at 2017/07/20 07:17:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2017年05月30日 イイね!

久々1枠まるごと٩(^‿^)۶

※5月16日

REVの時にピットで、サブタンク付けたらラジエターのエア抜きが出来るの教えてもらったので、付けてもらいました




【Before】



【after】






クーラントも交換してもらって




ホースもぱんぱんに張るようになりました٩(^‿^)۶




けどこれでクーラント吹けばガスケット確定みたい(>_<)




※5月24日
K&G鈴鹿南見学がてら、ラジエターキャップのタイプがDENSOタイプかカルソニックタイプか分からなかったので直接聞きに行きました

※5月26日
DENSOタイプみたいで購入(^o^)
ブリッツのよりパッキン分深くなって、バネ押した感じもブリッツのより強い




CUSCOのと深さ比べると気持ち浅いかも思いつつ(^_^;)



左:CUSCO 右:K&G


昨日Oさんに誘ってもらって美浜行って来ました

朝から暑く、昼間も暑く、暑過ぎ(>_<)

9C枠でクーリング挟んで2周走ってリザーブタンク確認したらMAX付近まで溜まってました(>_<)




ガスケット確定かなぁ思いつつ、CUSCOのラジエターキャップに戻して、溜まったクーラントLOWのラインちょい上まで抜いて..

11B枠さっきと同じくクーリング挟んで2周して、リザーブタンク確認したらクーラント溜まって無くセーフでした٩(^‿^)۶

そのまま走って、最後まで走れました(^o^)

この枠がこの日のベストでした
ギリギリ45秒台(^_^;)




お昼食べて、そのまま帰るつもりでいましたが、リザーブタンクの量減らした状態で、ラジエターキャップ換えて試してみよかとして..

食後にラジエターキャップ外したら、クーラント吹きました(^_^;)
CUSCOのに換えるときと、同じくらいの時間置いてましたがK&Gのも面まで深さ足りてなかったのかもしれません



鈴鹿南でブリッツのラジエターキャップじゃ無くCUSCOの方で渡して確認してもらうべきでしたm(_ _)m




13A枠はそのままCUSCOので走って、ローブーストで途中切り替えるつもりでいましたが、そのまま(^_^;)



ガッツリブレーキ踏まない方がええって、書いてあるの見ていつもより緩めの気分でしたが、いつもとあんま変わって無かったかも..



帰りは途中でOさんと別れて小牧寄ってエンジンオイル換えてもらいました


あとクリップ入ってた入れ物を、デジスパイスのケースで使ってましたが、スライドのロック効かなくなって..




ケースええ大きさの無いか探してもらいましたが無くて、電器屋さん教えてもらって、帰りに寄りました

閉店間際でギリギリ間に合いゲット(^o^)







スイッチ類も色々あるって聞いてましたがゆっくり店内見る時間無く、また今度行けたら.. 見るだけ(^_^;)




今度枠合えば鈴鹿でもクーラント吹くのもう大丈夫か試してみたいですが、吹いたら(>_<)


けど久々1枠走り切れるようになって
めっちゃ嬉しい\\\\٩( 'ω' )و ////






Posted at 2017/05/31 05:58:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2016年06月15日 イイね!

美浜三昧(^o^)

昨日は三十爺さんの走行会と、その後のカート耐久行って来ました

天気心配してましたが、美浜着いてしばらくしたらめっちゃ晴れて来ました(^_^;)





台数は30台くらいで、走るのは枠来まって無いフリーで自分のタイミングで走れる感じの走行会でした


赤旗も無く無事に終了で良かったです


雨対策でタイヤ溝無かったのでフロントだけ71R買ってました

晴れたので鈴鹿で新品降ろした方がええかと思いましたが、そのまま走って

BEST更新しました\(^o^)/




そのあとは暑いせいか44秒代はBestの1回だけでしたが、嬉しい(^o^)





ロードスターの方に悪かったですm(_ _)m






やっと3台揃って美浜行けました\(^o^)/







走行会の後、ナイターでカート耐久初めて参加しました




美浜カートで走るの初めてでしたがコースは車で普段走るコースと同じで、なんとかなるって思ってましたがダメダメでした(>_<)

60分をチームで交代してピット回数5回で走る感じ

Oさんとdaikitiさんのお知り合いの2名と僕の4人チームで走って、予選10分でグリッド決めて決勝60分で


みんな56〜57秒代でしたが、62秒で走ってしまって足引っ張りましたm(_ _)m

乗り方も体重もダメですが、バイザー閉めて走るルールだったので前が見えてませんでした(-_-)





滑らしたら駄目みたいですが、滑るの楽しんで乗ってました(^o^)
ブレーキいらんみたいですがたまに踏んでたりしました(^_^;)

今度美浜行った時カートの練習しとかんと駄目です


昨日美浜お疲れ様でした!


Posted at 2016/06/16 14:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2016年03月24日 イイね!

シビック☆初ドライブ

シビック☆初ドライブ


昨日daikitiさんとOさんと美浜サーキット行って来ました(^o^)











ランサー今(*_*)なので、見学するつもりでしたが..

Oさんがヘルメット持っておいでって言ってくれて

シビック運転させてもらえましたm(_ _)m



壊れた時とか色々助けて頂いていつもありがたいです☆







朝はちょい出遅れで(^_^;)

高速の横風にビビりながら美浜向かって、到着したら台数もまばらでほとんど貸切状態で、Oさんとdaikitiさん走ってました



午前中は走ってる状態見て、ちょこちょこ変更してましたが、リアがねばるでどうした方がええってゆう判断出来るの凄いし、ちゃちゃっと変更その場で出来るのも凄いです(^o^)b




シビックは昼から運転させてもらいましたが、最初の方は壊したらあかんで慎重に乗ってましたが、だんだん熱くなってしまいました(^_^;)








美浜のコースも苦手なのもありますが、シビックも使うギアがランサーと違ってたので難しかったです


けどめちゃくちゃ楽しめました(^o^)b





カメラをヘルメットに貼った動画です(^_^;)




ロガーで見るとKIRIXの所まではOさんにジワ遅れくらいですがフェニクス立ち上がりで、置いてきぼりにされる感じでした(^_^;)


ランサーでも、あそこもたつくのでもうちょっと何か乗り方変えた方がええんでしょうけど.. 速い人の走らせ方見てみます


壊れて凹む事多いけど走るのやっぱ楽しい

シビック乗せてもらってありがとうございました(^o^)


今度は3台で行きましょう(^o^)b





Posted at 2016/03/25 08:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

「@合法走行さん
バルブの青ええ感じですね👍🌈」
何シテル?   05/04 17:33
エボⅧで走ってます☆ よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 13:31:45
フルチューンエボのトトまる選手、美浜を攻める!(車載動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 00:48:13
鈴鹿サーキット 3月25日 2'14"04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 23:21:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
MIVEC2.2ℓ GTⅡタービン PC LINK G4+ 5速 ファイナル4.1 ▶︎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation