• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morris@Evo8のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

美浜ジムカーナ見学

イマちゃんさんが誘ってくれたのでジムカーナ見学で美浜行って来ました




午前中は半分のコース使ったレイアウトで、午後からはフルコース使ったレイアウトで楽しそうでした(^o^)

昼休みにコース歩きながらアドバイスや注意点聞いて色々勉強になりました

今度キリックスの所今日聞いた走り方試してみたいです..覚えてたら(^_^;)
Posted at 2014/11/13 03:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2014年07月24日 イイね!

良さげ

この前の前.. 美浜走った時にストレートでアクセル踏んでるのに軽めのリミッター掛かる感じの症状が出て

ログ確認してもらったら燃料濃くて、ブースト1.7で設定してたのが原因って事だったので

この前.. 1.4設定で走ってみましたが症状変わりませんでした


日曜に軽めのリセッティングしてもらいました

セッティングしてもらってる時に、社長をブロッキングするつもりは無かったですが.. 僕が運転席のドア越しに見てたので結果的に社長のクーリグ休憩をブロックしてしまってましたm(_ _)m




車庫入れとかでハンドルMAXに切るとエンストしてたのも治りましたヽ(^o^)丿







今日は午後枠で美浜フリーあったので症状出やんか確認と、あわよくばを狙ってましたが..

リアの減衰勘違いして全然ちゃう所で合わせてダメダメでした

9.5Jでも空気圧高め試してみましたが、いつもの方が乗りやすかったです

温間2.5→2.1~2.2に戻しました


リミッター掛かるのは大丈夫そうで良かったです






3枠目は9Jのホイールで空気圧1.9スタートはええ感じだったので、9Jの方は高めでもええんかもしれません

減衰勘違い3枠目走る前に気づいて戻したのも効いてるかも(・_・;)


今日暑いせいかクーリグで2周したけど、水温・油温全然下がらんくて..

クーリグでエアコン付けてファン回した方が冷えるって、この前教えてもらって、やってましたが下がり幅少なかったです







今日もう1つ試しときたい事あって、日曜日にホーリーさんに誘ってもらって27日YZ安井走行会行くので

スマホのロガーを試してみましたが、途中でスマホ側の設定で画面暗くなって.. 暗くなると最初からやり直さな駄目でした(>_<)

別のロガーも試したら.. こっちは画面ずっと表示されてましたが、肝心の計測始まらない(x_x)

YZ行くまでに画面の表示設定落ちやん設定わかるとええです


今日も楽しめて走れて良かったです☆



帰りにメインイベントで武豊SA寄ってソフトクリーム食べました(^o^)




あと3枠目が今日ベストでしたが電池切れで車載撮れて無かったので

2枠目の..
ハンドル操作もKRIXSもフェニックスも最終コーナーも色々ダメダメです





Posted at 2014/07/24 00:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2014年07月16日 イイね!

広島楽しんで走って来て下さい(^_^)b

昨日シビックの最終調整兼ねて〇さんとdaikitiさん美浜行くとの事で、またまた走って来ました




この前のシェイクダウンも問題無しで、昨日も良さげでなによりでした(^_^)b




僕は密かに逆点狙いつつ(^_^;)





一昨日ジールでリアもうちょいクルってなる感じの車高の質問したらアライメント調整でイケるってって事だったのでアライメント調整してもらいました



いつも違いわからんのに帰り道で曲がりやすかった気がしました




美浜1枠目走ってみて45秒代コンスタントに出たので

フロントの車高試しに2巻き上げて2枠目走ったら..

タイヤがズルズル外に向かう感じで失敗(・_・;)


車高3巻き下げて、暑いでタイヤ9Jのに換えて3枠目

ええ感じで走れました(*・ω・)b



美浜のBestイマイチわかって無いですがBestかもしれません(^_^;)

今回1速使ってみたらええ感じでした

2枠目ダメダメだった時試しに1速使ってみたら良さげだったので3枠目も使ってみました

2枠目の失敗したのも良かったかも(^_^;)


この前鈴鹿南ので油温95℃って書いてましたが、トトまるさんに高いって言われて、ワーニングを90℃で走ってみたらこの前の見間違いでした

90℃超えてクーリグする感じで油温も100℃ワーニングにして同じ感じでクーリグしました




9Jに換えて空気圧抜くの面倒で1.9スタートで温間2.5でしたが、こっちのが走りやすかったです

9Jの時限定かもしれませんが..

普段は温間2.1~2.2なので9.5Jでも試してみよかな



走ってちょい気になる事あったので今度診てもらって、そろそろ鈴鹿行ってみたいです






昨日お疲れ様でしたm(_ _)m

武豊SAのアイス気になるので今度美浜帰り行ってみたいです
Posted at 2014/07/16 04:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2013年05月15日 イイね!

切りたかったなぁ( ´・ω・)y━。 o ○

ジールのOさんに美浜誘ってもらって、走りに行って来ました。

美浜到着したら、今日初対面のジールのお客さんも来てました。





準備して9Cを走ってみましたが、逆側にミラー倒すの忘れて
1コーナーで縁石乗ってしまいましたΣ(・oノ)ノ

結構な音しましたがダメージ無くて良かったです。

9C:46.279



走り終わったら左前のホイールに液漏れた跡が(゚ロ゚;)。

キャリパーのエア抜きの所が湿っていたので増し締めしよかと思ってたら

会社のOさんが丁度見学来てくれたので
タイヤ外して見てたら、キャリパーのピストンから液漏れてました!!!!!!(゚ロ゚屮)屮


ピストンのキズでシールヤラれたんかと思って終了モードでしたが
丁度ジールのOさん到着したので診てもらったら・・

この前ピストンに塗った溶剤が熱で溶けただけっぽくて
ブレーキペダルで抜ける感触なければOKってヾ(・ω・*)ノ



写真撮ったの清掃後なので漏れ具合どんなんかサッパリです・・(A;´・ω・)

会社のOさんにタイヤハウスで削れている所あったので、折った方がええにって言われました。
ハンドル切りながらブレーキの時に、タイヤが当たってハンドルがガタガタするんかも




10Cは逆側にミラー倒して走って、鈴鹿南は効果無かったけど
美浜はいつもミラーで死角になるコーナーが見れました。

ピット戻って柱の場所見にくいので難儀しますが・・。


走っててブレーキも大丈夫で、走った後ブレーキフルードの量も減って無くて良かったです。

10C:46.446


会社のOさんにリアがフニャフニャしてるって言われたので・・
リアの減衰確認したら左右で違ってました(´・ω・`;)
ついでにフロントの減衰も2段→4段にして走りました。

11C:46.053


昼食べてから
13C走って、暑いけど46秒切り狙ってましたが
46.086でダメでした。




この前SDLで、ヘアピン前の100Rでいつもパーシャルで行ってたのを
一旦アクセル抜いてみてってアドバイスあったので・・

今回美浜でフェニックス手前の3コーナー?いつもパーシャル気味なる所を、いっぺんアクセル抜いて
からアクセルまた踏んでみたら、フェニックス入る前に焦るのが
無くなりました。

冬場走った時とロガー比べたらタイムはあんまり変わりませんでしたが
今日の走り方のが楽な感じでした。



定常円は教えてもらったイン側沿って走ってましたが苦手で
いつもアクセル踏み切れ無いまま最終コーナー来てしまってました。

今日速い方のライン見ててもイン側に沿って走ってました。



試しに定常円イン→アウトで抜けて最終コーナー入り口までアクセル
踏んでイケる感じなったので、こっちのが僕には向いてるかもしれません。

9C・10Cのイン側沿って走ったのと比べて、ちょい速く抜けれました。

どっちで走っても最終コーナーはグダグダで立ち上がりはあんま変わらなかったです。




けど最後の周で最終コーナー曲がらなくて、ダート走って焦りました・・



また出来れば暑く無い時に走りに行きたいです。

暑い日行くなら今度は46秒切りたいです。冬に走った時のBestもそんなに変わりませんが・・



今日暑い中お疲れ様でした。










Posted at 2013/05/15 23:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2013年01月23日 イイね!

あららら

 少し寝坊してしまいましたが(´・ωゞ)

 美浜行って来ました。



 到着したら2台しかいなくて、チャンスって思いましたが

 タイヤ替えてたらチラホラ来ました。

 今度からなるべくZⅡで行かんと・・



 11B走ってタイムいつもと変わらず

 昼食べて13AでACDをSNOW試してみましたが

 なんとなく走りにくかったのでGRAVELにして走ったら・・

 電光掲示板見たらBest更新ヾ(*・ω・)ノ゜


 雨少し降って来たのでピット戻って来て

 あとでリザルトもらいに行ったら・・

 BestはエボⅥの人で、掲示板見間違えてましたρ(・ω・、)

 結局はGRAVELのがちょい良いタイムだったくらいで

 いつもと相変わらずでした。



 雨のせいか、タイヤタレたのか滑り気味やったし

 1枠分券残ってましたが撤収して来ました。




 
 帰りの高速で覆面おらんか見て大丈夫で・・

 地元の帰り道で事故があったみたいで、事故処理していた警察官にチラ見されたけど

 さすがに追って来なかったので良かったです。




 気温低いのに、この前のSA名古屋の走行会で走った時のが

 タイム良かったです。

 ブレーキの時にハンドルガタガタする症状は、定常円入る前に

 怪しいのがありましたが微妙なので明日ロータ見てみます。





 

 
Posted at 2013/01/23 18:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

「@合法走行さん
バルブの青ええ感じですね👍🌈」
何シテル?   05/04 17:33
エボⅧで走ってます☆ よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 13:31:45
フルチューンエボのトトまる選手、美浜を攻める!(車載動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 00:48:13
鈴鹿サーキット 3月25日 2'14"04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 23:21:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
MIVEC2.2ℓ GTⅡタービン PC LINK G4+ 5速 ファイナル4.1 ▶︎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation