• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えしゅ。のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

Girlish Culture ハローキティ展

Girlish Culture ハローキティ展招待券 を得たので、行ってきました。

大人な雰囲気のハローキティ展。

詳細は ココ へ。


写真は イベントグッズです。

Posted at 2010/02/18 10:13:21 | 小さなシアワセ | 日記
2010年01月23日 イイね!

ホンマけぇ~? 第3弾

ホンマけぇ~? 第3弾 2009年6月22日2009年12月15日のブログに続く第3弾!!



今度こそ、

中毒に…………………


ならずに済みます。。。

なぜなら、“紅茶”が超→苦手なんです。。。
Posted at 2010/01/23 16:31:55 | 小さなシアワセ | 日記
2010年01月10日 イイね!

ハローキティ誕生35周年記念 サンリオキャラクターフェスタ

ハローキティ誕生35周年記念 サンリオキャラクターフェスタ

なぜキティにはお口がないの??


答えは↓


フォトギャラリー




シナモンが異常に多かった。。。。。



《予告》

Girlish Culture ハローキティ展  大人の女性に贈る展覧会

※少数ですが招待券(1枚2名まで)あります。




Posted at 2010/01/10 15:51:42 | 小さなシアワセ | 日記
2010年01月06日 イイね!

試行錯誤のアウターバッフル完成

試行錯誤のアウターバッフル完成敬愛する“beatsonic MUSEE acoustic MX170W
の性能を十分に発揮させるために、

先日よりフロントドアのアウターバッフル化を敢行していました。

そして年末、一応の作業を終え、
さらに同時期、30cmサブウーファーも搭載完了し、
一連の目標を達成することができました。

先生であるりゅうさんの指導の元、

MDF・パテ形成や鉄板ぶち抜き、

その他諸々の作業を指導していただきました。

出来映えは、素人感満載のトッチラカリ完成(笑)

そんな出来映えでも、

りゅうさんからのお褒めの言葉を頂戴しました。

寒くてパテは固まらん、手はかじかむ・・・

年末の午後は、

ほとんどりゅうさんと工房で二人っきりの作業でした。

そして、大掃除も楽しくお手伝いさせて頂き、

本当に満足できる年末、そして車作業でした。




さてさて、

アウター化しての感想は・・・

2度とこの製作作業はしたくありませんが、

やって良かったと、やるべきであったと、

自信持って言えます。

MUSEE acoustic MX170W”と、

りゅうさんから魂として譲っていただいたサブウーファーの“MACROM(FTE-12)”を

μ-Dimension EL-A54 ”で鳴らし、

ダッシュボード上とAピラーのスピーカーは、

beatsonicの旧デモカーに使われていたというスピーカー(7.5cmくらいのミッド&ツィーター)で、

これらをJBL M3にて鳴らしています。

一応、3wayという形なんでしょうかねぇ。

今回アウター化した17cmの奏でる音は、

キレ感に冴え、ニゴリのない響き、

そして上2つのスピーカーと相まって奏でる音は

まさにリアル

ハッキリ言って気持ち悪いぐらいの生音・生声です。

正直、超高音域に若干の弱さが感じられますが、

金属質な音、耳を刺す音、鼓膜をぶち破るような音質は皆無であり、

入れるCDによって、

電子的な打ち込み系の音源なのか生演奏音源なのかが

すぐに分かってしまうという、うれしい泣き所です。

従って、ドンシャシリ系、特にユーロビートやテクノ系は、

優しい音質であるために不得意なんです。

ですが、かえって金属的な音が無くなるため、

長時間聞いても吐き気がしないという利点と解釈してください(笑)


そして、サブウーファーとのバランスも完璧の一言。

この組み合わせのために、

このサブウーファーが存在していた、

と言っても過言でしょう………(爆笑)

ここまでは言い過ぎですが、

本当に自然一体に奏でてくれます。


しかし、

聞けば聞くほど、耳は腐ってきます。

次々と、欲は出てきます。

新年の①発目は、

MUSEE acoustic のネットワーク、欲しいです。

上2つをバイワイヤリング接続したいです。

そのためにはMUSEE acoustic の真空管アンプですね、

憧れます。超吐きそうなくらい憧れます。


beatsonicさんに終わり、

beatsonicさんに始まる1年です。


beatsonic・MUSEEに陶酔できた理由の1つ、
実は、同じ愛知県なんです。。。
街は違えど、僕のふるさと・愛知県の会社なんです。
味噌が一緒なんです。
うどんつゆの味付けが一緒なんです。
つゆに浸かったうどんが赤くなるんです。
やっとかめなんです。
何でも味噌で煮込むんです。






皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/06 16:34:27 | 小さなシアワセ | 日記
2010年01月03日 イイね!

のぶ君ツィーター完成披露試聴会

待ちに待った、

のぶ君

ツィーター完成披露試聴会

です。


残念なりゃんめんテープ仕様が、

CAL SOUND LAB.謹製仕様、

つまり、りゅうさんの魂が注ぎ込まれた仕様になったというわけですね!!

以前までの仕様とは比べものにならないほどの音感です。

クロスオーバーの恩恵もあるでしょうが、

嫌な金属音も軽減され、ノビのある高音域、

僕の車で一番欲しい部分が、そこにはありました。

従って余計にドア部の残念さが際だってしまうという感じです。

要は、次にすべきことを気づかせてくれたワケですね。

まさにそれが“魂”です。

桜の芽がほころぶ頃、

ドア部が完成され、きっと満足のいく音になっているでしょう。

たのしみですね!
Posted at 2010/01/06 16:49:26 | 小さなシアワセ | 日記

プロフィール

「譲渡可能パーツ あり(パーツレビューにて記載あり)。ご連絡ください。」
何シテル?   04/02 01:12
旧品、型落ち品を組み合わせて細々と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 ハンドルカバーと傷防止プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 09:50:02
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 20:38:46
BEWITH STATE A6R改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 21:11:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024/12/25 納車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
備忘録。
トヨタ その他 トヨタ その他
販売店の払い下げ。 なんか…想像と違うので、 近いうちに手放し、下取りさせます。 こ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISMO スポーツリセッティング を行いました。 ようやく20000キロ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation