• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ990Sのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

幻のタコメータ

幻のタコメータ御殿場では雪の便りが・・・
スタットレス買いに行くも大盛況.値段もちょい高な感があったので、結局ネットで購入.
今週末に愛知の山奥で忘年会があるので、それまでに間に合えば良いが・・・

この2週間、ずっと不動タコメータ再生に冬の長夜を楽しんで?いました.っで結局不動の理由は単なる断線で、ジャンプ線つないで電源が入ることを確認.っで、中古メータを解体しインストール.

タコ信号(IG-)を突っ込んで、エンジンON.タコメータ動いた・・・あれ~ゼロ点で痙攣(けいれん)している・・・ピー・・・不動・・・
電源は入っているが、メーターはピクリとも動かなくなりました.ガーン.
サーボモータは焼けていないのでIC関係が死んだのかな・・・
IG-じゃなくて、IGTかIGFを入れるべきだったのか?ん~、原因分からず.
悔しいけど再生あきらめました.

来週からは、これように買っておいたスピードメータ用の電子部品を使って、LEDバー式のタコメータを製作します.
Posted at 2011/12/11 23:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

富士スピードウェイにて

富士スピードウェイにてめっきり寒くなり、富士山も雪化粧.あ~、やだな~冬って.朝つらいし.
今日は早朝よりイベント対応でFISCOへ.出走車両の準備、関係者へのご挨拶等々でイベント自体はあんまり見れず。。。GTやFポン他のレース車の音は聞けました.あと、今年の東京モーターショーで出展予定の「ハチロク」の披露と走行もあったみたい.



出走車両は先週まで不動車.急遽出走が決まり有志で突貫整備。。。まあ走りきれたので良かった.


いろんな方々にお話を頂く.ノーマルを維持すること、そしてそのクルマの背景や構造を理解することが本当の意味での「オーナー」である旨に感銘!
Posted at 2011/11/27 20:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | memories on spacio | 日記
2011年11月12日 イイね!

スポイラを外してみました

スポイラを外してみました ドレスアップ感の強かった純正スポイラーとサイドステップを外しました.

 しかしながら、スポイラ外すと想像以上に間抜けに^^;
 そこで、車高10mm下げて、5mmのスペーサで見栄えを調整.少しマシになったかな~??
 とりあえず、トーインを適当調整して、試運転と紅葉狩りをかねて、息子と一緒に弁当持参で近くの山道を流してきました.3,4速で走るコースですが、路面にハンドルを取られることも無く、気持ちよく走れたので、とりあえずトーインはOKかな?

 いや~、我ながら”走って気持ちイイ”クルマになってきました.”吸気音”と”ブリッピングレスポンス”と”路面を素直に感じれるハンドリング”があれば、それなりにスポーツカー的なフィーリングになります.

 ただ、私も見栄っ張りなとこがあるので、ドレスアップ感は無いけど、”ダサかっこいい”自己満足ドレスアップを目指そうと考えています. 
Posted at 2011/11/12 23:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | spacio_repair | 日記
2011年11月06日 イイね!

ぺろぺろキャンディ

ぺろぺろキャンディ子供からのお裾分け.

久しぶりに見て気づいたのですが、未だに柄の部分が”紙製”なんですね.
最後までシブとく舐めていると、この紙が溶けてきてアメと紙のハイブリッド味になります.
私は、最後に噛んで砕いて食べる派なので、余計に紙が溶けてきます.

プラスチック化が進んでいる中でなぜ”紙”である必要があるのか?考えさせられます.
まあ、理由はともかくこの紙の”味”を守って欲しいなと思います.合理性ばっかり考えた商品は世の中をつまらなくすると思いますので^^;

あと、このベタベタしたアメを、型からどうやって離型するのかも気になります…

Posted at 2011/11/06 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | life | 日記
2011年11月05日 イイね!

散歩

散歩いつも何気なく車で通り過ぎていたところでも、歩いてみると意外な発見?があるものですね.踏み切りから見る富士山をパチリ.目線を変えてゆっくりと走れば、また違う楽しみがあるのかな?レストア中のスーパーカブをこの冬までには完成させよっと.
Posted at 2011/11/05 22:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | life | 日記

プロフィール

「店内では蛍の光が流れています
サス取り付け作業開始から7時間経過、、、」
何シテル?   05/11 19:49
NDロードスター990Sのオーナーになりました。機会があればオフ会等にも参加してクルマ談義も楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いします 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
虜にさせるクルマですね. 見てよし、流してよし、走ってよし. 私はこれで週末早起きに(笑 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 中古購入後に、ギラギラなホイールをつけたり、エアロを付けたりとカスタムしていましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スパシオから乗り換えました。動く部屋、時々トランポです。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
新車購入から約20年所有しておりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation