• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

springtree7.5R☆のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

嬉しい悲鳴・・(~o~)

嬉しい悲鳴・・(~o~)こんにちわん(=゚ω゚)ノ

お盆休みに入りましたspringtreeです。

前回のブログを見て、友達から・・
知り合いに査定してもらいなよ!とか180SX欲しいのですが・・とメッセージを頂きました。
あと、180SX降りる前に会いましょう!というコメントも。

そして査定を2社してみましたが、
1社目は、30万ちょっと頑張りますとのこと。
そこはスポーツカー専門ではないので、キレイでかっこいいからという判断のよう。
まあ状態もそこそこはいいとのことで。

2社目は、先ほどI県からわざわざスポーツカー専門店の方が来てくれましたが。
やっぱスポーツカーを知っている人に売りたいなという想いが強くなりました。

ノーマルからここまでチューニングして、状態がしっかりしていること。
チューニングをしても状態が悪いと価値になりません。
バッチリ決まっているので、ぜひ欲しい1台です。
30万なんて安すぎます!


となんだか自分の今までの180SXチューニングの集大成が認められた気がして、
すごく嬉しい気持ちになりました。


が、同時に査定されてる180SXを見ていると・・
やっぱキレイで手放すのはもったいないという気持ちもあります。

とはいえ・・
きっといつか同じ悩みを持つ事だし。

売り時なのかなとも思う。

難しいけど、盆休み中に査定を完了させて、
嫁ぎ先を決めたいと思います。

首都高などのプチオフのお誘いも待ってますw
明日は神奈川に出張予定(=゚ω゚)ノ

180SXを降りるって宣言してから、
改めてクルマ友達が多く出来たことを嬉しく思います。

※写真:アンダーカナード外し仕様。。

springtree
Posted at 2014/08/11 10:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワン☆ | クルマ
2014年08月06日 イイね!

180SXを降りる日

180SXを降りる日こんにちはー(^O^)/
何ヶ月ぶりだろう。
すっかりみんカラ覗かなくなってしまいました。

180SXに乗り始め、10年。もうすぐ10万キロ。
細細とカーライフを送っていましたが、
今回の車検で180SXを降りようと思っています。
30歳だから、大人なクルマに!なんて。。

と、昨日早速査定ボタンを押したら、携帯がジャンジャン鳴りました∑(゚Д゚)w

出張査定を21時から実施!

見ていただいた方はあまりチューニングカーには詳しくなさそうだけど、いやーかっこいいですね!ピカピカですごい。ほんとに降りちゃうんですか?
なんて、高評価(笑)?

最初は10万。。から、最後はぜひ買わせて頂きたいので、30万超出します!とのこと。。

査定しながら、どんどん180SXをもったいないなーなんて複雑な気分に。。
仲間内にも聞いているけど。。降りれるのかなーと(^^;;

30万かあ。19年落ち、15万キロのクルマにはかなり嬉しいけど、まだ決心つきません(笑)

この数ヶ月、新しいクルマ候補も探しました。。
BMW。。MINI。。アバルト500。フォレスター。。
なんかジャンル不詳だけど。

180SXを超えられない。

今はまだ、新しく欲しいクルマが見つかってないからだな。

クルマと恋人の付き合いは似てるななんてよく思います。
この子とは将来は難しい。いつか別れなくちゃ。
でも!なんて状態(笑)

思い出が多すぎるなー。

としばらくは悩みそうです(^^;;秋までには。。
と近況報告でした。
※ちなみに、まだ結婚はしません(笑)

簡単に最終仕様をまとめてみた!
こう見るとドノーマルから、よく作っていったなと。。
【180仕様】
純正326ホワイト
ルーフブラック クラウン ブラックメタリックパール
S15タービン現車セッティング車
300馬力仕様

【外装】
フロント 後期純正エアロ+純正リップ
サイド、リア T&E ベルテックスエアロ
高勢スカウト FRPボンネット
オリジンGTウイング
オリジン ルーフスポイラー
ガナドールLEDウインカーミラー
中期クリスタルテール
Mスポーツ カナード

ワークエモーションCRカイ ディープ
フロント9j.リア9.5j

【機関】
エンジン ノーマル
S15タービン 現車セッティング
トラスト サクションキット
Z32エアフロ
HKS555ccインジェクター
HKS大容量フューエルポンプ
APEX ECV
HPIデュアルフロントパイプ
GPスポーツ エボチューンマフラー
GPスポーツ エキマニ
東名 フロントアウトレット
アペックス スーパーキャタライザー
HKSエアクリ
前置インタークーラー
ヤシオファクトリー銅二層ラジエータ

【内装】
RECARO フルバケ
RECARO セミバケ SR3
社外シフトノブ
社外ハンドル MOMOレース
追加メーターdefi 3連 ブースト、水温、油温
トラスト ブーストコントローラ
ニスモ ソリッドシフト

【足回り】
GPスポーツ Gマスター車高調
テイン タイロッド
ピロテンションロッド
社外リアアーム

【ブレーキ】
S15ブレーキキャリパー
GPスポーツ パッド

【その他】
社外HID
ハイマウントLED
レイブリック リフレクター
ニスモ エンジン、ミッションマウント
クスコ 2WAYデフ
ニスモ フロントパワーブレースシステム2
ケンウッド スピーカー
クスコ タワーバー
ドューラック クロスバー
社外ピラーバー
Posted at 2014/08/06 18:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワン☆ | クルマ
2013年03月31日 イイね!

180SX ブラックルーフ越しの桜鑑賞(^^)・・

180SX ブラックルーフ越しの桜鑑賞(^^)・・こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆

桜の季節も早くも終わろうとしてますね。。
今年は花見という花見もできず・・

小田急線から桜を見て・・神奈川に向かいつつ・・
『いきものがかりのSAKURA』がでた年に、社会人となり、神奈川(相模原)に引っ越したなあ。
神奈川からは引越してしまったけど。。今でも神奈川に縁がある事を嬉しく思いつつ、テニスしたり、彼女に会いに行く日々を送っています。

その反面、最近180SXに乗っていなく、気づけば3週間放置ー((((;゚Д゚)))
ゴメーーン!っとエンジンかかって良かったw

そして、この花粉や強風時期の放置。。
すっごい汚かった(笑)

今日洗車して、半分の違いにビックリ!!


キレイになって・・今年も去年と同じ場所で桜と180SXを撮る事に。
たぶん、あの場所で桜鑑賞してるのはオレくらいでは?という静かな場所。

天気も悪いし、イイ絵は期待できないなーっと思いつつ、
今日を逃したらダメだろうなっと行って見ると。まだ桜はキレイに咲いてて・・

曇ってるなー・・うーん(~o~)

あれ(=゚ω゚)ノ!!

天気がいい時は全く気づかなかったが。。
180SXのルーフに桜がキレイに写っている\(^o^)/


そうか。。こういう見え方もあるんだ。。
反対側からは写らないし、曇っているからこそ気づいたのかも。
ルーフブラックにして数年気づかなかったなんて。

しばらくは発見できた喜びとルーフに咲く 桜を鑑賞していました。


コレが一番好きな写真かなあ。
去年から全く進化なし(笑)

毎年変わっていく180SXと変わらない桜を撮るというコンセプトだったのに。。
進化終了ーーーー\(^o^)/wまあキレイに維持していくのも大事。
■進化過程→フォトギャラリー
■紹介した以外の写真は、『sakura ×180SX 2013』で!

毎年のお約束。来年も180SX乗ってるかな?思いつつ・・
今年もキレイな180SXと桜撮れて良かった(^^)

明日から4月。社会人も7年目((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル?
3年ぶりに仕事内容も変わるようで、上司も変わってしまい・・

また、不安もいっぱいだけど。。
変われるチャンスでもあるんだよね。

チャンスはピンチ。じゃなかった。。。ピンチはチャンス(=゚ω゚)ノ!!
明日からも心機一転がんばっていこうと思います♪

springtree
Posted at 2013/03/31 21:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワン☆ | 日記
2012年10月27日 イイね!

180SXに乗って8年(^^)v☆

こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆
10月というのは、大切な自分の愛車達の記念月(笑)

今月で車検を迎え・・180SXと出会って8年が経った。
もう8年。気づけば自分の年齢も20歳→28歳になろうとしてる(^^)v
最初は年上ばかり出会っていたクルマ友達も・・
20歳前半とか年下も多く・・若いーwなんて言ってしまう事も(~o~)w

ドノーマルで買った180SXも8年で自分の納得できる形に落ち着いた。
もちろん、まだまだやれることはあるかもだけど、自分は今のままで満足☆

だから、新しいパーツを買わなくなって進化しないと・・
クルマ愛がなくなってしまったのか??なんて思う時もあるけど、やっぱり運転してたり、洗車してる時、好きだなーって感じる(^^)v。。

事故にあったり、助手席の人が変わったりw
いろいろあった8年だけど、クルマはいつも変わらない。

乗り換えないの?っと聴かれるたびに、
『今以上のクルマに出会えないので・・』っとキッパリ回答するw

社会人になったら、憧れの『シルビアS15』を買う予定が・・
愛着あって、もう180SXの方が好きになってしまった(笑)

そんなものなのかもね。
なんか恋人の付き合いとクルマの付き合いは似ているのかも。

いろんなクルマに乗る人もいれば、
ずっと同じクルマに乗る人もいる。


人生で一度はリトラのクルマに乗りたい。GTウイングつけてみたい。
ターボに乗りたいー♪ドリフトしてみたいー・・

さまざまやってきたけど・・
今後も18年目の180SXには頑張ってもらわないと!

・2004 10月納車仕様(ノーマルw)


・2012 最終仕様


180SX、最高に楽しい乗り物だ(^^)v
また、これからも大切なクルマを大事にしていこうと思います☆

springtree
Posted at 2012/10/27 23:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワン☆ | 日記
2012年04月09日 イイね!

【2】桜と180SX 2012☆~さくらと共に180SXは毎年育っていく(笑)

【2】桜と180SX 2012☆~さくらと共に180SXは毎年育っていく(笑)こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆

今年も桜の季節がきて・・
いろんな歌を聴いていると。。
桜がキレイだ!キミも大好きだー♪今がハッピーな曲と・・
桜がキレイで、見るとキミを思い出す。。という寂しい曲と・・

2曲を交互に聴いていると嬉しく・切なくなる springtreeです。

180SXを買ってから、毎年桜と愛車を撮って来ました。
きっと我が子のように。。

いつもキレイな180SXが前にいて、ニヤニヤしちゃいます(*゜▽゜*)
白い180SXとサクラに映える・・ほんとどちらもキレイで( ̄ー ̄)♪

いつか、乗れなくなる日も来ちゃうと思うけど、
来年も来年もって思いつつ、今年が最後かもしれないという気持ちで撮ります。
↑どっちだい(=゚ω゚)ノwwっていう。

180SXの写真を見てたら・・
そういえば、昔の写真ってどんなだろう。

ちょっと見返してみました☆

すると毎年、オモシロイww
180SXが2005年の春から・・どんどん育っていく、そして2012年の春。


今の自分の180SXが理想の集大成になってる。

まだまだやりたい事もあるけど、昔から比べたら。。
どれだけ進化しただろう(=゚ω゚)ノ

ドノーマルから買った事を最初は後悔しました。
お金はかかるし、カッコよくないんだもの(笑)
でも、自分で育ててきたから、誰よりも愛着がある1台になったし・・
自分の好きなものを盛り込んだ180SXになった(^^)v


数年前の自分に見せたらビックリするだろうな♪
今年の桜写真と今までの歴史をフォトにしてみました☆

【フォト1】
2012年版 180SXと桜


【フォト2】
2005~2012年までの180SXの桜と進化


よければ、桜と共に育った1台の180SXの歴史をご覧ください(^^)v

springtree
Posted at 2012/04/09 21:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワン☆ | 日記

プロフィール

「明日はVWミーティング(東京)行きます😄」
何シテル?   12/13 17:53
高校の時から車好きに・・それからロードバイクにはまったり。。 いろいろなモノを取り入れてイイとこ取りしようと日々目論んでます( ゚ω゚ )v 【1代目】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ7.5のグリル外しはちょっと違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:54:11
7.5GTI フロントエンブレムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 10:13:32
Clutch Delay Valve 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:38:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2022年9月GOLF GTI performanceからGOLF R(6MT)に乗り換 ...
イタリアその他 デ・ローザ SUPERKING (イタリアその他 デ・ローザ)
ずっと憧れていたハートマーク DEROSA。 そしてフルカーボンバイク。 手が届かなかっ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファミリーカー#2が決定🚙 家族が増えて軽自動車だときついねってことで、HO ...
イタリアその他 デ・ローザ ネオプリ (イタリアその他 デ・ローザ)
DEROSA仲間から譲って頂いた永遠のDEROSAフラッグシップ。 新車価格では絶対に乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation