
これは夕暮れ時の河口湖。
この季節なのに、気温マイナス1℃。
さ、さむい~
と、この写真とは全く関係ない話。
ちょっとうちの親父について。
うちの親父、今の日本を作り上げた団塊の世代の、頑固者親父。
今も退職せずに、まだ仕事している。
そんな親父は今飲み屋で酔っ払い中。
と、いつもはただ酔っ払いですが、今日は一味違うようです。
うちの親父は、会社の労働組合の組合長をやっているわけですが・・・
職場の同僚が、会社をクビになりそうだったらしく、その同僚がクビにならないように、組合長の権限を駆使して親父が救ったらしい。
その同僚、会社での成績は優秀だし、不祥事も起こしていない。
なのに、何故クビになるのか・・・
どうやら、会社の部長とソリが合わないらしく、一悶着二悶着あるらしい。
親父の勤めている会社は部長がかなりの権限を持っているらしく、部長の裁量で従業員をどうにでも出来るらしい。
何か問題を起こしり会社に不利益をもたらしたりしたのではなく、単にソリが合わないだけでクビにするというのは、親父としては全く納得いかなかったらしく(まあ当たり前か)、会社側とだいぶ戦ったらしい。
その甲斐あって、同僚はクビがつながり、仕事を続けていくことが出来たようだ。
今日酔っ払いになっているのは、その同僚がお礼をしたいと、親父を食事に招待したとのことだ。
ここで重要なことは、自分のことではなく、同僚のことで会社側と戦ったのである。
それも、下手すると自分の立場も危うくなるようなことを覚悟して。
これが日本を支えてきた団塊の世代の姿なのだろう。
僕たちの世代(氷河期世代?)とは、また一味違う、というか、行動力がずば抜けている!?
まあ全ての人がこうではないと思うけど・・・
敵に回すと怖いだろうな。
普段、親父を誇らしいと思うことはあまりないけど、今日ばかりは、うちの親父は誇らしいと思いました。
Posted at 2012/03/12 23:13:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記