• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinotin@0103のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

入笠山トレッキングと、アルパカ牧場(^^*)

入笠山トレッキングと、アルパカ牧場(^^*)さてさて、先日、富士見町に出来た、アルパカ牧場と、入笠山のハイキングをして来ました。

新しくできた、アルパカばかりを集めた牧場で、行き方は、富士見交番前という、Jマートのある信号を、富士見駅方面に登ります~。
道なりに、中央高速の下をくぐると、左側に見えてきます。今のところ、土日祝日のみの営業のようです~。

小さな牧場ですが、見るのは無料!ふれあい広場が200円です(^^*)。
アルパカの赤ちゃんもいました~!


アルパカをゆっくり見て、午後は標高1900mの入笠山へ(^^*)。
すずらんが自生する、入笠湿原へ~。


ドイツすずらんの群生。


湿原を通り、ロープウェイ山頂展望広場までは、駐車場のあるマナスル山荘からは、片道40分のハイキングです~。

あいにくの曇り空でしたが、八ヶ岳連峰が、はっきりと見えました~(^^*)。


楽しい楽しい、家族での富士見町ハイキングでした~(^^)。


Posted at 2013/06/19 07:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

信州夢街道フェスタ2013に行って来ました(^^*)

信州夢街道フェスタ2013に行って来ました(^^*)本日は、松本のスカイパークで行われた、信州夢街道フェスタにお出かけして来ました(^^)。

夢街道フェスタは、信州にゆかりのある企業や、県内、近県の観光地が協賛して行う、年に一度のビッグイベントです~。
たくさんのブースや露店が出店して、楽しいイベントです(^^)。

今年も様々なイベントが行われ、楽しみで行きました~(^^*)。

その中でも、特に楽しみにしていましたライブが2つ~。

魔法使いアキットさん

そして、、、

オトメコーポレーション

両方共、我が、信州長野県のローカルタレントです(^^*)。
笑っていいともに出たりして、意外と人気あるんですよ~!

アキットさんは、マジシャンですが、大道芸もこなし、トークも面白く、ルックスも2枚目でひそかに大人気です(^^)。
今回も、見事なショーを観せてくれました~!楽しかったです~。
画像は、もちろんアキットさんです(^^*)。


オトメコーポレーションは、長野県伊那市出身のご当地アイドルで、とても可愛いOL風3人組です(^^)。ミニコンサートはすごい盛り上がりで、ファンクラブの掛け声は、怖いほどでした(^^;)。
ノリノリの、とっても楽しいライブを観せてくれました~!


そして、佐渡島のPRタイムのクイズでは、見事に娘のあ~ちゃんが答えを当てて、佐渡島への無料切符を頂きました(^^*)。

やった~!これで、今年の夏の旅行先は決まりです(^^)。

とっても楽しい、信州夢街道フェスタでした~!

Posted at 2013/06/02 19:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

ちょっと怖い世の中(^^;)

最近、怖い事件が多いですね。

色々な多種多様な事件がありますが、子供を狙った事件は怖いです。

我が家も、子供がいますので、誘拐をはじめ、様々な事件から子供を守る事を、常に考えています。

昔は、近所の人の声がけも多くて、不審者から地域ぐるみで守っていただけたのですが、核家族化も進んで、なかなか難しくなりました。

むやみに人を疑って、不審者扱いしては決していけないですが、小学校に子供もあがり、通学途中や、遊んでいる時がまだまだ不安で仕方ありません。

最終的には、子供に自己防衛力を教え込むのが、一番だと思います~。
あとは、交通事故も心配です。
例えば。。。

*知らない人にはついて行かない
*何かあった時に飛び込める家や店舗を作っておく
*クルマには十分注意する

子供が大きくなり、いろいろ心配が増えてきました(^^;)。


みんカラのお友達の皆様も、お子様がいらっしゃる方が多いと思いますが、子供を守る色々な策、どのように取られて来ましたでしょうか?

宜しければ、ご教授願います~(^^*)。
Posted at 2013/05/29 20:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年05月25日 イイね!

HTMLと、カブトムシと、アウトドア(^^*)

HTMLと、カブトムシと、アウトドア(^^*)最近ふたたび多忙になってしまいまして、なかなかみんカラを開けず、お友達の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けしております。すみません~。

マイペースで進めて行きたいと思っております。お付き合い下さいませ(^^)。
宜しくお願い致します~。

さて、最近、ワケありまして、パソコンのインターネットのプログラミングを習っています~。
主に、HTMLの知識を中心に教わっているのですが、要はホームページやブログを、ソフトや、みんカラのようなSNSに頼らずとも、自分でいじれる技を、必要に迫られて習っております。

ホームページやブログも、僕はマイホームみたいな感じで、いつかは自分の持ち家のような、自分だけのページを作りたいと考えております。
まだまだ時間は掛かりますが、いつかは是非実現したいです~(^^*)。


あと、画像ですが、蛹になる前の最終段階に入った、我が家のカブトムシの幼虫です~。
全部で6匹いますが、今のところ元気で、先日、ペットボトルを加工して、全部1匹づつわけました(^^)。
あとは、蛹になるのを待つだけという感じですね(^^*)。
成虫になるのが、楽しみです~!


あとは、そろそろアウトドア!
今年は、山登りもバンバンする予定でしたが、なかなか多忙で、近所の低山(標高1000mくらい)を登っています。
おすすめは、安曇野の光城山!標高990mですが、アルプスの展望が抜群で、何といっても、傾斜度がかなりきつく、斜度だけなら、北アルプスの爺ガ岳あたりを上回ります!足ならしのハイキングに最適です~(^^*)。

山登りだけでなく、キャンプやバーベキューもしたい季節になってきたなあ(^^*)。
いろいろ、夏の計画が楽しみです~(^^*)。
Posted at 2013/05/25 20:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

行事で美ヶ原へ

行事で美ヶ原へまず初めに、今回18日に大吉オフに参加の予定でしたが、急遽、役員になっている行事が入ってしまい、不参加となってしまいました。

オフ会の幹事の方々や、お友達の方々には、多大なご迷惑やご心配をお掛けしてしまった事を、心からお詫び致します。本当にすみませんでした。

今後、こういう事が無いように、注意いたしますので、宜しくお願い致します。


本来はオフ会レポートの予定でしたが、落ち込んでばかりでも仕方ないので、役員になっていました行事のレポをしたいと思います(^^)。

18日は、娘の所属している集まりの行事で、美ヶ原に行っておりました(^^)。

空は快晴!気温も、標高2000mの割には暖かく、最高な天気でした~(^^*)。

画像は、最高峰の王ヶ頭、、、ではなく、標高1990mの、牛伏山の頂上からの眺めです~。

まさに絶景!最高の眺めでした(^^*)。


行事は午後には終わり、山本小屋でバニラソフトクリームとを注文!
かなり濃厚で、おいしく頂きました(^^)。

午後は、家族3人になり、八島湿原へ~。



まだレンゲツツジもニッコウキスゲも、時期が早く、花はほとんど咲いていませんでしたが、荒涼とした湿原も良い趣があり、キジや小鳥の声が美しかったです(^^*)。

それなりに楽しい、有意義な一日となりました(^^)。
Posted at 2013/05/19 19:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation