ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぶりん]
さぶりんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぶりんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月06日
水温すこぶる不調
高速道路走ってみたら、水温があっという間に100℃越え。 いや、110℃超えたかも(^_^;) う~ん・・・ 漏れている様子もなく・・・ やっぱりエアが噛んでいるのかな。 13日にドリパ行くから、それまでになんとかせねば!!
続きを読む
Posted at 2012/02/06 23:12:08 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2012年02月05日
オイルクーラー付きました♪
オイルクーラーが付きました♪ 運転席側のフロント下部に付けました。 UZレーシングさんにて、汎用品のオイルクーラーをワンオフで付けてもらいました。 ラジエター前に付けるものはいっぱいあるのですが、ラジエターがノーマルなので前を塞ぐわけにいかず、この位置に付きました。 街乗りですが走ってみた ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 01:14:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2012年01月29日
一人ぶらり旅
時間があったら、一人でフラフラ旅に出たいなあと思っていたりする。 旅といっても、ちょっと遠くまでドライブに行って、温泉でも入って一泊して帰ってくるというシンプルなもの。 なにゆえ一人か・・・それは単に、運転を楽しみたいからだったりする。 見知らぬ土地のワインディングを、景色や空気を楽しみなが ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 22:19:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年01月28日
愛車入院
またまた愛車が入院です。 といっても今度は修理ではなく、改造です♪ ラジエター系統が復活して水温も安定するようになったので、今度はようやく改造まで手が出せるようになりました。 改造と言っても、オイルクーラーを取り付けるだけですが。 以前から油温はサーキット走行すると上がりっぱなしで、真冬な ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 23:11:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2012年01月27日
個人信用情報
今は便利な世の中で、インターネットで個人の信用情報の開示が出来る。 信用情報機関は3つあって、CIC、JICC、全銀となっている。 信用情報とは、ローンやクレジットカードを作ったりするときに審査をする、アレだ。 この信用情報がボロボロだと、審査が通らずにローンが組めなかったり、カードが作れな ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 23:29:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2012年01月22日
フロントタワーバー取り付け
僕の車は、フロントストラットの部分がサビサビになっていて、非常に心許ない。 タワーバーを取り付ければ多少は改善されるかなと、かねてより計画をしていた。 タワーバー自体はだいぶ前に購入してあったのだが、車が故障しまくってなかなか取り付けられず・・・ 本日、ようやく取り付けられました。 取り付 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 14:33:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2012年01月21日
珍しいこと
先日、出張で仙台まで走ったときの話。 普段、人を褒めることをしない小憎たらしい上司が、珍しく褒めたことがある。 仙台までの往復を僕が運転して行ったが、どうやら僕の運転にご満悦だったらしい。 山梨に帰ってきた後、部下の若い連中に、さぶりんは運転が上手いと言っていたみたい。 上手いといっても特 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 23:33:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2012年01月15日
仙台出張
今週末は仕事で仙台へ行ってきました。 専務の車・・・というか社有車のシーマで、僕が仙台まで運転して1泊2日で帰ってきました。 このオッサン、往復1000kmの道のりを部下に運転させ、ひたすら寝てやがった(--メ) 東北道は途中から無料区間になりますが、震災の爪痕がまだ残っていて、道が波打っ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 23:33:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| ビジネス/学習
2012年01月08日
ウォーターポンプ交換
フロントからの異音の原因は、結局ウォーターポンプ故障でした。 いつも車検を出すところで整備記録を確認したら、タイミングベルト交換のときに一緒に交換したつもりでいたけど、実はウォーターポンプは交換してなかったみたい( ̄_ ̄|||) ウォーターポンプは前回交換したときから、15万Kmほど走ったようだ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 23:11:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2012年01月07日
愛車入院( iдi )
先日より、ファンのあたりからキーーンという異音があり、大変気になっているこの頃。 今日は仕事が休みだったので、発生元を特定すべく調査。 どうやら、ウォーターポンプかオルタネーターが怪しい。 この2つ、同じベルトで回しているから、音が響いているんだろう。 どちらも、故障すると車が動かなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 16:41:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「愛車眺めてニヤニヤ~(^Д^~)」
何シテル?
06/14 00:16
さぶりん
[
東京都
]
走ってナンボでしょう。
15
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走行会 ( 8 )
メンテナンス ( 64 )
仕事 ( 18 )
ドライブ ( 19 )
練習 ( 15 )
マラソン ( 11 )
飲み会 ( 3 )
その他 ( 23 )
スノーボード ( 3 )
イベント ( 2 )
ショッピング ( 4 )
ファッション ( 1 )
サーキット走行 ( 6 )
ゲーム ( 2 )
健康 ( 1 )
料理 ( 1 )
リンク・クリップ
テンション激下がりからの~(笑)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 23:19:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
先代がエンジンブローしてしまい、ボディもサビだらけで満身創痍だったため、新しく乗り替えま ...
日産 スカイライン
筑波サーキットでエンジンブローしてお亡くなりになりました。 総走行距離25万Km。 よく ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation