今日は転勤先のアパートの引っ越し作業のため八王子へ。朝はトンネルがまだ開通していなかったので、大月まで20号ひた走る。雪降ったし、きっと渋滞だろうと覚悟を決めていたが、意外なことにスイスイ♪ただしスイスイ走った横目に下りは、初狩から大月ICまでずっと帰省渋滞(^_^;)おそらく大月IC出口も渋滞しているんだろう。そして帰り・・・トンネルが仮開通したとのことで、どうなっているのか興味もあり通ってみた。対面通行ということもあり渋滞が予測されていたが、僕が通った午後8:30ごろは渋滞していない。これまたスイスイ♪そして天井版は外されていて飛行機のジェットエンジンみたいなのが天井にくっついていて、トンネルがかまぼこみたいになっている。対面通行の出入り口は至って自然な形になっていて、対面通行にするために大規模な工事したんだろうなって感じ。なにはともあれ、仮復旧でも開通してくれていることはありがたい。交通量が高速と20号で分散されて、だいぶ都内と行き来しやすくなった。これから山梨と八王子の行き来を頻繁に行うことになるから、大変助かった♪