• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

SOB走行会・・・その後・・・入院( iдi )

SOBの走行会で筑波サーキットへ行ってきました。
50台以上のスカイラインに囲まれ、スカイライン好きにはたまらないイベント♪
僕は走行会の枠に参加し、たぶん、19台が同時に走行していたようだ。

全長2Kmのサーキット。
この規模のサーキットを走るのは初めてで、広くてどこ走っていいのか良く分からない・・・
SLYとは違い、スピードが出て、スカイラインだととても楽しく走れるサーキットだ。
メーター読みで160~170km/hくらい出てたと思う。
ベストタイムは、

「1'18.389」

上のほうじゃないけど、初走行としては良しとしておこう。
その直後・・・

フロントから白煙が上がる(°θ°;)
水温がグングン上がり、90℃くらいだったのが数秒で110℃までたどり着く。
こりゃヤバイと思って、広いエスケープゾーンに退避して様子見。
水温は一向に落ちない。
とりあえずエンジン切ってサーキットの係員の指示に従って、ローダーでグリッドまで出してもらった。
一緒に走行していた皆様。
レッドフラッグ出してしまってごめんなさい。

その後ボンネット開けて見てみたら、冷却水のホースに亀裂が入って、どうやらそこから水漏れして白煙を出していたようだ。
オイル漏れじゃなくてよかった・・・

このままじゃ自走出来ないので、積車で山梨へ運ぶことになる。
積車の業者に電話して聞いたら、山梨まで10万だそうだ・・・
あちゃー・・・(;>_<;)

とりあえず行きつけのUZレーシングさんへ電話したら、なんと以前ボンネットを取り付けてもらった板金屋さんのHIP STYLEさんが、SOBのレースに参加しているとのこと☆
しかも積車で来ているとw(°o°)w おおっ!!
話をしたら、積車で山梨まで運んでくれることになった。
とても助かりました(。>0<。) びええん

そのままHIP STYLEさんで修理してもらうことになりました。
またこんなこと起きないように、ホース類全部診てもらいます。

不幸中の幸いというか、昔から悪運には強かったからな(^_^;)
ちょっと冷却系もしっかりメンテナンスしないとな。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/12/12 01:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 1:16
はじめまして。ボンドと申します。
走行会お疲れ様でした。

観戦していて、趣味でECR33の写真を撮影しておりました。
もしよろしければ後日写真をお送りします。

白煙が出ていたので心配でしたが、オイルやタービンではなく
不幸中の幸いに思います。
コメントへの返答
2011年12月12日 22:28
はじめまして。
コメントありがとうございます。

見ておられたのですね(=^_^=)
お恥ずかしい限りです。

写真、よろしければ欲しいです♪
今度お会いしましたら声をおかけします(^▽^笑)
2011年12月12日 10:14
昨日はお疲れ様でした!

とりあえず車も懐も大きな痛手を追わなくて良かったっすね^^;

2月にアクセスロード走行会@筑波2000があるのでそこでリベンジはいかがですか?

コメントへの返答
2011年12月12日 22:34
お疲れ様でした!
レースのほうに参加されていたんですね☆
ボンネットから白煙が出てきたときには、こりゃあヤバいなと思っていましたが、大きな痛手でなくて良かったです。

アクセスロード良いですね♪
ちょっとリベンジしちゃおうかな(≧∇≦)
2011年12月12日 14:30
お疲れ様でした(^^)

志村さんいて良かった(笑)

筑波のお土産話、また聞かせてくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年12月12日 22:37
ありがとうございました。
電話して良かったです。
まったく・・・志村さんに救われました。
なんか志村さんがいてくれると安心して走れます(≧∇≦)
2011年12月12日 18:52
昨日はお疲れさまでした!!

昨日は忙しくて思いつかなかったですが、冷静に考えたら、俺の工具箱にホースに巻きつけて漏れを止めるテープありました!!

もう少し冷静であれば…   すんません!!
コメントへの返答
2011年12月12日 22:40
お疲れ様でした!

いえいえ、心配してくれた気持ちだけでも十分ありがたいです。
これは日頃のメンテナンス不足が引き起こしたトラブルと捉えて、次回へのステップアップとしていきます。

今度は本庄で会いましょうね♪
2011年12月12日 20:40
初めまして!
当日はお疲れ様でした!

赤旗出したのって多分オイラの炎上騒ぎのせいですよ(~_~;)
でも、お互い怪我だけは無かったのが良かったですよね!
また次回も参加しますのでその際は宜しくです!
コメントへの返答
2011年12月12日 22:47
はじめまして!
お疲れ様でした☆

もう一人止まっている人がいるとは聞いていましたが、まさか炎上とは・・・(^_^;)
怪我がなくて何よりです。
次回、今度はお互いトラブルなしで楽しみたいですね!
2011年12月13日 12:56
疲れたね。
写真持っていきますよ。
あんましいい写真なかったけど。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:13
疲れましたね。
家帰ったら見てみます♪
2012年1月4日 20:07
お疲れ様でした^^

クーラントのホース残念でしたが
不幸中の幸いということですかね??

次回お会いできるのを楽しみにしてますね^^
コメントへの返答
2012年1月4日 22:57
当日はお疲れ様でした♪
ようやく直りました。

またお会いできるのを楽しみにしてます♪

プロフィール

「愛車眺めてニヤニヤ~(^Д^~)」
何シテル?   06/14 00:16
走ってナンボでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テンション激下がりからの~(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 23:19:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
先代がエンジンブローしてしまい、ボディもサビだらけで満身創痍だったため、新しく乗り替えま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
筑波サーキットでエンジンブローしてお亡くなりになりました。 総走行距離25万Km。 よく ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation