
10/16
今日はお隣、愛媛県まで遠征していました。
「新居浜太鼓祭り」と「西条祭り」を観るために
今日は案外国道11号は空いていました。
まず新居浜市へ、COOP駐車場をお借りしてチャリに乗り換え
山根公園経由で「角野、泉川地区統一かきくらべ」会場へ
裏道を通って向かいます。
道に不案内でも太鼓の音がする方向に進めば会場へ導いてくれます。
1時間ほど待って「かきくらべ」が始まりました。
豪華絢爛、勇壮果敢な男の祭りですが、小さい女の子が目に付きます。
男の子は少ないような・・。子供太鼓台に回っているのかな?
1時間ほど楽しんで、今度は西条市に移動し加茂川の河原に駐車。
再びチャリで市街地に向かい「だんじり」の引き回しを見て
クライマックスの「川入り」まで2時間、加茂川で待ちました。
神輿が加茂川を渡り切まで見届けました。
今年はいつもの上流に神輿が上がりましたので近くで写せずでした。