
今日は代車のセルボに乗って、峠を走りまわってみた♪
この車、エアコン付いていないので、走りまわるには夜でなければツライ(хх。)
それでも今日は蒸し蒸しして暑いの何の・・・
峠を走るといっても、公道だし、代車を傷つけるわけにはいかないし、思い切ったことは出来ない。
と自分自身を自制しながら(^-^; ・・・・
いや~さすがは軽w(゜o゜)w
フットワーク良すぎ!!
グイグイというか、ヒョイヒョイ曲がってくれる。
おまけにターボが付いている分、上り坂でもグングン加速してくれる♪
ちょっとずつコーナリングスピード上げてみたけど、スタットレスタイヤなのにまだまだ行けるぞって感じ。
フルブレーキは・・・さすがにタイヤはすぐに鳴きだすな。
そんな中、アホなマークXが、前の車を邪魔だと言わんばかりに煽ったり蛇行したりしていて、僕の中にいる悪魔がアホになれと囁いたψ(`∇´)ψ
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
長めのストレートではどんどん離される。
しかしコーナーでどんどん追いついていく。
そしてコーナーの多いワインディングロード、後ろからプレッシャーをどんどん与え続けるΨ(`∀´)Ψウケケケ
(たぶん)おっちゃん、それで速いつもりか!?コーナー遅すぎ!!
おおっと!!
相手に事故を起こさせたら後味悪いし、公道なので常識の範囲内で程々にしておかねば!!
僕もガキだな(#+_+)
マークXの(たぶん)おっちゃん、ゴメンよ。
しかしまだまだ楽しめる車だ。
ちょっと軽が思っていた以上に素晴らしい。
スポラン山梨みたいなミニサーキットなんかじゃすごい楽しいんじゃないかな。
コペンやカプチーノだったらもっと面白いんだろうな。
足回りをキッチリ作ってあげれば、タイトなコーナーが続くサーキットじゃかなり速いと思う。
軽自動車もちょっといいかもしれない。
Posted at 2011/08/09 23:57:38 | |
トラックバック(0) |
練習 | クルマ