


初めて沖縄行ってきた。
少しテンション上がってしまった。
残念ながら初日、二日目は雨(´・ω・‘)

オスプレイかと思ったら違った。
道を走ってるとたまに戦闘機があったり。

日本じゃないみたい。
沖縄ワールド

ハブ酒

美味しかったです^^
斎場…なんだっけ?漢字が難しい

抜けの海

首里城。
ここはケツメイシがジャケ写を撮ったとこらしいです

これは初日のいホテル。と夕食。


で、初日の夜下半身に激痛が。
おそらく熱が出ていたのでしょう。体調不良のため夜のお酒はパス(*´д`*)アハァ?
旅先で倒れるとは。。。
二日目は万座毛と美ら海水族館に行きました。
解熱剤を飲んでいざ出発!!

これは万座毛で撮ったけど万座毛はこの崖じゃなくてその上の原っぱみたいなトコらしいです。
万座ビーチ。
海開きはされているが寒すぎて泳げません(この日15℃)

美ら海水族館

凄いっす。
この水槽とサメの水槽。
でも水族館自体は小さい。。。
なんだろう、敷地は広いのに。八景島水族館の10分の1位??
イルカは凄かった

二日目の夜から体調は回復傾向へ。。。
トホホ(つω-`。)
三日目
パラセーリングやって

アグー豚と沖縄そば食べて
国際通りで遊んで

シーサー作って(1時間くらい。2000円)

無事帰国しましたとさ( ´∀`)
沖縄いいトコロだぁ
でも食事はあまり合わず(。;д;。)
海ブドウとジーマミ豆腐は食べれませんでした。。。
でも泡盛最高。
うぃーーっす
行きたい行きたいと思ってたHKSのイベントに行ってきました。

FSWと言えば地元も地元。
実家からクルマで10分の距離にあるドメジャーサーキットです^^
まぁ小さい頃はうるさくて不快でしかなかったのですが(爆
子供も居るのでどうかなー?と思いましたが
やっぱり爆音で撃沈。
スタンドではギャン泣きでした(´・ω・`) 4か月には厳しかた。。。
でもトークショーとかでは問題なくスヤスヤ寝てたのでよかた^^
みんカラブースも見たし

見ただけ・・・(笑)
FISCOも良かったですし、2000円で十分満足できるイベントでしたね
行ってよかったです。
で、みんカラで有名なエイト乗りの皆さま。
駐車場でクルマを見かけました。
僕はこっちのほうがテンション上がりましたね!!
子供と嫁さんそっちのけで見てました。
みんなカッコいい。
写真もいっぱい撮ったけど自粛^^;
自分のエイトももう少し綺麗にしてあげないと・・・
ウェーバーのエアロはカッコよすぎ
さて、
今回は86が多かったですね。
展示車両も、駐車場も。
嫁さんはエイトの次は86!なーんて言ってるけど
あれだけいろんな人が乗ってるクルマはどうなの?って思ってしまう。
マイナー車が好きなんです。
最後に戦利品。

HKSの1000円くじ
特賞のラジコンか5等のグローブが欲しいと言ったら
嫁さん見事グローブゲットです^^
ありがとー
実は10月くらいに福島のエビスサーキットに行きました。
その時コーナーでスピン・・・
コースアウトしてFバンパーが瀕死の状態になってしまいました(。;д;。)
9月の台風でもかなりのダメージを受けた我がエイト。。。
それに追い打ちをかけてしまいました。
バンパー引きずったままじゃ帰れないので応急処置を施した後がこれ


タイラップをしないと割れ目三か所の所が脱落してしまうんです。
改めて見るとこりゃひでぇ。
まぁファイヤースポーツ製の安物エアロなのでこれは捨てて純正に戻すか
新しくNRFのバンパーにでもしようかなと考えたのですが
どうせダメなら自分で治しちゃえ!!
ってことで苦節三か月
(つっても手を付けたのは12月に入ってから^^;)
12月31日に一応強度と塗装も含めて直しました。
びふぉー

あふたー

自宅での缶スプレーを使った塗装なので色ムラは結構酷いですが・・・
まぁボロボロの時代よりはいいんじゃないですかね(・ω・)
色が合ってないのはご愛敬。
多分ボンネットのラメパウダーが邪魔してるんですね。
とりあえず去年の締めくくりはこんな感じでした。
正月は晴れましたね。
実家の前の道からは富士山がとてもきれいにみえました。
ではニューエイトと共に
今年も宜しくお願いします^^

冬のイベントが立て続けの続いてますね^^
12月は甥っ子の誕生日とクリスマスと僕の誕生日があるので
1年で最強に楽しい月となっています。
まぁ僕はずっと風邪をひいていたのですが・・・
さて、甥っ子に誕生日プレゼントです。
クリスマス会と同時にヨメさんの実家、長野でパーティーが開かれました。
僕らしいプレゼントといえばこれしかないっすね。
クルマ。
インプレッサ降臨

日付が1日ずれてやがる(爆)
23日です。
なかなかカッケーマシンですが
甥っ子はまだ1歳。満足に運転できてませんでした^^;
ケーキ

これが出てきた頃、僕は酔いつぶれて寝てましたが。。。
帰り(24日)
神奈川県の松田町で偶然イルミネーションを発見。
くっそ寒い中ヨメと子供つれて行ってみました。
カップルばっかやな。

寒そう。
で、今日は僕の誕生日。
ヨメさんがケーキ買ってくれまひた^^

さて、肝心のエイトですがエビスサーキットにて
コースアウト⇒Fバンパー大破⇒補修(自家)←イマココ
今後塗装に移ります。
パテが雑なのは愛嬌。完成したら貼ります。
綺麗な頃のエイト


|
[スズキ アルトバン]Weds WEDS SPORT WedsSport TC-05 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/23 00:13:18 |
![]() |
|
TC-05 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/23 00:00:38 |
![]() |
|
千葉での8ヶ月 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/02/10 13:18:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 2シーターオープンを手にする日が来るとは思っていませんでした。絶滅危惧種のクーペのマニュ ... |
![]() |
スズキ アルトバン 速い・軽い・安い車を探してたどり着きました。購入時走行距離11700km、車両本体25万 ... |
![]() |
スズキ ST250 Etype 妹のマシンを拝借。なかなか乗りやすいです。 軽いので取り回しもラク。 飽きのこない一台だ ... |
![]() |
マツダ RX-7 初めて買った車。カッコよくて早くて燃費が悪くて大変だったけど不具合も続出でお金がかかった ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |