• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun001の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

修理いろいろ(B6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1.AIRBAG警告灯点灯。
 ことの発端はAIRBAG警告灯点灯。前回の経験からコネクタの接触不良と思うも、コネクタが硬くて抜き差しできず。ツールでリセットしても点灯が消えず。
 仕方がないので、みんからさんの情報から比較的近くのショップへ相談に行きました。
2
2.いろいろ見つかる不良個所
 AIRBAGはやはり接触不良。コネクタをやめて半田でつけるやり方で修理となりました。そのほか、以下を修理。
 ①ドラシャブーツ(右内側)破れ
  毎回車検の度に、片方破れている…。
 ②アッパーアームブッシュ打換え
  ハンドリングが自分のイメージと若干ずれるので、みてもらったらブッシュがダメ。
 ③サーモスタットハウジング交換
  冷却水が少しずつ漏れる
  →前回交換時の施工ミスで漏れ
 ④サクションジョイント交換
  アイドル時にエンジンが脈打つ
  →部品劣化でエアー吸い込み
 ⑤アンダーカバーのピン多数
  いつの間にかなくなって、今までインシュロックで固定してました…
 ⑥ラジエターサブタンク交換
  ひびが入っていたので予防保全で交換。
 ⑦純正クーラントも交換
3
3.感想
 ②アッパーアームブッシュ交換は劇的にはハンドリングは変わらなかった気がします。良くはなってますが、ほかにも要因があるのか?不明です。
 ④エンジンの脈打ちは収まり、なぜかトルクフルになりました。うれしい誤算です。昔はこんな感じだったのを思いだしました。
4
4.走行139,820km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検!

難易度: ★★

セッティングやり直し

難易度:

新車一ヶ月点検

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

20240324 12ヶ月点検OD80387km

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン リアブレーキ警告灯(B6) https://minkara.carview.co.jp/userid/1167451/car/893254/7767185/note.aspx
何シテル?   04/27 01:48
jun001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4(B6/1.8T)に乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
左ハンドル、5MT。OPでサンルーフつき。 クラッチ2回破損など修理代がすごくかかったな ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
軽くてよいクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation