• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱてぃのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

【オフレポ】山口防府工場アクセラ見学オフ会

【オフレポ】山口防府工場アクセラ見学オフ会8月3日、3日にKAOCで山口防府工場にアクセラが製造される過程を見学してきました★

 
幹事の零さん
現地ガイドのいのっちさん、まめのさん、アキハルさん
参加者の皆さま、ありがとうございました!(*^U^*)&お疲れ様でした。

終始何もできずにすみませんでしたorz





 
【1日目】
 
早朝4時に家を出発、兵庫組は4時半に集合場所に完全に集合!早!
 
途中下道で迷いながら?6時半前に三木SAへ到着。 

既に参加者のみなさまがほぼ集まっていました。

お約束の11時には集合場所に到着。
いのっちさん、アキハルさんと合流して、名物のみそ焼きうどんをいただきます♪
みそやきうどん



お次はメインの工場見学★
最初に出来上がったアクセラ達が並べられているプールを見学。
工場内は写真が撮れないので・・・

 
とっても面白かったです!
ラインでアクセラが組上がっていく様子を見たり、大きな一枚の板がプレスされてアクセラのサイドが出来上がっていく様子をみたり・・・
 
 
プレス工場の案内の方の説明では、
国内では一番デザインに凝った加工をしているとのこと。
う~ん、やっぱりマツダで良かったと思いました♪
 
それにしても迫力がありました。ものすごい大きなプレス機械で、
一発でガシャコ~ン
と整形してしまうんですねぇ・・・




それからは地元のお酒を買いに酒屋さんへ。

獺祭を買いました♪これが非常に美味しいお酒でした(>_<)






お宿に移動して、まずはお風呂タイム♪
趣のある日本庭園風の露天風呂で疲れをいやします(*^U^*)

それからは皆さまの第二メイン行事飲み会!!
お魚の美味しい居酒屋さんに移動して、カンパイです☆


 
かな~りお腹がいっぱいになった所で、部屋に移動して飲みなおします。
 
ここでは皆さまが持ち寄った日本酒と梅酒を飲み比べ♪
 
終始なかなかカオスな飲み会でした。
ここでもやーきにゃんを筆頭とするネコ耳が大流行り!!
ダブルにゃん



明日の為に寝る組みと、明日とか関係無く飲み明かす組みに分かれ、部屋をかえてさらに飲みなおし★
暴露大会?ほじくり返し?などが行われ・・・
けっきょく5時半くらいまでうだうだしていました(>_<)寝不足だねぇ・・・


 


【2日目】
宿で美味しい朝食を頂いた後は、角島へ向けて出発!!
快晴すぎるほどの、素晴らしいお天気で最高のドライブスポット巡りとなりました。

 

角島大橋は度々クルマのCM撮影にも使われる名所なんだとか。
角島大橋

灯台

 
 
ここでもネコ耳を披露するお二人。
ペア


 
海とさわやか青年。
目線を隠さなきゃいけないのがみんカラの辛いところ。笑
やーきにゃん


 
今回のこの2人のモデル率の高さと言ったら・・・笑
くらっち


頑張って?登った全て階段の
灯台の上からはこんなに素敵な景色も♪
灯台上から


 
お昼はイカを頂きます。
強制一夜干し機にかけられたイカさんを焼いて食べました(*^v^*)
イカ

 かき氷やアイスクリームにも舌鼓をうちながら・・・

 
あまりにも綺麗なので、交代で大橋を往復し、私がカメラマンとして皆さまのアクセラが走る様子を撮影してきました☆
旅を通してかなりの量を撮ったので、編集出来次第ブログにでも投稿しようと思います。
 
 


 
今度は灯台へ向かいます。

この途中でもKAOCのPVが撮れました。笑
はさまれるBKMSたち。
風車とアクセラ

 
ここでとれたての梨を買ってお土産に♪
朝まで木になっていたそうで、すんごく甘くておいしかったです!


これからは帰路。

途中色々なSAに寄りながら、お土産を買い集め・・・
まさかのいのっちさんが広島までお送りしていただけるというサプライズを経験しつつ・・・

 

途中で零さん号に乗った私がパパラッチをして遊んでいました。笑

◆ヨッシーさん号。 今回は非常にお世話になりました!!
車内で繰り広げられた楽しい会話を忘れません。笑
swiftsports


◆ロボさん号。背景が良い感じ♪
mazdaspeed

 

車内で旅の思い出&はやくも次のオフ会の打ち合わせなんかをしながら帰りました。



あ~ほんま楽しかった!! 


 
と言える素敵な旅でした☆

最後に・・・・
  

いのっちさん。何からなにまで本当にありがとうございました!!
来年も行きたいです、是非。
 
Posted at 2012/08/06 18:19:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月23日 イイね!

兵庫・四国スポーツ&食べ歩きの旅

こんばんは。
土日の弾丸オフツアーの疲労の為、本日は朝から晩までベッドとお友達状態だったぱてぃです。
 
現役スポーツ男子の体力にはついて行けませんでした(>_<)
(あれ・・・私だって一応現役スポーツ女子なのに・・・オカシイナ??)  


 
【初日 21日 土曜日】

「兵庫のネコ耳王子様」やんきにゃん 

     VS

「三重のスパルタ輩コーチ」くらっっっち改め海老蔵 先生

 
このお2人の対決を見守る為にテニスコートへ移動! 
花花さん、はるばる愛媛から来て頂いたLinAさん、テニスへ参戦する零さんも加わり、 賑やかに。

この時の平均年齢の低さといったら・・・笑


 
 ◆「くらえ!ツイストサーブ!」
やんきにゃん
テニスの王子様、屈指の技を繰り出すやんきにゃん。

 
 
「ふふふ・・・甘いな!」
くらっち
それを優雅(?)に返す海老蔵先生。


こんな様子で熱く対戦した後は、皆でワイワイバドミントン&テニスで遊ぶ♪
すご~く暑い日だったので、皆汗だく&きっと焼けたんじゃ・・・(;O;)泣


それから神戸三宮へ移動してスイーツ巡り。
神戸の王道スイーツブランド、ツマガリ、アンリ・シャルパンティエ、モロゾフ、ケーニヒスクローネを見た後・・・


時間も押していましたが、それからカフェへ移動♪
 
◆HERBSの特大ケーキ
IMG_1701


小雨の中六甲ガーデンテラスへ移動しましたが、この天気なのに意外と綺麗な夜景を見ることが出来ました(*^U^*)
花火も上がってましたね~♪

それから急いで六甲を下って、有馬温泉へ移動!
途中遅いデミ○に邪魔されながらも、なんとか到着。
予定の駐車場が空いて無いという、ハプニングで大分皆さまにご迷惑をおかけしましたorz

申し訳無い。

そこで花花さんと分かれて酒盛りタイム!
 
◆色んなお酒を交えて酒盛り♪
IMG_1706


くらっっっちさんから頂いた美味しい柚子焼酎を空けました♪
・・・※彼は尋常じゃ無くお酒に強いです(>_<)
 


次の日があるというのに、助手席組みは明け方4時半まで飲んでいるという、アホなことをしていたため、


 翌日はドライバーのやんきにゃんとLinAさんには大変お世話になりました(>_<)ありがとうございました。


 
【2日目 22日 日曜日】

行きのLinAさんカーではずっと寝ていた私ですが、(スミマセン)
無事に四国へ到着!
 
地元Takeさんの案内の元、美味しいおうどん屋さんをめぐります♪

 
◆1件目:釜揚げの釜
釜揚げうどん


◆2件目:大根おろしのおうどん
IMG_1735

 
◆3件目:外観
うどんやさん


全部が全部、とっても美味しいおうどん屋さんでしたー!!


それから渦潮を見る為に移動。
途中、K之助さん、零さんに乗せて頂きました★ありがとうございました!!

 
◆お~ちる~・・・!!
覗き窓


◆帆船と渦潮
帆船


 
 帰りは明石海峡大橋を通り、SAに寄りながらの帰宅となりました。
 
今回の発案者、くらっっっちさん
神戸の案内人、やーきさん
四国の案内人、Takeさん

お世話になった皆さま、本当にありがとうございました(*^U^*)♪
Posted at 2012/07/23 22:52:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年07月20日 イイね!

【写真レポ】六甲山カンツリーハウス 薔薇園

【写真レポ】六甲山カンツリーハウス 薔薇園先日、あつ~いある日のこと。

 
夏バテの為、お家でしんどそうにしていた祖母を連れ出して、六甲山へ避暑に行ってまいりました。


丁度バラ園が終わる頃で、見頃は過ぎていましたが、こんなに綺麗な薔薇達をみることができました。


いつもはスーン♪とあっという間に登る六甲山も、今日ばかりはゆっくりゆっくり丁寧に。
車酔いをする祖母の為に、邪魔にならない程度に速度は落として、速いクルマが来れば全部譲って、とっても安全に登っていきました☆


山頂の気温は24度。
30度超えの街が嘘のように涼しかったです。

 
祖母は非常に喜んでくれました
(●´∀`人´∀`○) 
 
 
やっぱりしんどいからと家に閉じこもっているよし、ちょっと腰を上げてお外に出る方が、体の為にも、心のためにも良さそうでした。
 

  


 
以下、お写真をお楽しみください。

◆ピークは過ぎてしまったけれど・・・
バラ


 
◆まだ綺麗です 
バラ黄



 
◆カンツリーハウスではのどかな時が流れます
丘




 ◆木陰の橋を歩く
橋





 ◆餌目当ての鯉に集られる(笑)
鯉

この鯉、実はカメラには収まりきらない程ものすごく沢山いて、
餌を持って近づくと・・・・

それはもう大変なことに。

鯉の上に鯉が重なって、はねるはねる!!

「ここまでくると可愛いを通り越してキモイですよね。」
と飼育員さんに言われる始末。笑





夏のカンツリーハウスは灯台もと暗し、近くにあるのにとっても涼しくて、ゆっくりできる素敵な場所でした♪
Posted at 2012/07/20 22:26:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月20日 イイね!

【遅レポ】ドライブオフ2012

先週の日曜日のドライブオフの様子を遅レポします!!
今週末もオフ会なので、レポが溜まって書けなくなるうちに・・・(>_<)



集合場所まで、ドライブ♪
ルり渓温泉を横目に、間に合わない~と急いでいたら、集合時間30分前に無事到着!

 
まずは出発前にエネルギー補給!!
零さんありがとうございます
(*´∀`人) 
いちご大福





 

・・・・えっと・・・・・



なんか色々ありまして・・・・・

 
 

迷子になってすみませんでした
゜(p゚´エ`゚q)゜。 


 
 

 天橋立でお昼ご飯♪ 
お昼ごはん





カメラも股のぞき!!
晴れてて良かった~☆
またのぞき

 
そう言えば、せっかく一眼レフ持ちが沢山いて、結構良い笑顔とか良い表情の顔写真が撮れてるのに、
みんカラではなかなか公開できんよなぁ~・・・・

ん~残念!という話をしてました。

確かにね、今回も展望台で風邪を浴びた良い笑顔とか、撮れたのになぁ(>_<)

何故か素顔は非公開☆
それがFBとの違いですね~ まぁハンドルネームな時点でそりゃそうか。



 
はい。今回のメイン(?!)メロン丸ごとパフェでございます(^v^*)
喫茶KEKEは四季おりおりのパフェがあるそうですので、制覇したいです♪
めろん




 
そして景色が一望できる、五ヶ老岳公園着に到着。

 
若いので(笑)!!

 エレベーターなど使わず階段で最上階へ☆


◆撮影する零さん。 ドラマのワンシーンみたいでしょ?!
(。・∀・。) b
れいさん





 ズラーとアクセラ!!

集合




解散の後は山口の打ち合わせをして、帰路につきました☆

お手伝い頂いた方、ありがとうございました(^v^*)

企画されたBLAZEさん、参加者の皆さまお疲れ様でした♪
Posted at 2012/07/20 22:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年07月12日 イイね!

【告知】山口 マツダ防府工場見学 オフ会 (追記!!)

-----------------------------------------------------------------

【告知】
山口 マツダ防府工場見学
      8月3日(金)~8月4日(土)


次回オフ会のお知らせです!!

8月3日、4日に山口県のマツダ防府工場へアクセラが製造される工程を見学しに行こう!!そして角島大橋を通って角島をドライブして、現地のアクセラオーナーさんと交流しよう♪というオフ会をします☆

------------------------------------
※零さんから予定表貼りつけです↓↓
 
【概要】
8/3(金) 午前:近畿から山口県防府市へ移動
      午後:マツダ防府工場見学
      夜:宿泊&飲み会♪
8/4(土) 午前:角島へドライブ
      午後:近畿へ移動&解散 
------------------------------------

詳細はまだ調整中ですが、現在までの仮予定をKAOCのスレッドに投稿していますので、ご覧下さい☆

★ 山口アクセラ工場見学オフ
https://minkara.carview.co.jp/group/kaoc/bbs/8022439/l15/


また、九州のアクセラオーナーさんにもお声掛けしていますので、
九州、山口在住の方で是非参加してみたい!!
という方はこの機会に是非ご一緒しましょう♪


 
九州方面で参加を希望される方は、まめのさんに告知して頂いているこちらのスレッドをご利用下さい。
★ Q's Axelaみんカラ支部 (kyushuaxela)
https://minkara.carview.co.jp/group/kyushuaxela/

また、どちらのクラブにも所属していない方で参加希望の方は、このブログに書き込みをお願いします。

関西組は宿泊をしますが、地元の方は
工場見学、角島ドライブのみの参加も勿論OKです!
工場見学は平日しか行っていないので、お仕事の都合上大変かと思います。その場合は土曜日の角島ドライブのみ参加、なども受け付けています♪



 

締め切りが変更になりました!!
 
【締め切り】 7月16日(月) 23:59
 
工場見学は予約制の為、見学参加人数、氏名・住所を添えてメッセージにてご連絡下さい。

 

まだまだ調整中の予定が多いですが、どうぞ宜しくお願いします!
皆さまのご参加お待ちしております♪
何か質問等ございましたら、遠慮なくどうぞ☆
Posted at 2012/07/12 13:26:52 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「とてもご無沙汰ですです http://cvw.jp/b/1168544/35652037/
何シテル?   05/10 22:42
マツダ アクセラスポーツを初愛車として購入♪ 一見スタイリッシュでカッコイイけれど、実はところどころ可愛い(*^v^*)目指すはカッコ可愛いアクセラ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACE スコーピオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:33:29
GioiA インテリアパネル フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:30:39
マツダ(純正) エンジンスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:26:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
真夏の猛暑日でも、真冬の氷点下の雪上でも、つれていかれる愛機。お母様より頂いた短焦点と望 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
待ちに待った人生初の愛車♪ スタイルに惚れて新車購入。2011年7月16日納車☆ 一 ...
その他 その他 奈々ちゃん (その他 その他)
我が家唯一の4WD。愛犬ななちゃん★

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation