• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ990Sのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

幻のタコメータ

幻のタコメータ
御殿場では雪の便りが・・・ スタットレス買いに行くも大盛況.値段もちょい高な感があったので、結局ネットで購入. 今週末に愛知の山奥で忘年会があるので、それまでに間に合えば良いが・・・ この2週間、ずっと不動タコメータ再生に冬の長夜を楽しんで?いました.っで結局不動の理由は単なる断線で、ジャンプ線 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 23:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

富士スピードウェイにて

富士スピードウェイにて
めっきり寒くなり、富士山も雪化粧.あ~、やだな~冬って.朝つらいし. 今日は早朝よりイベント対応でFISCOへ.出走車両の準備、関係者へのご挨拶等々でイベント自体はあんまり見れず。。。GTやFポン他のレース車の音は聞けました.あと、今年の東京モーターショーで出展予定の「ハチロク」の披露と走行もあっ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 20:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | memories on spacio | 日記
2011年11月12日 イイね!

スポイラを外してみました

スポイラを外してみました
 ドレスアップ感の強かった純正スポイラーとサイドステップを外しました.  しかしながら、スポイラ外すと想像以上に間抜けに^^;  そこで、車高10mm下げて、5mmのスペーサで見栄えを調整.少しマシになったかな~??  とりあえず、トーインを適当調整して、試運転と紅葉狩りをかねて、息子と一緒に弁 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 23:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | spacio_repair | 日記
2011年11月06日 イイね!

ぺろぺろキャンディ

ぺろぺろキャンディ
子供からのお裾分け. 久しぶりに見て気づいたのですが、未だに柄の部分が”紙製”なんですね. 最後までシブとく舐めていると、この紙が溶けてきてアメと紙のハイブリッド味になります. 私は、最後に噛んで砕いて食べる派なので、余計に紙が溶けてきます. プラスチック化が進んでいる中でなぜ”紙”である必要 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | life | 日記
2011年11月05日 イイね!

散歩

散歩
いつも何気なく車で通り過ぎていたところでも、歩いてみると意外な発見?があるものですね.踏み切りから見る富士山をパチリ.目線を変えてゆっくりと走れば、また違う楽しみがあるのかな?レストア中のスーパーカブをこの冬までには完成させよっと.
続きを読む
Posted at 2011/11/05 22:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | life | 日記
2011年11月03日 イイね!

ハチマルミーティング

ハチマルミーティング
いってよかった~. この手のイベントは初めてで、息子と2人でドギマギしていましたが、何人かの方にお声を掛けていただき、楽しい”クルマ談義”を満喫できました.感謝! また機会があれば、イベントに参加してみよっ!
続きを読む
Posted at 2011/11/03 22:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | memories on spacio | 日記
2011年10月30日 イイね!

エアクリーナ交換

エアクリーナ交換
 グウォ~っとイイ音に♪  自動車部時代の競技車だったスターレットのキャブ仕様のような音で大変気に入っています.  トーヒルしたときの歯切れの良い音が特に気に入っていて、無駄にダウンシフトしたくなります.  また、踏み込まなければ静かなので、ノーマルマフラーともあいまって、普通に乗れば目立つことも ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | spacio_repair | 日記
2011年10月30日 イイね!

天気が良かったので

天気が良かったので
芦ノ湖スカイライン~箱根をドライブ! 富士山バッチリで紅葉も始まりかけで景色GOODです.箱根は気持ちよいところです. 帰りは仙石原経由で御殿場へ.シーズンなので結構混んでいました.
続きを読む
Posted at 2011/10/30 21:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | life | 日記
2011年10月23日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換
 昨日剥離を終わったスーパーRAPを装着しました.以前の6J+38に比べ、リムが外に出て見た目に”踏ん張り”が増した感じです.よく見ると剥離残しがあるのでボチボチ仕上げていく予定です.  セットしているタイヤは両方とも185/55-14です.小径タイヤ好みなもんで^^;  あと2cm程、車高を下げ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 15:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | spacio_repair | 日記
2011年10月23日 イイね!

剥離作業の救世主

剥離作業の救世主
 今日は一日中雨だったので、先週1本しかできなかったスーパーRAPの塗装剥離の続きを実施しました.  ホームセンターで購入した剥離材がイマイチだったので、今回はSTRAIGHTさんの”ガスケットリムーバ”を試してみました.  これが面白いほど簡単に塗装が浮いて、2~3回の吹付け/ヘラ&ワイヤブラシ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 00:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | spacio_repair | 日記

プロフィール

「店内では蛍の光が流れています
サス取り付け作業開始から7時間経過、、、」
何シテル?   05/11 19:49
NDロードスター990Sのオーナーになりました。機会があればオフ会等にも参加してクルマ談義も楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いします 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スーパーローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:47:58
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:34:41
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:37:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
「目指せ、スーパー純正?」でロド活を楽しんでいます!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 中古購入後に、ギラギラなホイールをつけたり、エアロを付けたりとカスタムしていましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スパシオから乗り換えました。動く部屋、時々トランポです。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
新車購入から約20年所有しておりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation