• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HERのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

黒光りする太ましい逸物をパクリと…

黒光りする太ましい逸物をパクリと…昨日はセツブンだったので

エホーマキ作りました!


近所のSEIYUでも恵方巻きが売られており

そのまま買う人がほとんどでした。

うちも普段は購入して食うだけなのですが

せっかくデブなんだから

もう二度と恵方巻きなんていらねぇ!

ってくらい思う存分喰らうてやろうと思い、

コスパの点から自作することにしました。


サニーレタス、卵焼き、カニカマ、

サーモン、きゅうり、エビ、アボカド

の七品目を簀巻きの上に乗せた海苔とスメシで巻き巻き…

抑えつけると潰れたアボカドがお尻からコンニチハー!!

なんとか作れましたが…

いやはや、太ましい…

食ってると最後の方はやっぱり…



こんなんなってまう(´Д` )

お味の方はたいへん美味しゅうございました。

翌朝も余りで恵方巻きを作り、

合計3本の恵方巻きがmyストマックの中にインしました。


酢飯って飽きないゎー(´Д` )まだ食えますw

皆様も食べましたか?(^-^)



あ、豆撒くの忘れてた…
Posted at 2016/02/04 13:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

サイバーナビが壊れたでござるの巻

こんな感じで止まる事も多々。


ついに壊れました(´・_・`)


型名はAVIC-VH099G

2007年モデル(モニター稼働タイプ)

なので実に9年前の代物です。

思い起こせばコペン乗ってた頃

30万くらいしたかなぁ…

貯金とは無縁の若気の至りで

夏のボーナスぶち込んで買ったヤツ。

鉄砲玉なおいらのお供として活躍してくれました。

新名神が載ってなかったり

音響測定装置がなんかへぼかったり

スマートループ意味わからんくて使ってなかったり

リビングキットも二回使っただけとか

HDDが満杯になったりと

色々ありましたが、ナビ自体は実に使いやすくて

とても重宝していました。

9年間もおいらのカーライフを支えてくれてありがとう!

明日からは

ツレからもらったAVIC-ZH099G
(2007年式モニター固定モデル)

に頑張ってもらうからw

「天一オゴってくれたらやるよ」と

千円くらいでゲットした同等品が活躍するから!

安心して、車庫で眠ってくださいw
Posted at 2016/01/16 18:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

オープンカー倶楽部関西オフ

オープンカー倶楽部関西オフ初参加してきました。

←決してユニクロオフではない。


企画運営をしていただいたSan55さん

ありがとうございました!

そして初めてお出会いしたにも関わらず

気さくに喋っていただいたみなさま

楽しかったです♪ありがとうございました!




起きたら9時!やっべぇぞ!

シャワーして、服着て、ガソリン…入れてる暇なし!

蒲生インターからアウトレット最寄りの竜王インターまで

一区間乗りのブルジョワ行為!スゴイ!

あっ…そういやオープンにしてない…

よしインター降りたら信号待ちでオープンにして

さも最初から開けてました感を…って!

いつの間にやら後ろに倶楽部メンバーらしき

赤いフェラーリ様が居るうーww

(しっかりオープンになさっておられるー!!)

断☆念!

ススーッと集合場所へ滑り込むと…

おおう…高級車ばかりだ…

BMWカブにZ4に…いちおぅうちのミニちゃんもBMW製…

ダメだ根性がない!隅っこズザー

そんな感じで天井閉めたConvertibleミニでの

オープンカー倶楽部デビューでしたが

ご挨拶をするとみなさんまぁ気さくで!

アウェイ感なく受け入れていただけ(たと思っている)ました。

車種は違えど、オープンカーならではの風の巻き込みの話とか

冬はいいけど夏は死ねるとか

視線を気にしたら負けだとか

常、内に秘めたまま理解されない想いを

存分に共有し共感できる大人の社交場でしたね☆


その後は移動してイオンタウンのジョイフルで

相席になったnanameさんと直6サウンズさんに

構っていただいて楽しい昼食タイムでした。

ドリンクバー、飲みすぎました。


食後は道の駅まで、爆走するBMW4カブとISCに食らいついていき

湖岸経由でたねやの新店舗ラコリーナ?にて解散となりました。

たねや近所にもあるのでお買い物はナシですが( ´▽`)

あんな縄文時代みたいな建造物が出来ていたのは初めて知りました!

そして沙莉さんより八日市のたねやでスイーツバイキングオフを

実行するよう命じられましたので

朝一はやおきして予約帳面に記入する役を担います。笑


今回、お話ししていただいたみなさま、

大変失礼ながらお名前を覚えきれておりませぬゆえ

わかる方はお友達申請させていただきましたが

あとは申請が来るのを待っています笑

どうぞよろしくお願いしますw

そして次回も楽しみにしておりますので

これまたどうぞよろしくお願いします♪


あと、ひでひらさんお久しぶりでしたw

忘れてて、スンマセンw

Posted at 2016/01/12 00:28:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年01月09日 イイね!

エキスポシティに行ってきました

エキスポシティに行ってきましたエキスポランド跡地にできたエキスポシティに行ってきました。

←特に興味ないガンダムがあったり。

私、じつは万博公園行ったことなかったんです。

太陽の塔を間近で見たのも初めて!

あれって夜目が光ってるんですね…コワイ!


店内はすっごい広いショッピングモール。

めちゃめちゃ人多かったなぁー

敷地内の別建物には「ニフレル」という水族館があって

海遊館みたいなゴー☆ジャスな感じはなかったけど、

オリのない部屋でテナガザルが放し飼いになってたり

「食べる水」があったりと工夫が凝らされてました。

あっという間に時間が過ぎて、気がついたら6時間滞在!

しかし…

駐車場代が30分200円、買い物5000円以上で2時間無料、

水族館利用で+2時間無料だけど…

見るとこがたくさんあるのに長く居ると高くつく。

電車で来いってことなのかな(´Д` )

ここ、なんとかなりませんかね?!
Posted at 2016/01/11 23:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

金メタ

滋賀県のMINIグループ

COZYのオフ会に

参加させて貰いました。

みなさまお疲れ様でした!

雪来坊さん、幹事ありがとうございました!

写真撮影係や誘導係をしていただいた方も

ありがとうございました!


ジュブリルタンのフレンチトースト美味しかった♪

メタセコ初めて見たけど滋賀じゃないみたいでしたw

北海道のケンメリの木とかよりすごかったですw


まだ場慣れしていない我々は人見知り全開で…笑

御殿場でお会いした方からも声をかけていただき

覚えていてもらえたんだー!って

嬉しかったです笑

お初の方とも少しですがお話できてよかった☆

また次回、よろしくお願いしますね♪

Posted at 2015/11/30 00:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒鉄 あ、その場合は介護保険か就労不能保険ですね🙄終身保険の重度後遺障害支払いは「ほぼ死んでる状態」でないと中々認定されないです。」
何シテル?   02/05 21:07
難しいことはよくわかりませんが、車好きです。 みなさんよかったら色々教えてください^_^ HERの由来はイギリスの天文学者HERSCHELから。 つけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たそがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 22:13:17
メルセデスベンツEクラス衝動買い( ゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 09:54:37
歴代クラウン・アスリートの変遷(テールランプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 20:10:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
白サンバー→黒サンバー と、バンを乗り継いできましたが いっちょここらでファミリーカーを ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
17年ぶりに81に返り咲きました! 通算で3台目、今度は2.5GTツインターボです! 相 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
2010年式セミファイナル、走行距離160km、車庫保管という超極上車です。 前オーナー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ヤフオクで61.3万円、走行距離3.4万キロ、平成12年から車庫保管未走行の極上車を買い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation