• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャコ@のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:使用していません 以前はワコーズを使っていました

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:初めて聞きました

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 16:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月31日 イイね!

中古で買ったパーツを中古屋に売ってきた【アップガレージ】

中古で買ったパーツを中古屋に売ってきた【アップガレージ】中古パーツは僕らの味方

でも車を手放すと、とたんにガラクタに変わるものです

特に大きなパーツなんかは捨てるのにもお金がかかるのが厄介ですよね

そこらへんに捨てるわけにもいかないし、ヤフオクやメルカリに出すのも面倒です


そんなわけで、中古パーツショップが役に立つのですが、そもそも中古で買ったパーツをまた売っても大丈夫なんですかね?

今回は、当時アップガレージで4本39,900円で買ったお安いホイールと、ネットで買った1本4,000円のナンカンタイヤがついたパーツをまた売りに行ってみました

alt


当時のパーツレビューはこちら≫


ついでに物置に転がってたGTウィングも。

alt



さて、いくらになったかな?

▽結果は動画で▽





Posted at 2020/07/31 16:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月29日 イイね!

【悲報】ホムセンサイドステップは2か月で破損




当時大反響を呼んだ(?)ホムセンサイドステップですが、5月28日に完成した後、7月28日には破損しておりました

南無…

alt

原因は接着力不足。
外装用の両面テープではダメということですね。

こりゃ穴開けるしかないかな…
タッピングビスでねじ込むことを検討します。

走行中にぶっ飛んでいかなくてよかったわ


その時はまた動画でお会いしましょう! 
Posted at 2020/07/29 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月24日 イイね!

マフラーは冷えた状態がいちばんいい音がする

マフラーは冷えた状態がいちばんいい音がするマフラーは冷えた状態で空ぶかしするのが一番いい音がします。

いちばんエンジンに悪いですけどねw


特にRX-8に乗ってた時、マフラーはodulaというメーカーのマフラーだったのですが、それはそれはいい音がしました。

Odula RS spec muffler のパーツレビュー≫


管楽器を連想させるような高音、衝撃波で揺れる窓ガラス、耳をつんざぐ音…

あれを超えるマフラーは今のところ出会っていません。


もちろん様々な車種、マフラー音を聞いてきましたが今までのナンバーワンです。

気になる方はyoutubeで聞いてみてください。

鳥肌モノです。

あとはRX-8でいえばスルガスピードがよさそうですね!


さてさて、話をアルトバンにします。

アルトバンは軽自動車ですが、なかなか良い排気音をしてるんですよ。

っていうか純正のマフラーがけっこう良くできてて、静かでパワフルな走りを実現します。


でもやっぱり音が問題。

そうなると社外マフラーが選択肢に上がってくるのですが、アルトバンの社外マフラーなんてどんな音がするか分からないじゃないですか。

情報もそんなにないし。



と言うわけで、動画にしました。

・マフラー:ウイルズウィンコンパクトマフラー
・環境:冷間



音量注意です!
Posted at 2020/07/24 18:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

集めたミニカーどうしてます?

車好きならミニカー集めはある意味鉄板ですが、ミニカー集めて飾ってる人はまれだと思います。

我が家も例にもれず、集めたミニカーが衣装ケース一杯に押し込まれていました


alt

※画像は一部です

alt

※TAKATA童夢NSX ドライバー道上龍選手のサイン入り  

そんなミニカーもただ飾るだけでは面白くないので、今回はマグネットにくっつけてみました

alt

100均の磁石に、ミニカーをポンとくっつけるだけ。

このミニカーは昔缶コーヒーについてたおまけです。

alt


※これじゃないけど、こんなやつ


このミニカー、小さすぎて飾っても微妙なんですよね。
とはいえ捨てるのも勿体ない。

というわけでマグネットにしました。

出来栄え、作り方は動画にしましたので暇で暇で仕方ない人はご覧ください。

なかなか良いですよ!


 



Posted at 2020/07/19 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ヤフオクで買ったクソボロいホイールのリペア塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1168392/car/3663643/8199981/note.aspx
何シテル?   04/23 22:16
『シャコ(車庫)』です ・YOUTUBEやってます→http://www.youtube.com/channel/UC88aRIIxFiC-5tXXIZI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[スズキ アルトバン]Weds WEDS SPORT WedsSport TC-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 00:13:18
TC-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 00:00:38
千葉での8ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2シーターオープンを手にする日が来るとは思っていませんでした。絶滅危惧種のクーペのマニュ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
速い・軽い・安い車を探してたどり着きました。購入時走行距離11700km、車両本体25万 ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
妹のマシンを拝借。なかなか乗りやすいです。 軽いので取り回しもラク。 飽きのこない一台だ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車。カッコよくて早くて燃費が悪くて大変だったけど不具合も続出でお金がかかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation