今は便利な世の中で、インターネットで個人の信用情報の開示が出来る。信用情報機関は3つあって、CIC、JICC、全銀となっている。信用情報とは、ローンやクレジットカードを作ったりするときに審査をする、アレだ。この信用情報がボロボロだと、審査が通らずにローンが組めなかったり、カードが作れなかったりといった弊害が起こる。どんなことが書かれているのか、ちょっと僕自身の信用情報を取り寄せてみた。正直言って・・・ヒドイです。いえ、ヒドイといっても返済が遅れたりしている訳じゃありません。ここまでするか・・・というくらい情報が載っている。人の個人情報を勝手にデータベース化してやがる。今まで組んだもので既に完済しているものも、全部載っている。作ったカードの限度額も使用状況も全部載っている。おまけに、最近は携帯電話も月払いで買うから、それも載っている。つまり、携帯の支払いが遅れるとその情報も載ってしまい、信用が落ちることになる。そしてローンを組む時に影響してくる。恐ろしいことだ。まだ自分の信用情報を見たことない人、一度お試しあれ。