• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun001の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

パワーウィンドウスイッチ交換(B6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転席側パワーウィンドウSWが不調。ボタンを押しても下がらない時がある。そのうえ経年劣化でベタベタなので交換することに。
yahooで検索、約3000円の格安OEM品を入手。

ドア内張りを外している最中。YouTubeでこの辺は検索すると出てきます。(B6はドアパネルを外す必要があります)
ここまではプラスドライバー1本で行けます。
2
内張りの裏面です。写真下側が前方方向。SWが付いている肘掛?を外します。10個くらいのネジで止まってますが、トルクスです。

内張りから肘掛を外して、SWをとりますが、4か所のツメで止めてあり、かなり硬いです。マイナスドライバーを隙間に入れてなんとか取れました。
3
完成!スイッチの動きがなめらかになりました。
フィッティングは80点くらいですかね。後席のロックSWの高さが微妙です。少しサイズが小さいのかぐらぐらする感じです。OEM品だからしょうがないか・・・
SWのランプはきちんと点灯します。
4
取り外したSW。ベタベタです。(おつかれさんです!)
5
純正パーツNo.BZ0 959 851 D 5PR W 10/B6-FHS-4
いくらするんだろう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフト入手

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン リアブレーキ警告灯(B6) https://minkara.carview.co.jp/userid/1167451/car/893254/7767185/note.aspx
何シテル?   04/27 01:48
jun001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4(B6/1.8T)に乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
左ハンドル、5MT。OPでサンルーフつき。 クラッチ2回破損など修理代がすごくかかったな ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
軽くてよいクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation