• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

【オフレポ】琵琶湖DIYオフ会

【オフレポ】琵琶湖DIYオフ会 こんばんは☆
先週18日(土)に琵琶湖でDIYオフ会をしてきました(*^U^*)

今回は鈴鹿サーキット走行会でお会いした石川県のりっちぃさんとのお話が発端となりました♪

 

遠い所からわざわざお越し頂き、作業して頂いたオーディオ環境は・・・・

 
素晴らしい出来です!!♪

 
黙って運転席に座って曲を聴きたくなる車になりました(>_<) 
りっちぃさん、本当にありがとうございました!!!!


 
 
事前に琵琶湖の下見に来て頂いた皆さま、
 
当日の作業はもちろん、スピーカーの種類から、デッドニングに必要な資材、全てアドバイス頂いたりっちぃさん、

当日DIYでアドバイス&作業協力をして頂いたみなさま、

入れ替わり立ち替わりでオフ会に参加して頂いた総勢23台24名の皆さま、




本当にお世話になりました☆:*・゚(●´∀`●):*・゚!!

 
ありがとうございます!!




当初は3,4台でこじんまりしたDIY作業の予定でしたが、みるみる間に参加者の方が増えて。。。
気づいたら割と大規模なオフ会になっていました!(>_<)
沢山の方にお集まり頂いて、嬉しいことです♪


皆さんでワイワイ話しながら、作業して、ご飯を食べて、お風呂に入って・・・
 
お天気には恵まれないでも、とても充実した一日でした。

 




★DIY作業に関して★


天候に恵まれず思うように作業がいかなかったのですが、
 
それでもりっちぃさんを中心に、皆さまにお手伝い頂き

 フロントスピーカー・ツイータ交換、フロントドアデッドニングが無事に終わりました!!

*:・゜☆(*^U^*).*:゜★ 


詳しくは整備手帳、パーツレビューをご覧ください。



パーツレビュー  ←New!!

整備手帳    ←New!!



今回は作業に必死で写真をあまり撮れていません(>_<)

皆さま詳しい知識をお持ちで、終始ポカーン状態でしたorz

私と言えば内張りをはがしたり性振シートを張ることしかできず・・・・・・

それでも皆さまが作業される様子を見て、後日リアドアのデッドニングに挑戦してみました(*^^)v

 


 

★音に関して★
 
今回交換したスピーカーは
ALPINE DLX-F17S 。

高音で女性ヴォーカル、クラシックやジャズ が得意のようです。

 
J-POPだと宇多田ヒカル、綾香が感動ものです。
音の細かい粒が使わってきて、目の前で歌っているかのように感じます。

反対に低音は弱いので、調整するか今後サブウーファを導入するか考えています☆

とにかくエージングでどうなるかが楽しみな環境です♪


---------------------------------------------------------



 


ちゃくちゃくと理想の環境に近づきつつあるアクセラちゃんですが、
これも皆さまに色々お世話になっているお陰です(>_<*)

みんカラでの出会いと心優しい皆さまに改めて感謝するオフ会となりました♪








 

さぁ、次は何をしようかな?♪







 
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/08/20 21:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 21:10
内張剥がせるだけでも十分なような…。

ALPINE DLX-F17Sは僕も注目してるんですが
本気で購入考えようかな♪
コメントへの返答
2012年8月20日 21:36
皆さまの手つきを見ていると、とてもまねできないと感じました(>_<)ww

精進します。笑

ALPINE DLX-F17Sは4万でこの音ならとっても良いと思います!!
是非一度聞いて見て下さい(*^^)v
2012年8月20日 21:19
当日はありがとうございました!

きっとぱてぃさんも自分でイジルのが好きなんでしょうね
面白そうに作業してましたね♪
皆さんとの交流を持てなかったのがちょっと残念w

しかし、あのスピーカーがどんな音するか楽しみな位でしたが、その期待をも凌駕する音には感激してしまいました!
お風呂のあと、眠たくてしょうがないのについつい聴いて長居しまいましたw

これからはぱてぃさんも自宅前をつい通り過ぎる日々が続くと思います(笑
コメントへの返答
2012年8月20日 21:38
こちらこそ、本当にありがとうございました(>_<)!!
確かに工作?は好きですが、りっちぃさんの手つきにはかなわないですww

今度はDIY無しでゆっくりオフ会が楽しめると良いですねぇ♪
また次回是非KAOCのオフ会に参加して下さい☆

ALPINE DLX-F17Sはなかなか良い音しましたね♪純正ナビでこれだけなるもんかぁ~と感動しました(*^^)

暫くはTUTAYA通いが増えそうです。笑
2012年8月20日 21:19
お疲れ様でした。(^-^)

相変わらずのアクティブさが素晴らしい。
オッサンは体力的に限界でした。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:40
お疲れ様でした(^v^)♪

確かに暑くて、雷が鳴ってて、激しい雨に襲われて・・・散々な天気でしたから、体力的にも大変でしたねorz

でも最後にお食事でゆっくりご一緒できて楽しかったです!
2012年8月20日 21:21
お疲れ様でした。^^いやぁあの音には感激しました。♪ 自分が付けてるDDL-R17Sで充分だと思ってましたが・・・・ここまで差が出るとはww 
僕のもヴォーカルスピーカーと言われてるだけあって特に女性ヴォーカルが良い音で聴けます。^^
お気に入りは徳永英明さんだったり♪
しかし同じくロックバンド系は少々苦手でいまいち低音が(*_*; 特にABCは不得意でした。泣

自分のもエージングでそこそこ良くなったのでぱてぃさんのもかなり良くなると思いますよ^^

僕のもデットニングしなければ。。(>_<)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:43
お疲れ様でした(>_<)!!

私も良い音で感動しました☆
アルパインは女性ヴォーカルが得意なんですねぇ
確かに良い音が聞こえます♪

ロック系も大好きなので、今後はそれを課題に頑張っていこうと思います☆

ぜひぜひデッドニング頑張って下さい(>_<)
2012年8月20日 21:33
作業ごくろうさま。
かなり音質が向上したそうで、嬉しそうな感じがすごく伝わってきます!!よければ今度聴かせてくださいな( ̄▽ ̄)

走り優先の愛車計画進めてきたけれど、そろそろ音響も視野にいれていこうかな?
コメントへの返答
2012年8月20日 21:44
ありがとうございます(*^_^*)
暫くは走る為では無く、聞く為にりそうな予感ですww

是非今度聞いて下さい♪
音響が変わったらまた見せて下さいね~

それにしてもロードスターはかっこよかったです☆w
2012年8月20日 21:48
作業お疲れ様でしたm(__)m
色々な意見が飛び交ってましたが、無事成功してよかったですね(*^_^*)

後々調べてましたが、アルパインのHPとイクリプスのHPを併用すると作業しやすくなるかと・・・。

しかし、手遅れでしたねm(__)m
コメントへの返答
2012年8月20日 22:05
ありがとうございます(>_<)
無事に成功して本当に良かったです♪

なんと!
そういう所まで事前に調べておけばよかったです(>_<)次回何か有る時は参考にさせて頂きます!!
2012年8月20日 22:06
お疲れ様でしたぁ(o^^o)

が、今でも、心配です。
あのキボシ…震度で、外れちゃったりとか…
って、すいませんσ(^_^;)
こんな事言ったらぱてぃさんの方が心配になっちゃいますね。
どぉか外れませんよぉに(>人<;)

まぁ、何にしても無事終了で何より
少しでも、お役に立ててればコレ幸い。
今度、聴かせて下さいねぇ~
出来れば完璧版で(o^^o)
コメントへの返答
2012年8月20日 22:13
お疲れ様でした(>_<)
ロボさんにも大変お世話になりました!!

キボシ作業が間近で見れてとってもおもしろかったです♪
き、きっと大丈夫です!ほんとありがとうございました(*^^)

まだまだオーディオ計画は進行中ですので、完成すれば是非聞いて下さい♪
2012年8月20日 22:56
こんばんわ~

スピーカー交換おめでとうございます♪

ついつい音楽聴く為に、車に乗りたくなりますよね(笑)
苦労した分、思い入れも人一倍に(^_-)-☆
エージングが進むのと同時に調整して行くと、
どんどん色んな音色を聴かせてくれる様になりますよ。

自分も7月初旬にスピーカー入れ替えをしエージング中ですが
音楽聴くのに良く乗る様になりました(≧∇≦)


アルパインの音は聞いた事無いので興味津々です(^^ゞ
また環境が完成したら試聴させて下さい♪

コメントへの返答
2012年8月23日 1:29
こんばんは♪

ありがとうございます(*^^)
皆さまのお陰で無事に交換することが出来ました!

これからのエージングが楽しみです☆
やっぱりスピーカーを換えるとついつい聞いてしましますよね(>_<)

リアと場合によってはサブウーファが搭載されるので完成したら是非聞いて下さい♪
2012年8月21日 0:13
お疲れ様でした♪
スピーカー羨ましいです☆本当にいい音してましたね(⌒~⌒)臨場感がすごい!

同じ15Sなのにシートや内装もお洒落で圧倒されました(°□°;)

当日は緊張しまくりだった自分ですが、これからもオフ会参加していきたいなと思っているのでよろしくです(⌒~⌒)
コメントへの返答
2012年8月23日 1:31
ありがとうございます(●´∀`)

確かにヴォーカルの通りがとても良くなりました♪
ジャズなんかは、かなり臨場感があります!

私はMPSさんのルーフスポイラーが羨ましかったですww(>_<)
内装も音楽環境も、完成したらまた見て下さい♪

こちらこそ宜しくお願いします☆
2012年8月21日 21:19
デットニング+スピーカー装着おめでとうございます!

もう後はホイールの塗装しかないですな(^◇^)

今度音聞かせてください!
コメントへの返答
2012年8月23日 1:37
ありがとうございます♪

ホイールは・・・勿論欲しいのですが、タイヤが減りません。笑

どうぜ塗装するならお花ホイールを手に入れてから挑戦したいです☆

是非音響が完成したら聞いて見て下さい♪
2012年8月26日 19:49
8/18のDIYオフおつかれさまでした。

 集合には、遅れてしまい申し訳ありませんでした。
 オーディオは、ホント良い音が鳴っていましたよ。
 オフに参加する前は、オーディオは、プロショップに丸投げでお願いするつもりでした。

 しかし、今回参加して、自分でやってこそだろ!! と考えを変えて、自前で組んでみようとしています。
 
 また、機会があればお逢いしましょう!!

 
コメントへの返答
2012年8月27日 18:10
お疲れ様でした(*^^*)

有難うございます!りっちぃさんを始め、沢山の方にご協力頂き、オーディオを完成させることが出来ました☆

確かに自分でやると、頑張ったなぁ!
と言う実感はあるのだと思います♪( ´▽`)

私は任せっきりですが。。。笑

また宜しくお願いします☆

プロフィール

「とてもご無沙汰ですです http://cvw.jp/b/1168544/35652037/
何シテル?   05/10 22:42
マツダ アクセラスポーツを初愛車として購入♪ 一見スタイリッシュでカッコイイけれど、実はところどころ可愛い(*^v^*)目指すはカッコ可愛いアクセラ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACE スコーピオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:33:29
GioiA インテリアパネル フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:30:39
マツダ(純正) エンジンスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:26:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
真夏の猛暑日でも、真冬の氷点下の雪上でも、つれていかれる愛機。お母様より頂いた短焦点と望 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
待ちに待った人生初の愛車♪ スタイルに惚れて新車購入。2011年7月16日納車☆ 一 ...
その他 その他 奈々ちゃん (その他 その他)
我が家唯一の4WD。愛犬ななちゃん★

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation