• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャコ@のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

着々とパーツを売ってます

RX-8に別れを告げるための準備が進んでいます。
先週は箱根にラストランに行き、その後エアロパーツはすべて取り外しました。

クルマの査定がマツダディーラーで7万円(いまだに欲しいRX-7にちなんでかな?)ということで、エアロやらなんやらをバカスカ売って

フロントバンパー53000円
サイドステップ12000円
タワーバー17000円で売れました。

お前ら車両本体より高く売れたやんけ!

あとはリアアンダースポイラーとセミバケとホイールをメルカリかヤフオクかセコハン市場に売って終了となります。



さて、次のクルマはレクサスISが濃厚だったんですが、突如なぜかフェアレディZとインテグラが浮上してきました。

8があまり高値で売れなかったので、安いやつを探してたらインテタイプSが40万、Z33が80万ということで悩んでおります。

でも当分は車のない生活をし、軍資金をためつつ2020年に発表されるであろうRX-9を待ってもいいのかな?とか思ったり。


また気が向いたらここに戻ってきますので、遊んでやってください。
Posted at 2019/05/16 23:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2019年01月17日 イイね!

RX-8のフルエアロいりませんか?

RX-8の乗り換えを検討しているのでパーツ欲しい人に売ります。

#1 ヴェルサイド フロントバンパー

alt



傷アリ
alt


alt


塗装、取り付けはプロに依頼
チリはばっちりですぐにポン付けできます。
ウインカーを埋めてあるのでカッコいい(でも車検に通らない)



定価:78000円
塗装代金:15000円



価格:40000円+送料着払い
神奈川県茅ケ崎市まで取りに来てくれる方38000円





#2 ファイヤースポーツ サイドスカート

alt


alt


割れあり

alt


使用感はめちゃくちゃあります。
塗装と取り付けはプロにお願いしてありますが、年数経過とともに湾曲がつよくなっているので取り付けは大変です。

取り付け金具も破損している箇所があります。



定価:10000円くらい
塗装、取り付け費用:20000円くらい


価格:7000円+送料着払い
神奈川県茅ケ崎市まで取りに来てくれる方6000円




#3 ケイオフィス リアアンダースポイラー

alt

alt

塗装、取り付けはプロだが一時破損。
それに伴い自家塗装している。  



定価:17000円
塗装:チリ合わせ費用:27000円



価格:12000円+送料着払い
神奈川県茅ケ崎市まで取りに来てくれる方10000円




フロント40000円
サイド:7000円
リア12000円

のところ

3点セット:55000円
神奈川県茅ケ崎市まで取りに来てくれる方45000円




た目により修理が必要な場合もありますが、基本的にすぐ使えます。

実際まだ使ってます。



2月にはヤフオクに出してしまう(これより高い値段で)ので、手軽にフルエアロをそろえられるチャンスですのでお見逃しなく!


対象車両:RX-8 前期




  
Posted at 2019/01/17 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

富士スピードウェイとランチ

富士スピードウェイとランチ土曜が出勤だったので僕は2連休でした。



Dr.Kです。



連休は実家に帰ってストーブを貰ってきましたよ。

夜の気温は
静岡13度
横浜20度


まだストーブは必要ないですね。


ついでに近所にあるFISCOへ。
この日はZの集会っぽいのやってました。
Z30から34まで

何台いたのかな。100台以上*?


そんでドリフトやってるのを2時間くらい見て退出。
こんな車もドリってて

ハイエース??

ドリフトに境界線はないなぁ。。。と実感。


ホームストレートは撮るの忘れました^^;




この日の昼食

御殿場市印野にある
魚啓



かき揚げ定食(1390)


でかすぎ。
テイクアウトは可能です。






てか
でかすぎ!
くえるか!


で温泉いって

おすすめラーメン


大龍御殿場本店へ

大龍ラーメン味噌辛口(1000)
チャーハン(710)

ちょっと食べちゃった・・・・
ひかえめ・辛口・激辛・超激辛が選べます。




おすすめです!
Posted at 2011/10/11 21:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年09月17日 イイね!

夜車好きの周りには車好きが集うもんでして

スタンド使いはスタンド使いを引き寄せるっ!
なんて言葉もあります。




さて、見た目糞ノーマルのDr.K号ですが夜はホントに目立たないチャンなのです。


車検の時にLEDアイラインとダクトのネオンを外してしまったのが原因なのですが
この写真の違い。
180も電装はされてないのだが…


はやくLED復活させにゃどうしようもないですな!
近いうちに凄くなるぜ!
たぶん


あと引っ込んだタイヤと高い車高もなんとかせねばなりません。
特にリア引っ込み杉。


がんばれ
がんばれ




俺!
Posted at 2011/09/17 01:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月10日 イイね!

車検

車検最初のブログは最初の車検(購入してから最初)より。

『不遇の時代』を『ふぐぅの時代』と変換すると萌えませんか?


Dr.Kです。



Dではアイラインと音量が引っ掛かったため、千葉の某YHにて入庫。
ついでにETC取り付けとサブウーファー取り付けを頼んだけど、ピットが忙しくサブウーファーは取り付けできなかった。残念。また後日向かいます。


さて、車検は無事(?)にパス

音量は目を瞑った…とか言われたが。。。


交換はブレーキフルードのみ。あとはETCセットアップと取り付け。
ほかのは自分でやったりDでやったりします。


気になるお値段は82000円也。うんうん。


後はランチに焼き肉定食食べたり  
パソコン買ったりしてました。


横浜から千葉まで首都高使えば1300円で40分あれば着くけど
下道だと2時間以上かかります。

神奈川で一番使えない国道。それが15号だと思います。
1号は夜ならまぁまぁ使えます。昼間はどっちも×。

幕張からお台場まで国道357で1時間(40km)
蒲田から横浜まで国道15号で1時間(20km)

信号多すぎ。


なにはともあれ、あと2年車に乗っていいという許可が下りました。

2年後はサイレンサーつけないとダメかなぁ・・・
Posted at 2011/07/10 23:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター ヤフオクで買ったクソボロいホイールのリペア塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1168392/car/3663643/8199981/note.aspx
何シテル?   04/23 22:16
『シャコ(車庫)』です ・YOUTUBEやってます→http://www.youtube.com/channel/UC88aRIIxFiC-5tXXIZI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトバン]Weds WEDS SPORT WedsSport TC-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 00:13:18
TC-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 00:00:38
千葉での8ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2シーターオープンを手にする日が来るとは思っていませんでした。絶滅危惧種のクーペのマニュ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
速い・軽い・安い車を探してたどり着きました。購入時走行距離11700km、車両本体25万 ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
妹のマシンを拝借。なかなか乗りやすいです。 軽いので取り回しもラク。 飽きのこない一台だ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車。カッコよくて早くて燃費が悪くて大変だったけど不具合も続出でお金がかかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation