• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun001の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

バッテリー交換(B6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2日前は普通だったが、今日エンジンをかけようとするとクランクが弱い。
警告灯(EPS)が消えない。(これは走り出してしばらくすると消えました)気づけば時計もリセットされてました。

普通はキュン・キュンと2回くらいでエンジンがかかるが、今回はキュ…というか、グニュッという感じで、何とかエンジンがかかる感じ。
バッテリーか、セルモータがおかしいのか?などと考えつつ、ショップで見てもらうと、「バッテリーだね。11vくらいしかないよ」とのこと…。
交換をお願いしてそのまま預けて帰りました。

前回交換から7年。
前回と同じBOSCHのSLX-8Cです。
そろそろ交換時期かなとも思っていましたが、工具がないとか、メモリーバックアップ準備しなきゃとか思っている内に1週間クルマなしとなりました。
DIYで思った時にやっていればよかったと反省。
2
ついでにポーレンフィルタ(キャビンフィルタ)を交換。ストックしてあった(トランクに入れて忘れてた)ものをDIYで。
型番:マイレ112 319 0004


費用:約3.8万円
走行:161,700km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルトキャップ取り付け

難易度:

バッテリー交換回想録☆

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン リアブレーキ警告灯(B6) https://minkara.carview.co.jp/userid/1167451/car/893254/7767185/note.aspx
何シテル?   04/27 01:48
jun001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4(B6/1.8T)に乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
左ハンドル、5MT。OPでサンルーフつき。 クラッチ2回破損など修理代がすごくかかったな ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
軽くてよいクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation